107.たけしのラストの「がんばれ」がよかった。俺もきびしい現実を乗り越えていかなければならないと思った。 【データック】さん 7点(2003-01-17 00:08:04) |
106.怖すぎて、夢に出てきちゃいました。担任の先生の死体を見せるシーンだけはどうしてもみることができません!でもおすすめです。 |
105.付き合い始めた彼と初めて見に行った映画がこれ。その彼とはめでたくゴールイン。バトルのドキドキが効いたみたい。 【ハトムギ】さん 7点(2003-01-03 16:34:02) |
104.詰め込みすぎだと思う。キャラのセリフが意味不明。だって川田君、七原達利用してないじゃん、てか逆に世話焼かされっぱなし。たけしは傘もって何しに来たんだよ??七原がなんで戦わないのかも理由がサッパリ判らない。たけしは寂しかっただけっていうことだったの?潔く只の殺し合いだけやっとけばってかんじ!はっきり言ってもっと面白い作品だと思ってました。見終わってしばらく呆けました。 【駄作だと思う】さん 3点(2003-01-01 06:52:28) |
103.わたしの高校では堂々と学校祭で上映されていました。灯台のシーンが一番印象的です。 【たから】さん 9点(2002-12-28 15:04:34) |
102.パート2が出るらしい 【35階】さん 5点(2002-12-26 17:50:43) |
101.同じように現実味はなくてもアバロンよりおもしろい。 【しゅう】さん 7点(2002-12-21 01:35:25) |
100.これ、すっごいおもしろかったなぁ。絶対無いんだけど、あったらどうなるだろう?とか。見た後に、原作と映画をこんなふうに撮った~みたいな本を見たんだけどすごかったよ。ぜひ、みてみて!原作知らない人、映画だけを見ての判断はしないで欲しいな。映画は時間に限りがあるからちょっと詰め込みすぎだけど、原作は詰め込んでないぶん、奥が深いよ~。必見! 【紫悠】さん 9点(2002-12-16 19:38:45) |
99.?な映画なのです。ただ、思った通り皆がどんどん壊れていって(色々な意味で)、殺戮ゲームが行われていくのには戦慄を感じるシーンはありました。でもな・・・やっぱり設定が、と思ってしまいます。私は原作は全く知らないのですが(ちなみに原作を知らないと映画を楽しめないと言う意見には昔から疑問に感じ、納得できない立場です)、中学生が殺し合う設定がいかにも無理矢理で、どうにも今一つなのです。たけしも前半は良かったけど、後半は全然ダメですし。やはり2時間で詰め過ぎたのがこの映画の欠点である事は間違いないです。もっとしっかり作った上でないと、ただ残虐かどうか、年齢制限どうのこうの以前のレベルです。正直、議論されるほどの映画ではありません。 【はむじん】さん 6点(2002-12-15 06:08:53) |
98.なんじゃ!?この映画は!!まったく面白くなかった。格闘シーンがダサいし、迫力ないし。うすっぺらい。 【ヨウイチ】さん 3点(2002-12-09 21:08:08) |
|
97.おもしろかったよ。自分がそうなったらどうなるだろうとか??とか、ぜったないのに考えたりしてさ。みた後まで楽しめる映画だと思う。 【にゃん】さん 8点(2002-12-09 13:56:19) |
96.個人的にはかなり邦画ではよかったなー♪残虐で見ていて胸が痛くなるけど、心の動揺とか精神的な部分とかも感じることができちゃう。キャストも皆、良かったし。音楽も良かったし!ホントにR指定じゃなくても良かった気もします。 【こゆ】さん 9点(2002-11-18 00:02:09) |
95.うーんなんで売れたのかよく理解できませんでした。でもオチは爆笑だった。なんかこっぱずかしくなった。なんか高校生というありがちで扱われやすい題材ででるべくしてでたって思いました。にどとみないでしょう。 【しゃぶ】さん 3点(2002-11-13 23:42:48) |
94.(ネタばれあります)なんかね、いろいろ詰め込みすぎ。2時間の枠内で死亡者1人ずつ描写する必要ってある?。むしろ重要なのは主人公の心の葛藤とか、「国」に対しての憤りとか、内面的なものじゃないかな。そこに注目してただけに残念。北野の最期にしても川田の最期にしてもポカーンとしてるだけだったし。前田亜季に6点。 【トム】さん 6点(2002-11-13 17:33:17) (良:1票) |
93.柴崎さんがとても怖かった。たけしも良い。 【ナタリー】さん 5点(2002-11-07 13:48:02) |
92.ここを見てて、そういう見方もあったのか…と思ったけど、やっぱり生理的にうけつけられない映画。 【かな】さん 1点(2002-11-06 17:32:24) |
91.ハラハラドキドキ。テンポもよい。それでいて社会性のあるストーリー。外国の映画に対抗できるかもしれません。 【陽炎】さん 7点(2002-10-31 19:13:38) |
90.観ていてグッとくるようなところはなかった。ラジオ体操してる武は意味不明だし、いったいアレはどういう効果があるのか誰か教えてください。おじさん電話でも息しないでくれる? 【スマニ】さん 4点(2002-10-30 11:19:19) |
89.原作も映画版もとても面白かった!杉村君が感動した★私は前田亜季さんのすべてが大好きです。これからも前田さんを応援します! 【ムーミン】さん 10点(2002-10-23 21:43:37) |
88.原作に比べて暴力描写がかなり軽減された。(再現なんて出来そうにないけで)キタノの台詞と、死体が累々と横たわる映像にクラシック音楽が流れてるシーンが印象的だった。全く意味を持たない殺人「ゲーム」。TVゲームで売れば面白いんじゃないかと。 【ジョージ】さん 5点(2002-10-16 00:25:10) |