6.Just Cause、ただ黒人というだけで、差別され、差別されていると勘違いされ、、、ちょうどOJシンプソンの事件と判決のころですよね、、、あと、デビュー2作目?のスカーレット・ヨハンソンのかわいい少女時代が貴重ではありませんか?小さいけれど存在感ありました。 【HRM36】さん [DVD(字幕)] 6点(2017-08-09 15:09:40) (良:1票) |
5.どいつもこいつもギラギラしてたね。犯人ばかりだよ、全く。 【taron】さん 6点(2004-02-03 20:04:55) (笑:1票) |
4.そうそう、エド・ハリスがほんとすごい悪者に見えた。髪型がおかしかったからかもしれないけど、やっぱ彼は演技派だと思った。ただ、映画自体は地味でパッとしないです。 【あろえりーな】さん 4点(2003-11-25 13:19:29) (良:1票) |
3.前半はかなり楽しめました。途中にちょっとしたどんでん返しがあるのですが、それ以降が急につまらなくなって興ざめしました。途中から全く別の映画になってしまった感じ。「最後の最後にどんでん返し~」って作りだったら良かったのに・・・。 【chato】さん 4点(2003-09-13 02:04:19) (良:1票) |
2.エドハリスは良かったが、展開はやっぱりと言う感じ。死刑に関してどう思うか?と言う部分があったと思いますが、犯人がやっぱり犯人であったという点そして社会派ドラマでは無い点を考えると入れる意味は無かったのではないかと思います。 【シロエネ】さん 3点(2001-09-25 01:41:14) (良:1票) |
1.展開がよかっただけに最後は早送りしてしまいます。エド・ハリスはあーいうの始めてみた。 【プリン】さん 3点(2001-01-11 17:36:16) (良:1票) |