幸福のスイッチの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > 幸福のスイッチの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

幸福のスイッチ

[シアワセノスイッチ]
2006年上映時間:105分
平均点:6.30 / 10(Review 30人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-10-14)
ドラマファミリー
新規登録(2006-11-08)【MID】さん
タイトル情報更新(2019-05-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督安田真奈
キャスト上野樹里(女優)稲田怜
本上まなみ(女優)稲田瞳
沢田研二(男優)稲田誠一郎
中村静香(女優)稲田香
林剛史(男優)鈴木裕也
笠原秀幸(男優)牧村耕太
新屋英子(女優)野村のおばあちゃん
深浦加奈子(女優)橘優子
芦屋小雁(男優)木山
田中要次(男優)澄川
宮田早苗(女優)怜・瞳・香の母
谷口高史(男優)
寿美菜子(女優)
原作安田真奈(原案)
脚本安田真奈
製作松下晴彦
東京テアトル
東北新社
関西テレビ
プロデューサー二宮清隆(エグゼクティブプロデューサー)
配給東京テアトル
あらすじ
稲田家の次女である怜は、父親のことが嫌い。「お客さん第一」の電器屋である父は、家族に苦労をかけ、怜の大好きだった母を早くに死なせてしまったからだ。東京の美術学校に行ってイラストレーターになるという怜の夢にも、父は反対していた。それでも、東京でイラストの仕事をするにいたった怜だったが、ある日、妹から「帰ってきてほしい」という手紙をもらい・・・。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.高コストで過剰なサービスをしてきた町の電器屋。ちょっといい話すぎてファンタジックなのだが、田舎町ではこのような風景は残っているのだろうか?もはや首都圏では絶滅しているが。安さで勝負する量販店との争いをもうちょっと描いてほしかったが。が、その量販店もネット通販にやられ、あと10年の命なんでしょう。そもそも、こんな田舎町に美人の3姉妹がいるなんて事が奇跡なのだが、中でも3女の存在感がスゴイ。主役を食ってしまいそうな勢いがある。
仕事観に関する主人公の成長物語として見た場合、コモディティー商品に過剰サービス付加して売るのと、デザインを売るのとでは根本的な違いがあるのでちょっと無理があるかな。顧客第一云々の前に、単純に営業とデザイナーのコミュニケーションの問題だと思うのだが。
東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2014-03-25 10:56:47)(良:1票)
2.ちょっと地味だけどいい作品だと思います。でも名作には何か足りない。。。キャストのパワーがイマイチ足りないと思う。上野は自分的にはオーラのない女優NO1だからこういう役はぴったりですね。でもちょっと食い足りないなー。長女が妊娠してることとか,お手伝いのあんちゃんに彼女がいることとか,上野に彼女がいることとか設定的に余計だと思います。
たかちゃんさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2008-02-24 20:22:28)(良:1票)
1.電器屋の娘が時代遅れで儲け度外視の父親に反発しつつも、店の仕事を手伝うことで段々と父親を理解していくという過程が描かれた作品。この手の映画にしてはストーリーはよくありがちだし、先の展開も読めるし、少々盛り上がりに欠けるし、感動を誘うにはややパンチが弱いなどの欠点があるが、娘の父を思う気持ちや仕事に対する情熱などが非常に丁寧に描かれていて彼女の心情がありありと伝わってきたので、その点は良かった。また、俳優陣の演技も素晴らしく、特に上野樹里の終始不機嫌な演技が良かった。その不機嫌な表情は、見ていて途中でむかっ腹が立ってくるほど(笑)だったが、その不機嫌な顔がふっとスイッチが入ったかのように満面の笑顔に変わった瞬間が何より素敵だったのです。
ヴレアさん [映画館(邦画)] 6点(2006-11-30 00:13:06)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 30人
平均点数 6.30点
000.00%
100.00%
213.33%
313.33%
413.33%
526.67%
61240.00%
7723.33%
8516.67%
913.33%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.66点 Review3人
2 ストーリー評価 7.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 7.25点 Review4人
4 音楽評価 5.00点 Review2人
5 感泣評価 5.00点 Review2人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS