18.そこそこ笑えるし、美男美女が揃ってて観ていても心地よい。でもドキドキはしない。これはロマンスものとしてはどうなのかな。ケイト・ウィンスレットの方はもうちょっとひねりや華やかさが欲しかった。 【noji】さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2017-07-10 22:39:37) |
17.なにかのジャンルにはめ込もうとしたり,役者が無理に演技しようとしていないので,かえって素朴で素敵なつくりになっています.素敵な場面に何度かこみあげてくるものがありました. ケイトウィンスレットの演技目当てでみたので,少々物足りなった面はありますが. 【みんな嫌い】さん [DVD(字幕)] 6点(2017-01-02 00:27:36) |
16.家交換するにしても全く知りもしない会ったこともない人とするか?ってのがまず疑問だった。キャメロン・ディアスなんて人のベッドでやりまくるし(何をとは言いませんが)、ケイトなんて人の車でクッキー食べたりして散らかすぜ?私なら絶対無理。まぁ文化の違いなんでしょうが・・・。あと、ジャック・ブラック初登場シーンで何故「ニューシネマパラダイス」のテーマ曲がかかるのかが最大の謎! 【ヴレア】さん [地上波(字幕)] 6点(2016-12-23 20:17:31) |
15.2008-04鑑賞。お互いの家を交換するだって? 最近の若い人気俳優が出ており、気楽に楽しめた。 【ご自由さん】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-10-17 13:56:12) |
14.驚くような展開はありませんが楽しく見られました。 【小原一馬】さん [地上波(字幕)] 6点(2011-02-28 23:09:26) |
13.休みの日にのんびり見て、リフレッシュできました。 【りえりえ】さん [DVD(吹替)] 6点(2010-01-23 23:02:16) |
12.音楽が素敵だった♪そこかい?って感じだが、冒頭のイントロの美しさに衝撃を受けた。そして惹きこまれた。さて、映画のほうだがキャメロンディアスとジュードロウの話はぶっちゃけおまけ。メインはケイトのほうだと思う。おじいちゃんとの道端での出会い、過ごした日々、ラストまでまるで映画のようだった。思わず一緒に拍手を贈りたくなるような、ほんと素敵なストーリーだ。またおじいちゃんだけではなく、ブチャイクな作曲家の男の人も素敵♪「ケイトに捧げる曲」って言って、ピアノを演奏するシーンはジーンとした。ハンスジマーの手がけるサントラってなんでこんなに耳に残るものばかりなんだろう・・ イギリスの家はかわいいし、ハリウッドの風景もゴージャスでどっちも住んでみたい。失恋したって新しい出会いがある。おじいちゃんおばあちゃんになっても、出会いはある!どこにあるかは分からないけど、でも確かにあるのよ☆そしてこんなにハッピーになれる可能性が誰にでもあるんだね(・∀・)とにかくそう、素敵な映画だと思った☆☆ 【ましゅまろシナモン】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-10-21 03:06:46) |
11.そこそこは楽しめた。ケイト編のほうはよかった。映画が進む毎に変わっていき、終盤の思い続けながら利用された男にきっぱりと言ってやったりで気分良かった。
キャメロン編のほうは、ややめちゃくちゃ感があっていまいち感情移入できなかった。
【ラスウェル】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-01-18 18:40:33) |
10.二人の女優をとっ換えれば,終わった直後にブラジャーしてなくてもよかったのかも・・・こんなことしか思い浮かばないから30代後半で毒男なのね. 【マー君】さん [DVD(吹替)] 6点(2008-11-01 15:22:29) |
|
9.これはやってみたい。住む所変わるだけで、全然世界変わるもんねー。 【Yoshi】さん [映画館(字幕)] 6点(2008-04-01 23:22:59) |
8.キャメロン・ディアスはいつまでこんなことやってんだ!!それに老け方が尋常じゃない、全然きれいじゃなかった。この中でキャメロンの演技とキャラが浮いていると感じたのは私だけでしょうか。ミスキャストだと思う。 反対にケイト・ウィンスレットのエピソードはよかったです。そしてイギリス編はイギリスという国、イギリス人ならではというものが欠落してたように感じました、せっかく可愛い娘たちがでてきたのに惜しいです。 【envy】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-03-15 18:29:46) |
7.酔っ払って妹の家に泊まろうと思ったら、キャメロンディアスがいたなんて素敵な妄想を感じさせてくれたのは良い。女性から見たら、旅先の宿でさびしい夜にジュードロウ登場という、これまた素敵な妄想なのでは。
【チューン】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-01-28 20:23:39) |
6.単純にいい映画だと思います。 違ういい方をすると、だから何?っていう感じかもしれませんが・・・ いつの時代にも、こういうラブストーリーは必要なんじゃないかな。 私は好きです。 【しま】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-01-08 10:51:44) |
5.とっても暖っかい映画でした。でも、ごめんなさい。キャメロンの目の廻りとか口の周りの皺が気になって気になって・・・。 【さら】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-12-04 10:45:44) |
4.惜しい…アマンダパートのデキが凄惨すぎます。アイリスパートはかなりいい感じなのに…。 【K】さん [DVD(吹替)] 6点(2007-11-09 19:21:03) |
3.まさにキャメロン・ディアス的ラブコメって感じです。 金には困っていない人達の明るい恋愛ゲーム的な雰囲気もしなくもないが。 胸が締め付けられるような感情とか思わず涙してしまうような一途な恋というものではありませんので安心してその恋の結末を見る事ができました。 クリスマスなんかに見るのがいいかもね。 しかしジュード・ロウはカッコ良すぎ!もうちょっとだけ崩れた男の方が良かったかも・・笑。 【アップルマーク】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-07-29 18:50:24) |
2.アメリカでは家を一週間ほど交換して暮らしましょう!っていう文化があるんでしょうか。まずそれに驚き。物語はメインキャラ四人の純愛ストーリーといった趣きで、まあ特に語ることはあまりないんですが、幸薄そうなケイト・ウィンスレット、面白いんだけどフツーのいい人(笑)のジャック・ブラックの二人が好演。キャメロン・ディアスはちょっとテンパリ過ぎだった気も・・・。 【ライヒマン】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-07-08 21:53:04) |
1.いたって普通のラブコメです。特に特筆すべき点はないと思います。まぁこんなもんだろう。 |