マリー・アントワネット(2006)の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 マ行
 > マリー・アントワネット(2006)の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

マリー・アントワネット(2006)

[マリーアントワネット]
Marie Antoinette
2006年上映時間:123分
平均点:5.18 / 10(Review 97人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-01-20)
ドラマ歴史もの伝記ものロマンス
新規登録(2007-01-18)【みんてん】さん
タイトル情報更新(2016-11-09)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ソフィア・コッポラ
助監督ロマン・コッポラ(第二班監督)
キャストキルスティン・ダンスト(女優)マリー・アントワネット
ジェイソン・シュワルツマン(男優)ルイ16世
ジュディ・デイビス(女優)ノアイユ伯爵夫人
リップ・トーン(男優)ルイ15世
ローズ・バーン(女優)ポリニャック公爵夫人
アーシア・アルジェント(女優)デュ・バリー夫人
モリー・シャノン(女優)ヴィクトワール内親王
シャーリー・ヘンダーソン(女優)ソフィー内親王
ダニー・ヒューストン(男優)ジョセフ皇帝
マリアンヌ・フェイスフル(女優)マリア・テレジア女帝
オーロール・クレマン(女優)シャール公爵夫人
トム・ハーディ〔男優〕(男優)ラウモント
スティーヴ・クーガン(男優)メルシー伯爵
ジェイミー・ドーナン(男優)フェルゼン伯爵
サラ・アドラー(女優)ダルトワ夫人
マチュー・アマルリック(男優)仮面舞踏会の男
ギョーム・ガリエンヌ(男優)
セバスチャン・アルメストロ(男優)
園崎未恵マリー・アントワネット(日本語吹き替え版)
佐久田修ルイ16世(日本語吹き替え版)
藤本譲ルイ15世(日本語吹き替え版)
滝沢ロコノアイユ伯爵夫人(日本語吹き替え版)
片岡富枝マリア・テレジア女帝(日本語吹き替え版)
小島幸子(日本語吹き替え版)
宮寺智子(日本語吹き替え版)
脚本ソフィア・コッポラ
音楽ブライアン・レイツェル(音楽プロデューサー/音楽監修)
挿入曲ジャン=フィリップ・ラモー
撮影ランス・アコード
製作コロムビア・ピクチャーズ
東北新社
ソフィア・コッポラ
製作総指揮フランシス・フォード・コッポラ
フレッド・ルース
配給東宝東和
東北新社
特撮ケヴィン・バーガー(視覚効果監修)
美術K・K・バレット(プロダクション・デザイン)
衣装ミレーナ・カノネロ
その他フランシス・フォード・コッポラ(サンクス)
ロマン・コッポラ(サンクス)
キャリー・フィッシャー(サンクス)
ゾーイ・カサヴェテス(サンクス)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 コンバースのスニーカーが出てきた時点で現実に引き戻されてしまい、もうカメラに映っている物全てが嘘臭くなったかな。さすがブーイングされただけの事はある。一応最後まで観たけど伝記映画なんだからその人物の最期である斬首刑まで撮りなさい。ベルサイユ宮殿内の破壊映像だけじゃ物足りないじゃないか。
TRUST NO ONEさん [DVD(字幕)] 5点(2007-08-05 04:25:00)(良:1票)
2.《ネタバレ》 ソフィア・コッポラ初体験。これ一本では何とも言えないけれど、彼女はお洒落感覚や彩り豊かな画で人気があるのでしょうか?確かに綺麗だけれど、視覚の次に胸に迫ってくる「何か」があまり感じられなかったです。流れる時間軸は、確かに周りに流されて王妃から罪人となったマリーの生涯と被っている。けど、真ん中に据えた彼女の内面もズルズルズルーと流していた印象でした。衣装と料理とベルサイユロケには力を注ぎ込んだようですけど、この要素じゃ男性は退屈だろうな。私もあくびが出ました。
のはらさん [DVD(字幕)] 5点(2007-07-29 21:06:11)(良:1票)
1.《ネタバレ》 ドレスとか装飾品の可愛さに惹かれてみたんだけど・・。ちょっと中途半端すぎると思う。歴史を勉強してる人からみれば、その中途半端さはなおさらだと思うし、かと言って歴史をまったく知らない人がみたら何がなんだか?なんじゃないのかな。マリーすっごくいい人で可愛くって、ルイ16世もさえないけどいい人で始終描かれてて。最後に処刑されちゃうのはおそらくほとんどの人が知ってるにしろ、なんで??って感じじゃないのかな。最後のシーンだって、いきなり終わったからびっくりした。あの2人処刑される前に凄くいいこと言うのに・・。にしてもキルスティン・ダンストの可愛さと言ったら!!やばい!!惚れちゃう!!
ネフェルタリさん [映画館(字幕)] 5点(2007-02-01 04:44:15)(良:1票)
別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 97人
平均点数 5.18点
000.00%
122.06%
222.06%
31010.31%
41616.49%
52828.87%
61616.49%
71818.56%
855.15%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.30点 Review10人
2 ストーリー評価 4.23点 Review17人
3 鑑賞後の後味 4.82点 Review17人
4 音楽評価 6.00点 Review19人
5 感泣評価 3.27点 Review11人

【アカデミー賞 情報】

2006年 79回
衣装デザイン賞ミレーナ・カノネロ受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS