4.徹底的に善人がでてこない、香港ノワール。 組織の内戦を派手な銃撃戦やアクションもなく、あくまでも泥臭くマフィアの恐ろしさを描いている。 陰惨な物語ではあるが、テンポの良い演出でさらりと見せているところが好印象。 【poppo】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-08-31 21:19:47) |
3.照明、ストーリー、マニュアルなところなど、ジョニー・トーらしい一作です。続編が楽しみ。 【HRM36】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-06-21 09:10:57) |
2.今までの映画の中の香港マフィアの印象といえばめっちゃ古いけどチョウ・ユンファの「黒社会」みたいになんかあったら組同士で喧嘩っていう印象が強かったけど全然違うんですね。拳銃も出てこんし派手な戦いもない、ひたすら陰湿な雰囲気なのにBGMがそんな雰囲気を吹き飛ばしてくれるところがすごい気に入ったなぁ。今までにない手法のような感じがして初めて彼の映画を見たけどジョニー・トゥの手腕が素晴らしいもんだというのをおそばせながら実感しました。 |
1.最近観た香港ノワールの中でも最上位に位置する作品だと思う。ジョニー・トゥ監督の男の美学が炸裂。黒社会での会長選挙(エレクション)を巡り熾烈を極める争いが勃発。裏切りと謀略の中で、頂点に登りつめるのは誰か?既に続編も製作されているとのことで(『ザ・ミッション2』も完成済みらしい)、日本公開が待たれる。 【フライボーイ】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-02-08 08:45:23) |