ハンニバル・ライジングの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > ハンニバル・ライジングの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ハンニバル・ライジング

[ハンニバルライジング]
Hannibal Rising
2007年上映時間:121分
平均点:5.51 / 10(Review 86人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-04-21)
ドラマホラーサスペンスシリーズもの小説の映画化
新規登録(2007-02-06)【.】さん
タイトル情報更新(2022-06-04)【envy】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ピーター・ウェーバー
キャストギャスパー・ウリエル(男優)ハンニバル・レクター
コン・リー(女優)レディ・ムラサキ
リス・エヴァンス(男優)グルータス
ドミニク・ウェスト(男優)ポピール警視
リチャード・ブレイク〔男優〕(男優)ドートリッヒ
ケヴィン・マクキッド(男優)コルナス
インゲボルガ・ダクネイト(女優)
ドゥニ・メノーシェ(男優)警察本部長
浪川大輔ハンニバル・レクター(日本語吹き替え版)
日野由利加レディ・ムラサキ(日本語吹き替え版)
大塚芳忠グルータス(日本語吹き替え版)
寺杣昌紀ポピール警視(日本語吹き替え版)
咲野俊介コルナス(日本語吹き替え版)
志村知幸(日本語吹き替え版)
高島雅羅(日本語吹き替え版)
川田妙子(日本語吹き替え版)
仲野裕(日本語吹き替え版)
石田太郎(日本語吹き替え版)
原作トマス・ハリス「ハンニバル・ライジング」
脚本トマス・ハリス
音楽アイラン・エシュケリ
梅林茂
撮影ベン・デイヴィス〔撮影〕
製作ディノ・デ・ラウレンティス
マーサ・シュマッチャー
配給東宝東和
特殊メイクウォルド・メイソン
特撮フレームストアCFC(視覚効果)
美術アラン・スタルスキ(プロダクション・デザイン)
衣装アンナ・B・シェパード
編集ピエトロ・スカリア
あらすじ
幼き日のレクター博士。第二次世界大戦のさなか、レクター一家は戦禍を逃れ山小屋に退避するが、やがてドイツ軍とロシア軍の戦闘に巻き込まれてしまう。両親は死亡、生き残った幼い兄妹だったが、その後彼らに降りかかる悪夢のような出来事… ハンニバルの心には決して癒すことの出来ない深い傷が残るのだった。トマス・ハリス原作のハンニバルシリーズの最新作は、原点に回帰し、怪物誕生の秘話が綴られる。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》  『妹を食いやがったな。妹との約束だ。おまえらも食ってやるぜ』なるほど。理にかなっています。
 ある出来事がトラウマになっている場合、そのトラウマの元凶に自分がなることで、トラウマを克服するというケースがあります。
 原作は知りませんが、映画を見た限りでは、レクター博士はそれに近いのではないでしょうか。
 ある凶悪犯のルーツを辿るサスペンスドラマとしては十分に面白い。
 ですが、ハンニバルシリーズとして見ると、期待値の高さに相応しい傑作、とは言い難いものがありますね。
 グレアム、クラリスの両名は、レクター博士の異常性を、相対的に強調するような存在だった気がします。
 この作品の『妹』、そして『レディ・ムラサキ』。この両名は、『人間ハンニバル』の輪郭を、私達に見せてくれているような気がします。だとすると、レクター博士の熱心なファンに受けが悪いのもうなずけますね。
 更には、『妹の復讐』という動機の部分を明確にしてしまったことで、ますます彼の神秘性は失われてしまいます。
 そして、鎧、刀、原爆といった日本的マストアイテムの登場。これは良くなかったかもしれません。生粋の日本人である私達にとって、『チープな作り物』というイメージを意識させてしまいます。
 そんななか、レクター博士を演じたギャスパー・ウリエル。彼は良いですね。この作品の掘り出し物的人材じゃないでしょうか。レクター博士の狂気を、予想以上に表現してくれていたと思います。
 悪党達を、凶悪な暴力でねじ伏せる、悪の華。その美しさは、この作品でも十分に堪能することができました。
 中盤以降のサスペンスアクションな展開には、十分満足しています。
 ただ、ちょっと長いですね。
 このシリーズはどれも尺が長めなのですが、基本的には必然性のある長さで、鑑賞中にその長さを感じません。
 ですが、この作品は、その長さを感じてしまいます。間延びしている部分があるのでしょう。そしてその長さに必然性も感じません。
 駆け足気味だとドラマに深みや重みがなくなります。
 今作が、その性質からストーリーの深みを大切にするのはわかります。
 ですが、あまりにもったいぶって冗長になると、間延びして緊張感がそがれます。
 なかなかバランスが難しいですね。
たきたてさん [DVD(字幕)] 7点(2016-07-01 13:35:33)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 86人
平均点数 5.51点
000.00%
100.00%
200.00%
355.81%
41315.12%
53136.05%
61820.93%
71011.63%
878.14%
922.33%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.40点 Review10人
2 ストーリー評価 5.92点 Review14人
3 鑑賞後の後味 5.57点 Review14人
4 音楽評価 6.30点 Review10人
5 感泣評価 2.22点 Review9人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS