22.チョ~苦手なパチーノ出演作のうち、これだけはなぜかよかったなあ、という記憶とともにあったんだけど、見直してみたら、あらまこんなに濡れ場の多い映画だったのねえ。プロットもたーんじゅん! でもエレン・バーキンの女っぷりがいいし、かなりハラハラさせてくれるから、まいっか。私はパチーノのオーバーアクトが嫌いだから、これくらいの力の抜け加減がやっぱりちょうど好み。 【おばちゃん】さん 7点(2004-05-17 00:53:39) |
21.さしたるスリルもミステリーもなし。サスペンスというよりコメディーでした。でも、それなりにおもしろいかな。アル・パチーノのブリーフ姿が、けっこう哀しかった。 【眉山】さん 6点(2004-05-16 19:56:14) (笑:1票) |
20.本作のパチーノはいい意味で名優であることを感じさせてくれない。演技が自然だからなのかも知れない。でもどこか物足りないのである。そういう意味では私は俗に言う彼の「オーバーアクト」に期待している一人なんだろう。 【hrkzhr】さん 7点(2004-03-26 00:24:00) |
19.アルパチーノが好きだから!6点あげました。 【カフェ俺!】さん 6点(2004-03-18 01:06:55) |
18.当時、久々のアル・パチーノの新作だったので嬉しくて即観に行きました。無理やりな話しではあるけど、このくらいの軽さは楽しめました。エレン・バーキンが可愛かったですね。 【じふぶき】さん 6点(2004-02-26 11:40:28) |
17.なかなかおもしろかった。ジョン・グッドマンがイイ味を出しています。エレン・バーキンの妖しい雰囲気がよかったと思います。 【ギニュー】さん 7点(2004-01-21 19:40:36) |
16.アル・パチーノだったから観ましたが、そうでなければつまらない映画です。一応推理ドラマ仕立てですが、視聴者に対して推理のヒントを与えて犯人探しの楽しみを提供しているわけでもなく、偶々意外な犯人が最後に出てくるだけのこと。火曜サスペンスの2時間ドラマなら、この程度のお話がいっぱいあることでしょう。 |
15. 【虎尾】さん 8点(2003-12-13 00:13:59) |
14.俺が初めてA・パチーノを観た作品。しわがれた声にやつれはてた顔。これが名優と呼ばれている俳優なのかと少々拍子抜けして劇場を出た記憶がある。まぁ、今思えばアル中からの復帰作で、肩慣らしというところだったのだろうが。作品としては、サスペンスの張り方が下手で、定番の疑心暗鬼の緊迫感すらあまり感じられない。しかし、主題歌の良さゆえそれなりにまとまってみえるのも事実。 【恭人】さん 5点(2003-11-28 13:00:17) |
13.犯人かと思わせる、怖さと妖しさ、魅力満点のエレン・バーキン嬢でした。 【たつのり】さん 7点(2003-10-01 04:12:54) |
|
12.そこそこ面白いが、いかんせん、知名度がかなり低い。友人に聞いても誰も知らないし(笑) あの曲はけっこう印象に残って今でも聴くと、この映画を思い出します。 【はむじん】さん 5点(2003-06-06 01:23:08) |
11.アルパチーノは好きなんだけど、女優の顔が好みでないのであんまり感情移入できなかった。 【みんみん】さん 6点(2003-04-05 20:21:20) |
10.いいですよねこれ。もともと主題歌が大好きってのもあるんだけど、なんといっても主演2人が最高。 |
9.なかなか面白かった。最後までひきつけられた。傑作ではないけど。サミュエル・L・ジャクソンがチョイ役で出てて、感激した。 【バスタオル】さん 6点(2003-01-10 19:04:24) |
8.サスペンスとしての仕掛けが中途半端。どきどきもはらはらも出来ない。キャスティングである程度は持つかな。 【恥部@研】さん 4点(2002-12-17 12:52:59) |
7.あまり興味もてないタイプの映画でしたが、エレン・バーキンは魅力的でした。 |
6.なかなかユニークで笑えました。あんな風にデートしまくりたいっス。つーか犯人探してたんですけどあんなのかなり強引な推理しないとわかんないです。これわかるレベルにいくにはかなり創造力をつけないとダメですね。でも別に犯人当てする映画でもないと思いますけど。見終わってから思えば確かにそんな伏線ていうかなんかあったなって感じです。。。 【バカ王子】さん 6点(2002-02-18 03:07:19) |
5.最後の乱闘シーン、パチーノまだまだ頑張るねぇ。 【眼力王】さん 5点(2002-02-13 23:58:33) |
4.愛した女が、容疑者。殺人犯かもしれないという設定がなかなかいい。エレン・バーキンが、くずれていながら凛々しい不思議な魅力をかもしだす。エレンにプラス一点。 【ちょうじ】さん 7点(2002-01-21 15:09:11) |
3.けっこうドキドキハラハラします。「シー・オブ・ラブ」のゆっくりとした曲調がかえって恐怖感を煽っていました。 【KARIN】さん 6点(2001-12-11 17:59:29) |