61.パチーノの存在感に圧倒。 【ベルガー】さん 10点(2004-04-06 22:48:25) |
60.立ちふさがる者は仮に親であろうともなぎ倒す仁義破りマフィア。ただ女子供には優しく頭はいい。長丁場でありながらこの主人公を語るに蛇足だと思えるシーンは一切ない。アメリカ版仁義の墓場。シワの無いミシェル・ファイファーを見れる。 【モチキチ】さん 10点(2004-04-06 14:57:31) |
59.傑作「暗黒街の顔役」のリメイクではあるが、デ・パルマ流アプローチでキューバ移民の成り上がり物語として設定、近年のギャング映画としては間違いなく傑作であり、本国アメリカでは伝説的作品となっている本作。裏街道を恐いもの無しで突き進む男の栄華と転落ぶりを単純明解に表現している。ラストの死に様は凄まじいの一言。しかし大ファミリーの貫禄溢れるドン役からイケイケドンドンのチンピラ役まで、パチーノの役者としての幅広さは恐れ入る。 【トニー】さん 9点(2004-03-11 21:58:11) |
58.カリートの道がおもろかったから観てみたけど、長くて途中少しダレてもた。チンピラの成り上がり物語としては、なんのひねりもないから、展開はなんとなく読めるし。でも最後まで飽きずには観れた。観た後、かなり心が重くなったけど。 【なにわ君】さん 5点(2004-03-10 00:15:32) |
57.アルパチーノの存在感もすごいが、ミシェルファイファーの美しさも特筆すべきもの。ただあんまり好きなジャンルじゃないし、人生を追ったストーリーだけに長くて非常に疲れた。まぁ、「観た!」という充実感はあった。 【ぷりんぐるしゅ】さん 6点(2004-02-15 10:41:11) |
56.ギャング映画にしては極めて分かりやすいストーリー。激しく燃え盛り、激しく燃え尽きる男の生涯を、実によく描いている。 【K】さん 7点(2004-02-04 19:10:05) |
55.個人的にはあまり好きなストーリーではなかったので強く心に残るものはなかったが、若くエネルギーに満ちたアル・パチーノの存在感にはこの後の大俳優への可能性を感じるに充分のものがある。壮絶すぎるラストの死に様は圧巻。 【鉄腕麗人】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2004-02-04 18:56:58) |
54.どこまでも熱い、第一級の娯楽大作。“成り上がり”の光と影が、約3時間に凝縮されている。アル・パチーノが、もっともアル・パチーノしている映画だと思います。 【眉山】さん 10点(2004-01-21 15:10:57) |
53.去年ぐらいに"Esquire"っていう雑誌をたまたま本屋さんで立ち読みしました。Al Pacinoのインタビュー記事が載ってたんですが、たしか80年代初め頃の出演作品には不満がある・・・みたいなことを仰ってた記憶があります。私はてっきりこの作品を指して仰ったのかな?と思ってしまったのですが・・・、これは人気作品だし違うのかな。とにかく、映画は面白かったです。傑作とまでは言えないけど。マシンガン炸裂の8点あげます。 |
52.終始ドキドキしっぱなしだった。この3時間にトニー・モンタナという男の生き様が凝縮されている。そんな鬼気迫る映画だった。 【こうりゃん】さん 10点(2003-12-10 13:09:31) |
|
51.やたらに長いけど、それ全部をつかさどるようなラスト。ラストだけでもお腹いっぱいなります。 【ヒロヒロ】さん 6点(2003-12-07 21:31:32) |
50.一歩間違えば、食ってるか、飲んでるか、タバコ吸ってるか、撃ってるか、ファックって言ってるかの繰り返しの作品。 しかーーし!パチーノ+デパルマ作品の最高傑作!! 【にゅうたいぷ】さん 10点(2003-12-03 13:45:55) |
49.「暑苦しい」とはこの映画のためにある言葉なのか。ギラギラしたパチーノの狂気は観ていて、胸がしめつけられてくる。デ・パルマの流麗なカメラワークによって、無縁のはずのマフィアの世界にひきずりこまれ、その残虐性によって呼吸困難に陥った。時に映画の世界では、「暑苦しい」は褒め言葉となることを痛感した。 【恭人】さん 9点(2003-11-30 21:26:19) |
48.壮絶である・・・ 【ピニョン】さん 7点(2003-11-21 05:19:44) |
47.パチーノがぎらぎらして、その圧倒的存在感には脱帽。成功と挫折を一気に駆け抜けて行った男の人生を見事に演じてましたね。壮絶な最期もまた、ああなるしかなかった男の不器用さそのままで、鮮烈でした。 【パママのタルト】さん 7点(2003-11-16 04:30:41) |
46.アルは本当に素晴らしい役者だと思う! 【カフェ俺!】さん 8点(2003-11-14 19:32:59) |
45.デ・パルマ、やりたい放題の銃撃戦。シュワちゃん特別出演?? 【STYX21】さん 6点(2003-11-13 23:08:10) |
44.記憶に残る死に様。スカーフェイスという言葉に切なさを感じてしまうのは何故だろう? 【犬】さん 10点(2003-10-30 01:55:16) |
43.3時間もあるのに全くスキがなく飽きずに観られる。配役もいいし、みんな演技がうまい。デ・パルマとパチーノと「アントニオ・サリエリ」にこの点数を捧ぐ |
42.マニーはアリアスに似すぎ!最後のグラサン男は山下真司に少し似てた(笑)。ジャパニーズやくざ映画はこんなのが多いなって思ったけど、パチーノは最高によかったです。長い映画ですが、長く感じませんでした。 【アキラ】さん 7点(2003-10-09 00:57:24) |