スカーフェイスの投票された口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ス行
>
スカーフェイスの口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
スカーフェイス
[スカーフェイス]
Scarface
1983年
【
米
】
上映時間:170分
平均点:7.56 /
10
点
(Review 178人)
(点数分布表示)
公開開始日(1984-04-28)
(
アクション
・
ドラマ
・
犯罪もの
・
リメイク
・
ヤクザ・マフィア
・
バイオレンス
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-01-30)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ブライアン・デ・パルマ
演出
伊達康将
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
キャスト
アル・パチーノ
(男優)
アントニオ・“トニー”・モンタナ
スティーヴン・バウアー
(男優)
マニー・リベラ
ミシェル・ファイファー
(女優)
エルヴィラ・ハンコック・モンタナ
メアリー・エリザベス・マストラントニオ
(女優)
ジーナ・モンタナ
ロバート・ロジア
(男優)
フランク・ロペス
F・マーレイ・エイブラハム
(男優)
オマール
ポール・シェナー
(男優)
ソーサ・アレサンドロ
ハリス・ユーリン
(男優)
メル
マーク・マーゴリス
(男優)
アルベルト
ヴィクター・カンポス
(男優)
ロニー
ラナ・クラークソン
(女優)
バビロンクラブの女
グレッグ・ヘンリー
(男優)
(ノンクレジット)
ブレット・ラトナー
(男優)
(ノンクレジット)
ベン・フロマー
(男優)
声
チャールズ・ダーニング
入国審査管理官(ノンクレジット)
デニス・フランツ
入国審査管理官(ノンクレジット)
山路和弘
アントニオ・“トニー”・モンタナ(日本語吹き替え版【ソフト】)
楠大典
マニー・リベラ(日本語吹き替え版【ソフト】)
石塚理恵
エルヴィラ・ハンコック・モンタナ(日本語吹き替え版【ソフト】)
岡寛恵
ジーナ・モンタナ(日本語吹き替え版【ソフト】)
菅生隆之
フランク・ロペス(日本語吹き替え版【ソフト】)
牛山茂
オマール(日本語吹き替え版【ソフト】)
石塚運昇
ソーサ・アレサンドロ(日本語吹き替え版【ソフト】)
仲野裕
(日本語吹き替え版【ソフト】)
大滝寛
(日本語吹き替え版【ソフト】)
乃村健次
(日本語吹き替え版【ソフト】)
樋浦勉
アントニオ・“トニー”・モンタナ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石丸博也
マニー・リベラ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
戸田恵子
エルヴィラ・ハンコック・モンタナ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
土井美加
ジーナ・モンタナ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石田太郎
フランク・ロペス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
仲木隆司
オマール(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
井上孝雄
ソーサ・アレサンドロ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
藤本譲
メル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
喜多川拓郎
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
村松康雄
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
島香裕
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小島敏彦
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
玄田哲章
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
秋元羊介
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
加藤精三
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小関一
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
荒川太郎
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
納谷六朗
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
磯部勉
アントニオ・“トニー”・モンタナ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
谷口節
マニー・リベラ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
高島雅羅
エルヴィラ・ハンコック・モンタナ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
深見梨加
ジーナ・モンタナ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小林勝彦
フランク・ロペス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
麦人
オマール(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
金内吉男
ソーサ・アレサンドロ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
筈見純
メル(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
竹口安芸子
トニーの母親(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
千田光男
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
稲葉実
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
星野充昭
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
江原正士
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
増岡弘
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小室正幸
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
西村知道
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
田原アルノ
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
原作
アーミテージ・トレイル
(ノンクレジット)
脚本
オリヴァー・ストーン
ロバート・イーストン
(ダイアログ・コーチ)
ベン・ヘクト
(オリジナル脚本〔ノンクレジット〕)
ハワード・ホークス
(オリジナル脚本〔ノンクレジット〕)
音楽
ジョルジオ・モロダー
編曲
シルヴェスター・リヴェイ
撮影
ジョン・A・アロンゾ
ジョン・トール
(カメラ・オペレーター)
製作
マーティン・ブレグマン
ユニバーサル・ピクチャーズ
製作総指揮
ルイス・A・ストローラー
制作
テレビ東京
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
東北新社
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
配給
CIC
特撮
フェルディナンド・スカルフィオッティ
(ビジュアル・コンサルタント)
美術
フェルディナンド・スカルフィオッティ
プロダクションデザイン(ノンクレジット)
衣装
パトリシア・ノリス[衣装]
編集
デヴィッド・レイ[編集]
ジェラルド・B・グリーンバーグ
録音
ロバート・ニュードスン
スタント
トーマス・ロサレス・Jr
M・ジェームズ・アーネット
ボビー・バス
デヴィッド・R・エリス
バディ・ジョー・フッカー
ゲイリー・ハイムズ
スコット・ワイルダー〔スタント〕
グレン・R・ワイルダー
その他
マイケル・フォトレル
(プロダクション・アシスタント)
レイモンド・ハートウィック
(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ハワード・ホークス
(dedicatee)
ベン・ヘクト
(dedicatee)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【口コミ・感想(10点検索)】
[全部]
別のページへ(10点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
4.
《ネタバレ》
誰にも食われまいと虚勢とも言えるほどの強がりと信念に生き成り上がった主人公だが、彼の人生の結晶とも言うべき掴み取った豪邸の彼の部屋に並ぶ監視テレビに象徴されるように、頂点を掴むにつれかつての強がりが薄れ利己的で保守的な傾向が強まり、そして彼をそこまでのし上げた最大要因である信用も失い仲間と対立し滅びてゆく。追い詰められ取り戻したかつての虚勢で銃を乱射し、虚しく最後の一撃を背後からぶち込まれるトニーの姿が、「外面的には全てをつかんだが、お前は強くないんだよ。これまで仲間がお前の背後を守ってきたことに気付くことができなかったのか。」というメッセージのようで印象的。究極のハードボイルドであり、グッドフェローズなど後のマフィア映画や、GTAといったビデオゲームにまで強烈な影響を与えた成り上がり映画の最高峰。
【
Arufu
】
さん
[DVD(字幕)]
10点
(2005-11-29 12:49:19)
(良:2票)
3.
《ネタバレ》
陳腐なストーリーながら、トニー・モンタナの壮絶な生き様に男は憧れる。
ゴッドファーザーの偉大なドンとは違い、成り上がりチンピラを演じてますが、トニーの方が動の荒々しさはよく出ていました。ちなみに、超暴力無秩序ゲーム「グランドセフトオート バイスシティ」は、この作品のオマージュです。
【
パンプキン・キング
】
さん
[DVD(字幕)]
10点
(2006-08-27 11:50:44)
(良:1票)
2.
《ネタバレ》
俺様ちゃんPush!「ノワール映画」の5本の指に入る秀作。
まずジョルジオ・モロダーの曲で一気に映画に入ってしまう。
カストロ演説から入る曲がテンポよくキューバから吐き出されたボートピープルの不安と行く先を予させる。
そして入国管理局員に名前を問われた漢が「アントニオ・モンタナ!…で、アンタの名は?」といやらしい笑みを浮かべる。
白い歯なのに下種なイメージに見える様が流石!パチーノの面目躍如!
マイアミの暗黒街に身を投じつつ、「信用を貫き、漢として生きる」はずの彼は組織のボスの女に心奪われる。
卑怯な遣り口で殺されそうになり、ついにボスを葬った。
激動の一夜の末、女を迎えに行き、身支度をさせる夜明け…
「世界はお前のもの」と電光された飛行船を見て、全てをその手にするため野心に燃え突っ走る…仲間や、画面には出なかったであろう数々の暴力の末に彼は成り上がる。
変質狂な漢は破滅の王様となり、堕落してゆく…そして溢れるエネルギーは、周りの人間にまで向けて傷つけてゆく。
歯車の狂った彼は愛する人を失い…兄弟といえる友を誤解の末に殺してしまい…愛する妹に銃弾を向けられるが決して妹に銃口を向けることはなかった。
このとき、麻薬王ソーサに言った「俺の武器はガッツと信用」のセリフが思い出され、俺様ちゃん侠泣き!
激しい銃撃戦の末、後ろから撃たれ落下したプール…そこにあったオブジェには「世界はお前のもの」と。
…そうか、突っ走りの末にお前が手に入れた世界は、この血塗られた小さなプールだったのか…
そう思うと俺様ちゃん、再度侠泣き!ク――――ッ!最高!!
…そこへ流れるOPの曲。
…あのエンドロールは、プールで消え行く意識の中、トニーがアメリカに向かうボートの中で新天地アメリカへの野心に燃えてた事への回想だったような気がしてならない……
【
映画の奴隷
】
さん
[DVD(字幕)]
10点
(2005-10-29 01:11:46)
(良:1票)
1.生まれて何本映画見たか解らないが個人的にはNO1。パチーノの目(演技)。成り上がり破滅していくストーリーのスピード感。ラスト銃撃戦の説得力。チェーンソー、親分を銃殺、レストランでの敗北宣言等ゾクゾクする程リアリスティック。デパルマの才能(演出、色彩)。瞬きを忘れる。画面に釘付け。映画(エンターテイメント)の醍醐味満喫出来る。超オススメ。
【
ソダちゃん
】
さん
10点
(2002-01-20 06:19:41)
(良:1票)
別のページへ(10点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
178人
平均点数
7.56点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
2
1.12%
3
1
0.56%
4
3
1.69%
5
12
6.74%
6
26
14.61%
7
45
25.28%
8
32
17.98%
9
31
17.42%
10
26
14.61%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.12点
Review8人
2
ストーリー評価
7.35点
Review14人
3
鑑賞後の後味
7.50点
Review14人
4
音楽評価
7.08点
Review12人
5
感泣評価
6.75点
Review8人
【ゴールデンラズベリー賞 情報】
1983年 4回
最低監督賞
ブライアン・デ・パルマ
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
1983年 41回
主演男優賞(ドラマ部門)
アル・パチーノ
候補(ノミネート)
助演男優賞
スティーヴン・バウアー
候補(ノミネート)
作曲賞
ジョルジオ・モロダー
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲