4.奇術とSFの組合わせは斬新。 ノーランの映画はレベルは一定してるんだけど殺伐としてますよね。 豪華キャストは安定感はあっても新鮮味がないということでもあり、ベールは暗い役が合いますが、ジャックマンは彼にしたら汚れ役といえるような役、3人の女性も道具的。 普通っぽくしたくなくて(また)時系列をいじってるのもいいのか悪いのか。 ライバルが火花を散らすのは見応えあるし最後の両人の種明かしも意外性はあって十分面白いですが、好きな映画とはいえないかも。 ボウイさんは声とオッドアイでわかっちゃう☆ 【レイン】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-10-02 00:00:03) |
《改行表示》 3.出ている役者さんも渋いしなかなか重みのある作品です。ただ日本ではあまりなじみのない題材のせいかちょっと長く感じました。終盤のオチはちょっと・・・。一度見ただけでは理解しにくい作品でした。 【たかちゃん】さん [DVD(吹替)] 6点(2009-04-13 15:19:44) |
2.映画の主眼がどこにあるのかいまひとつわからなかった。それは原作のせいなのかどうかわからない(原作未読)。だが、予備知識なく見たので、前半は二人の男の執念の戦いの姿を描いているように見える。あとなってみればここそこに仕掛けられた伏線の張り方に気づけばそういった類のモノではないことはあきらかなのに、オチに気づかせないようにしたいためか、それらがさもさりげなく描かれていて、気づかない人には退屈に感じられるし見過ごしてしまいがちだ。映画というのはどういうジャンルの映画なのか最初に示すことが大事なんだなと思った。 【とと】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-02-21 09:23:06) |
1.突っ込みどころは腐るほどありますが・・・まぁ、良く出来た話だと思いますよ。ただこのストーリーのオチのヒントを与えすぎ。もう少しひねればもっと面白くなったと思う。 【鼻くま】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-02-04 00:35:59) |