40.コテコテ感動系ですね。感動させようという魂胆がミエミエですが、まぁまぁ楽しめたと思います。映画初心者の頃の私だったらかなり感動していたんだろうけど、なんだかこの手は飽きてしまいました。「マイフレンド・フォーエバー」のほうが好きです。 【未歩】さん 6点(2003-04-28 21:54:32) |
39.サイモンとジョーの友情はいうまでもなく、子供たちがなんと生き生きと描かれていることかと心を打たれました。いじめあり、学芸会でのいたずらあり、大人を煙にまくしたたかさあり、そして何よりも大人には理解できないような純粋な友情が根底に流れていました。それにサイモンは障害者としてではなく、見た目は重い障害を持っていても、いたずら好きで、少しエッチで、冒険好き、野球が大好きという等身大の子供の姿で描かれていました。神様への信仰が深いのは、自分が長く生きられないといわれ続けてきたゆえんでしょう。なんと強い子供だと感動しました。 【トモ】さん 9点(2003-04-17 23:27:08) (良:1票) |
38.障害と友情を扱った佳作。アシュレイ・ジャドの理想的な母親役は印象に残った。最初シャーリズ・セロンかと思ったよ。なんか似てる。サイモンの最後のあっさりした死も映画の雰囲気と合っていて良かった。でも、やっぱ佳作って感じかな。 【とちろう】さん 5点(2003-04-14 23:32:37) |
37.サイモンのキャラクターが好きになれず、どうにも入り込めなかった作品。押しつけがましい感動もどうもなぁ。 【ゆたKING】さん 2点(2003-03-30 21:45:16) |
36.こんな小さな子供が信仰や自分の存在意義について考えるなんて普通では考えられない。障害があるがゆえに考えざるを得なかったのかもしれないけど、人は困難にあってこそ真剣に生きられると思わされる。二人の子供の友情が感動的。 【キリコ】さん 8点(2003-03-07 13:33:31) |
35.信仰って素晴らしいと思った。あの若さであの卓越した感性は賜物だ!むしろ障害があるからこそ健常者が普段通り過ぎてしまいがちなことに対しても、サイモンは一つ一つ感じたり考えたりととにかくこっちが恥ずかしくなるほど改心させられた映画。唯一のミスはジャドが死ぬ設定。残酷すぎる。 【かみかみオレンジ】さん 8点(2003-03-05 00:04:05) (良:1票) |
34.もうすごく感動。良かった~!サイモンとジョーの友情はホント最高ですね!これはずっと心に残る作品だと思います。。 【アンリ】さん 10点(2003-02-26 23:59:40) |
33.良かったです!自分を神の道具と言うサイモンに、ちょっと・・と思いましたが。 【ひつじ】さん 8点(2003-01-08 03:38:55) |
32.できの良い映画だとは思えないが…。キャスティングの甘さ、キャラクターの構築の甘さが目立つ。ゆういつアシュレイ・ジャドがはまり役だとは思う。しかし、もう一度見てしまうのは、オリジナルスコアのメインテーマの美しさと所々に見える美しいカットのためで、良い映画なのにツメが甘くもったいない気がする。 【ても】さん 6点(2002-12-12 23:59:31) |
31.今までで一番感動した映画。原作の「オウエンのために祈りを」もお薦めです。 【ジャスティス】さん 10点(2002-11-04 11:53:31) |
|
30. 神さん信じてないというか嫌いな僕にはしんどかった。 【相対性理論2】さん 6点(2002-10-22 18:46:52) |
29.うーむ、、、、これといって感動しなかったな、、、、お母さんがボールにあたって即死ってところで僕はすでについていけず。まぁ、でも僕は何のために生きてるのか?とか、神が何かの意味で、なんてのは自分もよく考えることですけどね。 【あろえりーな】さん 6点(2002-10-14 23:33:24) |
28.良かったーーー。ジョセフマゼロ君ってホントいい!!純粋っぽくて見入ってました。はい。アルマジロに最後やられてしまった・・・・・・。すてきな作品でした♪ 【こゆ】さん 7点(2002-09-09 00:09:27) |
27.ちっとも感動しなかった。サイモンがなぜ周りからあんなにかわいがられるのか。彼が小さいからだけではないはず。人間的な魅力があったはずだ。なのに、画面からは何も感じられなかった。これは仕方がないかもしれないが、主人公の動きのぎこちなさ、表情のなさ。監督が目指す雰囲気はわかるけど、それとはほど遠い世界にいたたまれず早送りした。最後のシーンも助けてるって感じじゃなかったし。期待してたのに・・・ 【ジワタネホ】さん 0点(2002-09-06 17:00:39) |
26.あの子役二人がとても良かったです。いい映画だけどいつまでも心に残るってほどでもないかな 【プル】さん 7点(2002-07-24 17:44:05) |
25.いつまでも心に残る映画です。二人の純な友情がとても好きです。 【千聖】さん 10点(2002-07-19 23:45:25) |
24.たくさんの人を助けてそれで自分の存在意義が証明されて死んでいくってすごくありがちなストーリーだと思った。最後のシーンはジーンときた。 【本郷の文豪】さん 6点(2002-05-17 07:33:21) |
23.かなり心に染み入りました。あの2人の子役が最高に良いです。他の脇役もかなり良い味だしてて、ジム・キャリーは好きでなかったけど私の中でポイントアップしました(笑)ラストにアルマジロの置物が映った時かなり泣けました。気になること等はあり点数はかなり悩んだんですけど、結局10点を。 【もみじプリン】さん 10点(2002-04-19 13:36:32) |
22.僕は泣けなかったけどなあ。 【tersea】さん 4点(2002-02-26 02:34:20) |
21.正直なところ、純粋な衝動では10点つけたいほど泣きました。しかし友情の成立した時のことを知りたかったのと、サイモンに対して辛く当たっていた人達(特に両親)に対するフラストレーションが残ったのが残念なので、この点数に。 【うどん屋】さん 8点(2002-02-13 01:03:42) |