俺は、君のためにこそ死ににいくの投票された口コミです。

俺は、君のためにこそ死ににいく

[オレハキミノタメニコソシニニイク]
2006年上映時間:140分
平均点:4.14 / 10(Review 29人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-05-12)
ドラマ戦争もの実話もの
新規登録(2007-05-14)【ぐるぐる】さん
タイトル情報更新(2025-01-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督新城卓
キャスト徳重聡(男優)中西正也少尉
窪塚洋介(男優)板東勝次少尉
筒井道隆(男優)田端紘一少尉
中村倫也(男優)河合惣一軍曹
岸恵子(女優)島濱トメ
多部未華子(女優)島濱礼子
渡辺大(男優)加藤伍長
中越典子(女優)鶴田一枝
桜井幸子(女優)板東泰子
戸田菜穂(女優)田端良子
宮崎美子(女優)河合の母
寺田農(男優)板東真太次
勝野雅奈恵(女優)鳥濱美阿子
遠藤憲一(男優)川口少尉
江守徹(男優)田端由蔵
長門裕之(男優)大島の祖父
石橋蓮司(男優)鶴田正造
勝野洋(男優)東大佐
的場浩司(男優)関行男海軍大尉
伊武雅刀(男優)大西瀧治郎
向井理(男優)
宮本佳那子(女優)
松尾諭(男優)
鈴之助(男優)
於保佐代子(女優)
阿部亮平[1980年生](男優)
前川泰之(男優)
脚本石原慎太郎
音楽佐藤直紀
作詞稲葉浩志「永遠の翼」
作曲松本孝弘「永遠の翼」/「THE WINGS」
編曲松本孝弘「永遠の翼」/「THE WINGS」
徳永暁人「永遠の翼」/「THE WINGS」
稲葉浩志「永遠の翼」
主題歌B'z「永遠の翼」
松本孝弘「THE WINGS」(タイトル・イメージソング)
撮影上田正治
製作岡田裕介
東映(「俺は、君のためにこそ死にに行く」製作委員会)
日本テレビ(「俺は、君のためにこそ死にに行く」製作委員会)
東映ビデオ(「俺は、君のためにこそ死にに行く」製作委員会)
製作総指揮石原慎太郎
企画遠藤茂行
配給東映
特撮佛田洋(特撮監督)
野口光一〔特撮〕(VFXスーパーバイザー)
三池敏夫(美術)
編集井上治
録音柴崎憲治(音響効果)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 「かつてはこんなに美しかった日本人~靖国神社で会おう!」が本当のタイトルではないかと思えるような内容。いくつか挿入される各特攻隊員のエピソードの一つ一つに背景などの深みがなく感情移入が困難だった反面、やたらと「英霊」賛美と「靖国」崇拝が鼻について仕方なかった。映画作品として割り切ってみれば、空襲や特攻場面が従来の日本映画よりリアルな仕上がりになっていることは評価できる。例えば、米艦隊の激しい弾幕の中を飛行し、標的に体当たりすることがいかに困難だったかなどはよく伝わってくる。このいわば映像資料にないビジュアルを再現し、観客に見せることの意義は大いにあると思う。逆に言えばそれ以外は全て中途半端な印象は否めない。強いて言えばエンドタイトルに出てくる当時の写真が、歴史の事実を雄弁に語り、一番胸に迫ってきたくらいだ。以下は個人的見解であることをあらかじめお断りしておく。「特攻」という世界に類例のない狂気的ともいえる作戦が生まれ、遂行できた背景のひとつに、国家神道をベースにした「七生報国」思想があり「神風神話」があり「靖国思想」があったことは否定できない。現代においても「靖国神社」に「英霊」が居るという思想を多くの人が信じているようであるが、良くも悪くもそれもひとつの「宗教」であり、あの時代の日本を支配した「宗教」と底流を同じくしていると私は考える。したがって私はこの作品が静かに主張していると思われる「靖国」賛美には、到底くみすることはできないし、近年の世界情勢のなかで自信と誇りをなくしつつある多くの日本人が、そのような思想に民族的アイデンティティーを求めだすことを危惧している一人である。私がこの作品を観て思ったことは、二度と、生命より国家を重んじるという、あのような時代をつくらない、という固い意志と行動こそが、かの数千名の愛すべき若者達(先輩たち)とそれを支えた人たちに報いる道だということである。「そのためにこそ」このような映画もつくられるべきだと思う。
田吾作さん [映画館(邦画)] 5点(2007-05-27 02:10:31)(良:3票)
別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 29人
平均点数 4.14点
000.00%
1310.34%
2310.34%
3413.79%
4620.69%
5827.59%
626.90%
726.90%
800.00%
913.45%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.16点 Review6人
2 ストーリー評価 2.85点 Review7人
3 鑑賞後の後味 2.85点 Review7人
4 音楽評価 3.16点 Review6人
5 感泣評価 4.00点 Review7人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS