8.3ヶ月後、観た事を忘れる→レンタル→観る(やってもうた・・)→忘れる→レンタル→観る(やっても・・・・そうやって無限ループさせるのがこの映画の狙いだ。 【オニール大佐】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-09-30 18:29:44) (笑:2票) |
7.《ネタバレ》 意外と面白いんですけどね、でも、超能力とかはやりすぎです。せっかくクローンで面白い方向に行きそうなのに勿体無い感じの仕上がりです。あとやはりシエンナ・ギロリー嬢が出てないのは結構イタイし、博士の娘が出ていないのも地味にイタイ。それでいてやたら登場人物だけは増えているので訳ワカメ。 ただし、全体的に見所は結構多くて案外面白い。特に研究所に群がる無数のゾンビとかカラスの大群とか結構凄い映像です。あと、ミラ・ジョの水槽クローン(裸体)も結構美しい。全体的に悪くはないといった印象ですが、やはり高得点もつけにくい感じの微妙な映画です。 【アラジン2014】さん [インターネット(字幕)] 4点(2015-04-08 18:47:08) (良:1票) |
6.《ネタバレ》 元の「バイオハザード」と関係あるのは登場人物とウィルスの名前だけじゃないか。 「バイオハザード」って名前じゃなかったらもう1点足すんだけどね。 超能力使ったらいかんですねぇ。それがしたいのなら違う映画でやろうよ。 【虎王】さん [地上波(吹替)] 4点(2013-05-09 00:18:15) (良:1票) |
5.《ネタバレ》 前作のキャラが意外とあっさりやられちゃいましたね。カラスのシーンはちょっとやり過ぎでした。バイオハザードなんだから超能力的なのは持ってきてほしくない。続編はどうなっていることやら・・・。 【とむ】さん [DVD(字幕)] 4点(2010-10-10 15:09:32) (良:1票) |
4.これはひどい。監督の頭がすでにゾンビ化している。ゾンビよりむしろ監督にアリスの血清が必要かもしれない。 ただしアリスが強くなるのは大賛成です。今後もどんどんスキルアップしてもらいたい。沈黙シリーズにでてくるおじさんのように無敵になってください。 【花守湖】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-04-28 23:08:03) (笑:1票) |
3.やっつけ仕事か?って思った。これを撮るためにシリーズ化までする必然性が一体どこにあるのだろう?そもそもこれのどこがバイオハザードなんだと。バイオハザードの最大の特徴でもある恐怖というものがこの映画から少しも感じ取れない。ただのどこにでもあるアクション映画に成り下がってしまった。製作者全員もっかいバイオハザードやってこい。 【ばかぽん】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-04-17 05:38:27) (良:1票) |
2.《ネタバレ》 もうバイオハザードは卒業させてください。ゲームで大ファンになりその都合観ないわけにはいかないのです。もう少しゲームの流れをくんだ展開だったら観ててワクワクしたかもしれないんだけど。なんでいつも3はマッドマックスになっちゃうのかなぁ~ 【Pea Shan】さん [映画館(字幕)] 4点(2008-01-17 17:21:12) (笑:1票) |
1.《ネタバレ》 前作・前々作のファンだったので、期待して劇場に足を運びました。 まあ、ひどくは無かったけど、正直物足りなかった感じは否めません。 前作のラストからすると、もっとジルやLJ、カルロス達反アンブレラグループと協力してアンブレラと戦っていくのかと思っていたのですが、世界は既に滅亡状態で、LJやカルロスはさっさと戦死、ジルに至っては出番も無く、新キャラのクレアにしても、 それほど積極的に戦いに絡むわけでもなく・・・。最後のタイラントとアリスの戦いも、何だかX-MENを見ているような気になったのは私だけでしょうか? しかも更に続編が出そうな終わり方・・・シリーズ最終章とか言ってた割には全然決着ついてないよなぁ、何だかなぁ、という感じなので4点です。 【ダイス】さん [映画館(字幕)] 4点(2007-11-05 20:51:45) (良:1票) |