バイオハザードIIIの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > バイオハザードIIIの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

バイオハザードIII

[バイオハザードスリー]
Resident Evil: Extinction
2007年上映時間:94分
平均点:4.74 / 10(Review 136人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-11-03)
アクションホラーSFシリーズものゲームの映画化ゾンビ映画
新規登録(2007-05-21)【.】さん
タイトル情報更新(2024-05-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ラッセル・マルケイ
助監督マーク・エガートン
ダグラス・アーニオコスキー(第二班監督)
キャストミラ・ジョヴォヴィッチ(女優)アリス
オデッド・フェール(男優)カルロス・オリヴェイラ
アリ・ラーター(女優)クレア・レッドフィールド
イアン・グレン(男優)アイザックス博士/タイラント
マイク・エップス(男優)L.J.
アシャンティ(女優)ベティ
マシュー・マースデン(男優)アレクサンダー・スレーター
リンデン・アシュビー(男優)チェイス
カーク・B・R・ウォーラー(男優)科学者
ジョー・ハースリー(男優)オットー・ワレンスキー
スペンサー・ロック(女優)Kマート
リック・クレイマー(男優)アイスホッケー / 通路のガード
クリストファー・イーガン(男優)マイキー
ラモン・フランコ(男優)
ジェフ・ミード(男優)
ジョン・エリック・ベントリー(男優)
マデリン・キャロル(女優)ホワイト・クイーン
ゲイリー・A・ヘッカータイラント
本田貴子アリス(日本語吹き替え版【ソフト】)
てらそままさきカルロス・オリヴェイラ(日本語吹き替え版【ソフト】)
岡寛恵クレア・レッドフィールド(日本語吹き替え版【ソフト】)/アリス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小松由佳ベティ・グリア(日本語吹き替え版【ソフト】)
立木文彦アルバート・ウェスカー(日本語吹き替え版【ソフト】)
内田夕夜アレクサンダー・スレイター(日本語吹き替え版【ソフト】)
江川央生L.J.(日本語吹き替え版【ソフト】)
江原正士カルロス・オリヴェイラ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
林真里花クレア・レッドフィールド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚芳忠アイザックス博士(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
高木渉L.J.(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
浪川大輔マイキー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原康義チェイス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中博史アルバート・ウェスカー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
弓場沙織Kマート(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
東條加那子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作カプコン「バイオハザード」シリーズ
脚本ポール・W・S・アンダーソン
音楽チャーリー・クロウザー
撮影デヴィッド・ジョンソン[撮影]
製作ポール・W・S・アンダーソン
製作総指揮ベルント・アイヒンガー
サミュエル・ハディダ
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特殊メイクリチャード・レドルフセン
特撮デニス・ベラルディ(視覚効果監修)
作画パトリック・タトポロス(設定画)
美術エウヘニオ・カバイェーロ(プロダクション・デザイン)
パトリック・タトポロス(クリーチャー・デザイン)
編集ニーヴン・ハウィー
スタント西脇美智子
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 数年前に見た2のあらすじをろくに覚えてもいないのに「ジルは?」「いつジルが出てくるの?」「あ!このリーダーがジル?」「顔違くね?」「このリーダーどっかで観たことある!!」「どこだ?どこだ?」「あ!キューティーブロンドでオレンジの囚人服着てたカリスマ美容家じゃん!!!」と本筋と関係ないところにばかり集中してしまったので、若干の不完全燃焼を感じつつも、アリスのアクションは相変わらずビシバシと気持ちよかった。
最後のシーンは無理やり地面に「芝浦」とあったけどどうみても中国(笑) 本当に日本で続編作ってくれるんですかね?
りんすさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-07-10 11:11:47)(笑:1票)
1.《ネタバレ》 2>1>3の順で面白いと思った。
1、2で大事にしてきたゲームの雰囲気を一掃したアクションホラー映画になっている。
ゲームの出演陣は出てくるが名前だけで性格は正反対、オリジナルの敵も出てきたりと、もはや2の最後からゲームを題材にしたオリジナル作品になっています。
ジルとアンジェラが出てこなかったこと自体はマイナス要素ではないが(シエンナはエラゴンの撮影があったので無理だったよう)、2の後どうなったかというのが無視されているので興奮した2でのラストシーン(アリスを助けるシーン)が水の泡になっている。

アリスがなぜ孤独に耐えながら過ごしているのか、カルロスがなぜ新しい仲間と居るのか、ジルとアンジェラはどうなったのかという部分が映画では全く描かれていないので補足します。
ノベライズに書かれている2の続きなのだが、これを知っているのと知らないのとでは雲泥の差です。
<ジル>
2の後で捕まりそうになったアリス達をかばってFBIに捕まる→真実を話す→信じてもらう→T-ウィルスの感染が拡大して助けを要請される→手伝う→世界が砂漠化した後一旦カルロス達と合流後また離脱→一人で生存者を助け生存者のリーダーになる。
<アリス&アンジェラ>
2の後ジルの助けでカルロス達と逃げ切る→チームを作って感染を止めようとするが失敗に終わる→アンブレラの衛星に見つかってしまい、操られて仲間を倒してタイラントの所へアンジェラと一緒に向かう→操られたアリスはアンジェラを撃ち殺す→映画。
Sway N Linさん [DVD(字幕)] 6点(2008-03-18 20:33:20)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 136人
平均点数 4.74点
000.00%
121.47%
21511.03%
31611.76%
42820.59%
53223.53%
61913.97%
7139.56%
8118.09%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.76点 Review13人
2 ストーリー評価 3.33点 Review21人
3 鑑賞後の後味 4.23点 Review21人
4 音楽評価 3.88点 Review17人
5 感泣評価 2.46点 Review13人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS