140.アイデアが良かったんだが子供の頃見たら興奮しただろうな~ 【ストライダー】さん 6点(2004-06-23 20:45:15) |
139.時間の推移関係(ゴールしたら時間が巻き戻る?)には少々疑問が残るものの、最後はハッピーエンドで終われたので良かった。派手な動物CGも見所ですが、地味~に細々と描かれる親子関係にも注目。 【ライヒマン】さん 6点(2004-06-19 23:19:08) |
138.すごく良かったです♪結構怖かったけど、最後の終わり方もよかったしサイコーでした!!!また見たいです。 【ロシナンテ】さん 9点(2004-06-11 20:40:28) |
137.単純に楽しめる娯楽映画。一回観たら、それでオシマイ。 【マックロウ】さん 6点(2004-06-11 10:57:57) |
136.もし僕がジャングルに吸い込まれたらきっと死んじゃう。 【ゲソ】さん 8点(2004-06-03 03:20:15) |
135.初めて見た時は期待外れでガッカリした記憶がある。でも、今回改めて見て何故か結構楽しめた。感動させられる所もあり、良いと思う。 【クロ】さん 6点(2004-05-29 08:15:29) |
134.地味に可哀想な話。あの人中年になるまで1人ぼっちだったんですよ。酷過ぎますよ(笑)。CGというものが段々と一般に浸透し始めた時期の作品で、当時はその映像に驚いた。本物みたいで感心した。今でも充分通用すると思う。今でもTV番組のハリウッド映画のメイキング特集でのこの作品の登場率は高いですよね。 【ひのと】さん 6点(2004-05-20 21:37:35) |
133.ホント面白いよ。俺も子供の頃かなりゲーム好きだったんで、それが現実化するとか物凄く興奮した |
132.そこそこ楽しめるんだけど、疑問点はかなりありますね(笑) 【患部】さん 5点(2004-05-06 15:50:42) |
131.う~~ん…ジュマンジって地震のパニック映画と思ってたから…子供向き?かな |
|
130.けっこー面白かった記憶があります!二回くらい観ました。今観るとなれてしまっているけど、当時あのCGはすごい迫力でした。すごろくがあんな恐怖のものになるとは。。。発想凄いですよね! 【kaneko】さん 8点(2004-04-13 20:26:10) |
129.初めて見た時は、面白いと思ったんだけどな~・・・まあ俺も大人になったと言う事でしょうか。 【諸星わたる】さん 6点(2004-04-12 05:20:21) |
128.一番最初にこの映画を見たときは(小学校1年生!)もうそりゃあ兄と二人で大爆笑で、今見たら何もおかしくないシーンでも大笑いしてました。そんで、6年振りに改めて見てみたら、爆笑しなかったけど(当たり前)楽しめましたね。ロビン・ウィリアムスはやっぱりこういう役がよく似合うと思う。”ゲームに書かれた事が、現実に”なんて、非現実が過ぎんだよ!なんて言われそうだけども、もともと映画なんて非現実のかたまりで出来た映像みたいなもので、現実味がありすぎる映画なんて、豪華キャストで作った再現VTRに過ぎないんですから。中身の方も良いけれど、やっぱり決め手はキルスティン・ダンスト!!『インタビュー・ウィズ・バンパイア』の時は何とも思わなかったけど、この映画ではう~~~~ん良いじゃん可愛いじゃん美人じゃん!!つーか、ちょっとタイプです(今はともかく・・・。汗)点数・・・・・・映画8点・・。だけどテレビ朝日のお陰でどうも違和感が残ったから7点+キルスティン・ダンスト1点=8点です。 |
127.普通に楽しめた。でも、特に目立ったものもなく、評価はこれが妥当かな・・・と。 【ディーゼル】さん 5点(2004-04-11 01:36:10) |
126.緊張しながらもワクワクしてました。ストレートに面白いです。 【ばく】さん 6点(2004-04-10 22:14:10) |
125.見ました。忘れました。でも私は大人げないので、子ども向け映画は大好きです。「ケッ!」と思った記憶はまったくないので、この点です。 【おばちゃん】さん 7点(2004-04-07 23:20:36) |
124.子供騙しの映画だなぁ。キルスティン幼いし。こういう系統のものってメッチャ、そこらへんのアニメでありそう。ポケモンとかね。(見た事ないけど) |
123.USJか何かのアトラクションみたいな映画ですね。子供の頃ならドキドキ出来るのかな。ただ初見であるのに昔観たことあるような気がしてしょうがなかった。ロビンウィリアムスのよくあるパターンのトッチャン坊やパターンのせいか? 【亜流派 十五郎】さん 4点(2004-04-05 12:08:01) |
122.一年に、2回は放送されるであろう週末9時の定番映画になって しまったが、なかなか楽しめます。 難を言うならライオンの顔がしょぼかったです。 【真尋】さん 7点(2004-04-05 10:59:18) |
121.これまた懐かしい映画が。これ劇場で見ましたね。当時は凄くつまらない映画だったとロッテリアで友達とグチってた覚えがあります。
…でもテレビで久しぶりに見たジュマンジはなかなか面白かった。かなりカット入ってるはずなのになんでだろう?惜しむらくはドキドキワクワク面白かったのは、ジュマンジによってもたらされたモノ達ではなく、ゲームが主人公達の手を離れて、それを取り戻さなきゃいけないシーンの方だったって事ですかね。ジュマンジそのものをもっと面白く描いて欲しかった。ゲームそのものを取り戻すトラブルなんて一回で十分。 【マンダム】さん 7点(2004-04-05 10:29:25) |