怪談(2007)の投票された口コミです。

怪談(2007)

[カイダン]
2007年上映時間:119分
平均点:6.14 / 10(Review 14人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-08-04)
ホラー時代劇シリーズもの戯曲(舞台劇)の映画化
新規登録(2007-05-29)【.】さん
タイトル情報更新(2024-04-30)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督中田秀夫
キャスト尾上菊之助[五代目](男優)新吉
黒木瞳(女優)豊志賀
井上真央(女優)お久
麻生久美子(女優)お累
木村多江(女優)お園
瀬戸朝香(女優)お賤
津川雅彦(男優)三蔵
榎木孝明(男優)深見新左衛門
六平直政(男優)皆川宗悦
光石研(男優)勘蔵
清水ゆみ(女優)
広田レオナ(女優)
柳ユーレイ(男優)
村上ショージ(男優)
原作三遊亭圓朝「真景累ケ淵」(岩波文庫刊)
脚本奥寺佐渡子
音楽川井憲次
作詞浜崎あゆみ「fated」
主題歌浜崎あゆみ「fated」
撮影林淳一郎
製作千葉龍平
松竹(「怪談」製作委員会)
メディアファクトリー(「怪談」製作委員会)
ザナドゥー(「怪談」製作委員会)
テレビ朝日(「怪談」製作委員会)
エイベックス・エンタテインメント(「怪談」製作委員会)
製作総指揮迫本淳一
プロデューサー一瀬隆重
配給松竹
ザナドゥー
特殊メイク松井祐一(特殊造型)
特撮岸浦秀一(特殊効果)
橋本満明(特殊効果)
美術種田陽平(美術監督)
矢内京子(アートディレクター)
衣装黒澤和子(衣裳デザイン)
録音柴崎憲治(サウンドエフェクト)
照明中村裕樹
その他東京現像所(現像)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 古典と現代のジャパニーズ・ホラーがどのような融合を見せてくれるのだろう。あるいは融合などせず、豪華な女優陣でもって純和風な愛憎劇でも見せてくれるのだろうか。などと想像を膨らませながらの鑑賞はDVD.映画館で見るべき映画だったのかもしれない。なぜなら美しいと評判の江戸の街のセットが全く美しいと思えなかったから。たしかにキレイではある。とくに室内シーンは言うこと無し。でも屋外シーンがどことなく薄っぺらい。雪もCGを使っているせいか季節感が全く無い。このあたりで既にうんざりぎみの鑑賞だったうえに腕がバーンと出る「融合」とは程遠いショックシーンに鑑賞姿勢が一気に崩れたのだが、その後、強烈なインパクトを持つ「とり殺す」という言葉のストレートさにひかれたり、井上真央と故郷へと進む小さな船の画が妙に美しかったりと、時々姿勢を正させる画が飛び込んでくる。怖くないこのお話の中で最も怖さが出ていたのが井上真央が雨の中「付いて来ている」とつぶやいたあたりで、その後、頭上の橋の隙間からはっきりと黒木瞳の瞳(シャレじゃなく)を見せてしまうのはどうかと思ったが、このシーンが後々の屋根裏から見下ろす幽霊目線を効果的にしているところなんかは巧い。でもこの怖さ自体がどうも軽い。少なくとも妖艶とか情念とかといったものが全然足りないように思う。思うのだが、そもそも妖艶とか情念とかといった純日本的なものの濃さを求めていた私と相性が合わなかったというだけのことなのだろう。
R&Aさん [DVD(邦画)] 5点(2009-10-19 17:13:20)(良:1票)
《改行表示》
1.《ネタバレ》 ううーん、たしかに怖いんだが、「怖がらせる」という映像表現の時点でそもそも『怪談』のもつ怖さとは種類が違うんじゃないか。突然手が出てきたり、流血の海だったりってのは、欧米ウケをねらっとるのか? そうではないだろ。原作が落語なら、落語に学べ。 落語ってのは、練習したオッサンが独りで正座して浪々と語るだけ。そのオッサンが血を流したり鎌をふりまわしたりしないだろ。ではなぜ怖いのか。それは、聞いている人がいろいろ想像するから。人間の想像が一番怖いんだ。そしてこの映画は、そうやって怖がらせる宿命の映画のはずだ。 でもみていて、感じた事は、「怨念」とか「たたり」とかって、人間として大事な道徳観であるということ。そこが欠如しているから犯罪が起こるのではないか、と思った。 
no_the_warさん [映画館(邦画)] 7点(2007-08-15 00:05:42)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 14人
平均点数 6.14点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5428.57%
6535.71%
7428.57%
817.14%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 3.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 3.00点 Review1人
5 感泣評価 2.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS