17.暗すぎて吐きそうになります。映像のブレも・・・。インパクトがあるので眠くはならないけど、映画でこんなに殺伐とした気持ちにならなくてもな~~・・とつくづく思いました。ーにしても。目の病気と伝えることと母親が殺人罪で死刑になるのってどっちが子供にとってショックなのか。。。わたし的には後者だと思うんですが。。。 【ともえ】さん 3点(2003-02-18 00:39:44) |
16.ミュージカルは好きではありませんがまあこんな映画があってもいいと思います。最後は全く予想にもしない事が起こったので、ただびっくり… 【ネイル】さん 3点(2003-01-17 18:18:18) |
15.期待してみたけど、こうゆうミュージカル風は好きではないんで。 【しゅう】さん 3点(2002-12-21 01:16:43) |
14. 後味が良いとか悪いとか以前に、まったく感情移入できなかった。だから衝撃のラストとやらもまったくショック無し。(笑)ハリウッド的なご都合過ぎる映画も、ダンサー的な逆ご都合過ぎ映画もどっちも薄っぺらい。悲劇にすれば芸術になるわけじゃない。作り手側のあざとさが目に付いて、いやらしいっつーかたちの悪い映画だと思った。フォントリアーって絶対確信犯だと思うね。(笑)ビョークの演技とミュージカルは良かったので3点。 【さい】さん 3点(2002-11-24 07:48:47) |
13.最初観た後は衝撃的過ぎて、何日も頭に残った。すごい作品だったかも!もう一度ちゃんと観ようって思って借りたら…はがゆくてイライラ!!なんか気分悪くなった。もう観る事はないです。 【トロ】さん 3点(2002-11-06 00:02:10) |
12.純粋なだけに痛い!表現も独特でおもしろかった。だけど何も頼まれたからって人撃つことないのに。自首すれば正当防衛でしょ。と言うか貯金しなよと思いました。 【あみ】さん 3点(2002-05-02 09:51:52) |
11.なぜ死なないといけないのかわからない。死に追いやったのはいったいのんのせい。主人公の目が見えなくなるのと同時に、心も闇の中にあるみたい。その闇が自分を死に追いやったみたい。 【ましまんた】さん 3点(2002-02-17 18:40:21) |
10.光を失って母と共に生きるか、母のいない光ある世界を生きるか。どっちが幸せなのかは一概には言えないけれども、セルマの行動は、私には傲慢で偽善的な自己愛にしか映らない。ビョークのあの歌声がなかったら0点でした。 【ギョ。】さん 3点(2002-01-09 19:22:02) |
|
9.ここまで賛否両論なのは、さすがだぁ~。私は、ミュージカル苦手なのと、セルマの愚かな頑なさが苦手なので、この点数。母親がこんな行動とったら、私は絶対感謝しないし、一生許さないね(愛情は別として)。バカな母親だって悔しくなる(間違いなくトラウマになるっしょ)。 【ちっちゃいこ】さん 3点(2001-09-27 21:28:55) |
8.後味悪すぎ。この後味の悪さは邦画の「私は貝になりたい」に通じるぞ!!!しめっぽくて嫌だけどミュージカルに救われた。これがなければかなりきついし、こんなに良い評価はのこらなかったでしょう。 【サン】さん 3点(2001-07-16 00:38:26) |
7.上映時の評判の高さから言って期待していましたが、障害者をこういう風に描写するのはいかがなものかと…映像は素晴らしいと思いますが、内容は観るに値しないと思いました。 【王様】さん 3点(2001-07-06 10:40:53) |
6.ミュージカルシーンだけは良かった。 【鷹】さん 3点(2001-07-06 02:49:20) |
5.映画としては最悪。現実逃避が過ぎる不幸な女性が、どんどん救いようもなく不幸になっていく話。製作者の実験的姿勢は評価できるけど、ストーリーと映像がグロテスク且つ不愉快で、とても観てられない。ましてや誰にも感情移入できない。従って監督の姿勢にのみ3点献上。 【sayzin】さん 3点(2001-07-02 13:24:08) |
4.映像はファンタジックであったけれど現実のつらさや人間のあこぎなさを拾ってるためリアル感があった。私はこの映画を見て途中退出したんだけどそれはビョークの体温が遮るものなく伝わってきて辛かったし気持ち悪かったから。でも、あんなに純粋で無垢な表情をする大人を私は見たことないな。 【まじぴょん】さん 3点(2001-07-01 19:50:54) |
3.画面のブレがイヤ。トリアーは「キングダム」以後、この撮影法を用いてくるので嫌いになった。ストーリーも正直言って辛い。 【うべばんぼ】さん 3点(2001-06-25 13:09:55) |
2.ラース・フォン・トリアーって大好きだったけど、これはなんか嫌です。賞を意識しすぎてる気がします。ミュージカルの部分もそこだけビョークのプロモを見てる気分になってしまい、映画を見にきたのにと不快な気分になりました。ただビョークはとてもいい演技をしたと思います。カンヌの女優賞も納得です。ほかミスキャストだと思ったカトリーヌ・ドヌーブやデビット・モースもよかったです。 【フレディ】さん 3点(2001-06-10 23:56:23) |
1.集中力が持たない。後半になればなるほど暗くなるのはいかがなものか… |