14.映像が凄い。自己実現をテーマにした良作。 【承太郎】さん [DVD(吹替)] 8点(2014-04-02 01:18:20) |
13.主役はあくまでレミーなのでレミーの物語としては文句ありません。流石ハズレなしのピクサー映画。最後まで楽しませてくれました。が、イングイニの成長が全く描かれてないのが残念。料理を作る資格もなければ人の上にたつような人間でもなく恋人を作るのもおこがましいほどのヘタレ。そりゃ皆出ていくわ。かくいう私もそこまで出来た人間ではありませんがイングイニはあまりにもヘタレすぎた。演出なんでしょうがヘタレも度が過ぎるとイライラしてしまいます。 【ケ66軍曹】さん [DVD(吹替)] 8点(2012-05-23 03:44:09) |
12.どんな困難に陥っても、意地悪キャラが縦横無尽に振舞っても、きっと最後はハッピーな気持ちにさせてくれるんだろう、というピクサー作品の安心感がハンパじゃないです。 【tonao】さん [DVD(吹替)] 8点(2011-09-04 19:31:07) |
11.ネズミがもっとかわいけりゃよかったのに。 【ビアンキ】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-10-10 22:57:50) |
10.観てる間、「ああ、映画を観てるなあ」と実感できました。 このような設定で描けること自体、PIXERのなせる業でしょう。 楽しめましたよ~。 【ぱぴんぐ】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-02-03 14:51:03) |
9.これは面白いですよ。欠点が見つかりません。話も良くできているし、映像も音響も素晴らしかった。でも、ちょっと主人公の男の子がトクし過ぎかな? 【よしふみ】さん [DVD(吹替)] 8点(2008-06-29 22:47:09) |
8.CGも雰囲気も素晴らしかったし、ストーリーも良かった。 アニメ映画だからそんなに期待してなかったんだけど、とても楽しめました♪ 【ひめ】さん [映画館(字幕)] 8点(2008-03-02 14:40:46) |
|
7.2008年の元旦に観ました。ディズニー作品はシナリオが完成されてますね。登場人物もよく練られていて、シーンに無駄がありません。CGアニメならではの演出も随所にあり、非常に完成度の高い作品だと思います。また、おもしろいだけじゃなくて、「自分に限界を設けるな。やればできるんだ!」という力強いメッセージが伝わってきて、なんだかやる気がでてくるおまけつきです。新年早々とてもよい作品に出会えました。 【kokiwo】さん [DVD(吹替)] 8点(2008-01-10 22:48:15) (良:1票) |
6.なかなか楽しませてくれました~ 大人が観ても、十分観るに耐えうる出来です.. 【コナンが一番】さん [DVD(吹替)] 8点(2007-11-20 12:22:46) |
5.見ている最中も、見終わった時も本当に幸せな気分になれました。瓶詰にされた時のレミーの表情がなんともいえなく可愛らしい! ハットなるほど、きれいな巴里の夜景。 実写以上に心にうったえる。アニメだからこそできた景色だと思います。そして、おいしそうなフランス料理の数々。なぜだろう、料理の温かさまで感じることができました。ねずみ君たち♪大好きな映画です!
追記 ねずみの手に注目!ちゃーんと4本になってますよ!
ハムスターを飼っている人いたら観察してください。前足の指は4本に見えます。(実 際は5本で、うち一本は小さくて隠れてみえないのです。)ミッキーマウスの手も4本 。アメリカのアニメは動物描写が上手いですね。 【ぬーどるす!】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-09-19 22:42:42) (良:1票) |
4.実はディズニーを見に行くのは初めてです。 先入観で判断するのは悪い悪いと思いながら、 「ディズニー=子供っぽい」という構図が頭の中にあり、 何となくディズニー作品は敬遠していました。
今回も知人に誘われ渋々見に行ったのですが、 想像以上に面白くて先入観など吹っ飛びました。
確かにストーリーは先が読めるし、 そんなに深みのある作品ではありません。 しかしコミカルに動くキャラクターは可愛く、 単純に楽しかったです。 映画の作品にはこういうものもあるのだと痛感しました。
映画作品の幅を広げてくれたという意味で感謝している作品です。 ありがとう。 【らべ】さん [映画館(吹替)] 8点(2007-09-18 01:14:14) |
3.予告で何度か見て、まあ、わざわざ映画館で観る必要ないかなと避けていたがたまたま観る機会があって観賞した。実はピクサー作品を映画館で観るのは初めて。全く期待していなかったので評価は高め。途中感涙しそうになってしまったのが大きい。アニメは吹き替えの方が絵に集中できていいのだが、今回のリングイニの吹き替えがしょっぱなから「?」で、絶対どっかの俳優がやっていることはわかったが、それが誰か分からず、モヤモヤしながら最後に佐藤降太ということがわかり、なんかそこで脱力した。。。レミーの吹き替えはよかったのにリングイニはそれでなくてもあまり魅力がないキャラなので、せめて声だけでも上手な人にやってほしかった。そして後半はテンポが速すぎて余韻が残らなかったのが残念。それでも予想外に楽しめたので○。 【おっちょ】さん [映画館(吹替)] 8点(2007-09-05 23:43:49) (良:1票) |
2.私は料理が全く出来ません。 なので、ネズミでも良いのでレミーがいたらどんなに助かるだろうと思います 【taron】さん [映画館(吹替)] 8点(2007-08-06 23:08:38) (笑:1票) |
1.映画を見終えたとき時の感想は「素直に面白い映画だった」でした。 ミッキーはマウスなのにこちらの主役レミーはラットなのでぜんぜんキュートではありません。同じネズミでも「トムとジェリー」が好きな人には違和感なく楽しめると思います。その不潔そうなネズミと高級フランス料理の意外な組み合わせによるドタバタ劇は期待通りの面白さでした!またディズニーらしい心温まるストーリーや最新CGの綺麗さ(食事がおいしそう!)と迫力は、映画は最高の娯楽だと改めて気付かせてくれます。でも逆に期待以上といえるところはあまりなく、雑さの目立つ、都合よく進みすぎるストーリーにはいまいち乗れませんでした。また内容も子供向けとも大人向けとも少々どっち着かずな感じです。少々気に入らない点はありましたが、大人から子供まで安心してお勧めできる良い娯楽作品だと思います。 【ろいぶきゃなん】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-07-27 21:32:51) (良:2票) |