17.これは、全てが原作と、脚本で決まった映画ですね。やや、粗が見えたってよいじゃない。男優5人劇の映画としては作り手にのせられた、良い作品。ただね、皆さんのおっしゃるとおり、蛇足はもったいない。 【min】さん [DVD(邦画)] 7点(2013-01-07 20:14:36) |
16.なんだか映画としての華が足りない気がするけど、脚本もよく練られてるし、みんな楽しんで演じているのが伝わってくるし、良作と思う。 【ashigara】さん [DVD(邦画)] 7点(2011-07-06 22:57:10) |
15.ストーリーの展開が実におもしろく、良くできていると思います。しかし如月ミキは最後まで姿を見せなかった方が良かったのでは・・・。あまりにもC級いやD級すぎる。 【ESPERANZA】さん [DVD(邦画)] 7点(2011-01-25 20:40:04) |
14.小栗旬の手紙のくだりは感動した。アイドルはそうであって欲しいな(笑) 塚地がおなかを下し、途中完全に劇中から消えたのは、30分前に電話してる最重要人物だからだったからか。いろいろご都合主義的な展開でしたが、良いエンターテイメントだと思います。 【ny】さん [DVD(邦画)] 7点(2010-10-03 18:10:05) |
13.ストーリーはすごく練られていてよかったです。これが舞台演劇なら文句なしのものになったと思います。しかし、これは映画なのでもう少し目を引くような演出なり見せ方を考えて欲しかったです。 【アフロ】さん [DVD(邦画)] 7点(2009-06-26 04:45:18) |
12. ここのサイトでの高評価の理由がわかりました。よくできたストーリーです。脚本は「ALWAYS 三丁目の夕日」を担当した人なんですね。今後の活躍が楽しみです。 【海牛大夫】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2009-05-22 21:11:25) |
11.宍戸錠のところはないほうが完璧だった。 【はるこり】さん [DVD(邦画)] 7点(2009-03-02 20:41:20) |
10.ぼちぼち |
|
9.ストーリーも、台詞も、俳優陣も良い。ただ、圧倒的に足りないものがある。三谷幸喜に感じるものと同じもの。まぁ、好みの問題ですね。傑作に成りうる脚本なだけに、それだけが残念だーー。 【Nujabest】さん [DVD(邦画)] 7点(2009-01-31 04:33:24) |
8.脚本がすばらしかったです。 普段は洋画ばかり見ているのですが、邦画もいいなと思わせられる内容でした。 もう一度、じっくり見たい。 【りえりえ】さん [地上波(邦画)] 7点(2008-08-19 22:46:54) |
7.面白かったです。公開当時に新聞の映画欄の評価が高かったのもうなずけます。いずれ舞台とかアメリカでリメイクされることになるのでは。お金をかけなくても、プロットと脚本次第ですばらしい映画が出来るのです。難を言うと、やはり皆さんが書いているように、最後の落ちですね。真相が分ってあのままやれやれで解散してしまうと、まさに「12人の怒れる男」になってしまうので、なんとかオリジナル性を出そうと色々と考えたのでしょうけど、もっと別の落ちが考えつかなかったのでしょうか。まさか続編を作ろうなんて考えてはいないのでしょうね。あと配役ですけど、みな好演ですけどテレビなど良く知ってる顔なので、盛り上がった場面でもいま一つ感情移入が難しかったです(塚地君はドランクのコントとかぶってしまったし)。小出恵介君はどことなくキムタクの若い頃に似ていました。 【キムリン】さん [地上波(邦画)] 7点(2008-08-16 17:04:44) |
6.かなり面白い話。だが、映画は映画の演出、演じ方があるはず。舞台の芝居は舞台でやるべきと思う。 【monteprince】さん [DVD(邦画)] 7点(2008-07-06 03:01:16) (良:3票) |
5.なかなか面白ったです。次々と明るみに出る新事実と随所に笑いがあって退屈させずテンポよく進んで観ていて疲れませんでした。ただ、如月ミキはあれで良かったのでしょうか? 【ぽじっこ】さん [DVD(邦画)] 7点(2008-06-29 11:31:24) |
4.前半にちりばめれた伏線が一気に収束していくラストの展開は楽しいけど、よく考えるとちょっと強引過ぎませんか? 最初はちゃんと警察に問い合わせて証言のウラをとっていたのに、終盤は殆ど言ったモン勝ち状態。どれかひとつが狂うだけであの結論はひっくり返ってしまうのだが…。あと気になったのは、既にご指摘のあるようにエンドロールの顔見せ。アレは全く不要でしょう。死の真相はともかく、アレから数ヶ月後に如月ミキは焼死してしまうのである。本編が爽やかに終われたのは最後まで観客にとって如月ミキを文字通りの「虚像」に留めていたからなのに、あんなことされたら余韻も何もあったもんじゃない。ここのところ邦画で流行の「何でも見せます!」「何でも説明します!」的な映画作り、マジで勘弁してほしい。 【とかげ12号】さん [DVD(邦画)] 7点(2008-05-03 22:14:53) |
3.近年、観た邦画の中では出来が良い作品だ。
脚本が良かったせいか、邦画の割にテンポよく進み、 密室ながら、全然退屈しなかった。
最後は粗さがあったものの、 全体を通してみれば、良かった。
【ナラタージュ】さん [DVD(邦画)] 7点(2008-01-22 22:14:20) |
2.脚本がいいと余計なカメラワークや過剰な音楽にたとらずとも 面白い映画が出来るというお手本のような作品。 役者の演技は正直いまいちだが、脚本が補って余りある。 フィックスでのカット割と必要最小限のBGM。好感がもてます。 コマ落としでのカットバックが舞台劇とは異なる映画ならではの効果といえる。 同じようなワン・シチュエーションものとして、洋画なら「探偵スルース」 「十二人の怒れる男」、邦画なら(三谷のものより)「切腹」等と比較しえ ようが、完成度としては遠く及ばない。
おしいのは、最後の「顔出し」&宍戸がよけい。なのでマイナス1点(90分 程度にまとめたほうがスタイリッッシュ。ほんとはマイナス2としたいが キャスティングの面白みでおまけ)。 それと、撮影(照明)がなってないのでマイナス1点。 あと、ここまでほめてきたけど、正直いうとこの程度の映画が絶賛されるのは ほんとに邦画のレベルか、鑑賞者のレベルが低い証拠。なので総合7点どまり。 これ以上はあげすぎ。辛口ですが本音です。
【ウンコマン】さん [DVD(邦画)] 7点(2008-01-12 15:06:30) |
1.脚本が良い。普通なら説得力を持たない展開であっても、そこからさらに別の出来事につながっていくことによって、隙間をうまく補うことに成功している。『サマータイムマシンブルース』と似たような印象を受けたが、こちらの方が断然好きだ。 【クルシマ】さん [映画館(邦画)] 7点(2007-08-25 14:21:46) |