79. マイケル・クライトンの原作も一応読んだが、可成り映画版と違っている。ただ、どちらにも共通して言えるのは、こんな物騒なテーマ・パークを建設するに当たっての危機管理が杜撰過ぎるってコト。よって3点マイナス。スピルバーグ演出はCG恐竜の跋扈に圧倒されて今回はチョイ控え目。当時のインパクトは確かに凄まじかった…!! 【へちょちょ】さん 7点(2003-01-17 15:03:58) |
78.迫力ありますね。子供が良かったです。 【魚紳】さん 7点(2003-01-03 17:10:46) |
77.映画ファンになったきっかけの作品30回はみている。パート3はものたりない。2はラストがよかった。やっぱり1がいいです。 【まさるす12】さん 10点(2002-12-31 20:52:55) |
76.恐竜が出てきたときにはおぉ~と感動しました。話の内容もドキドキしながらも楽しく見られるもので良かったです。 |
75.ハラハラどきどきでよかった!内容あんまりおぼえてないやー 【雪】さん 8点(2002-12-31 10:20:20) |
74.公開当時、恐竜大好き小僧だった僕にとって、まさに夢が叶った作品。生き生きとした恐竜の勇姿に何度興奮したことか。子役の演技がいいね。彼等がいなければ、ここまで面白くはならなかっただろう。恐竜相手だから、大味なストーリーでオッケー!こういう映画で複雑な人間ドラマなんか観たくないから。恐竜が主役なんだし。あまり恐竜に興味がない人にはこの気持ちは理解できないだろうけどね。スピルバーグ最高! 【リョム】さん 10点(2002-12-30 04:49:48) |
73.この恐竜は初めて見たら相当びっくりしますね。誰も見たこともない古代の映像を実にリアル?に表現していると思いました。というかこれみたら、ああ・・当時はこんなだったのかなあ、と素直に信じれます。ストーリーも老若男女誰でも楽しめますしね。 【恥部@研】さん 8点(2002-12-24 16:15:01) |
72.テンポの良さ、キャラクターの個性、観客を最後まで楽しませようというエンターテイメント魂に感服いたします。娯楽大作としては非のうちどころがないです。配役も好き! 【桐生】さん 10点(2002-12-23 20:01:35) |
71.一回目見た時は感動した。ニ回目見た時はあまりのつまらなさに白けた。つまり、一回見ても、2回みるような映画ではない。CGは凄いけど、物語がショボショボ。 |
70.映画館だとかなり迫力ありました 【でででん】さん 10点(2002-12-06 18:11:52) |
|
69.この作品までのSFって、みんなどっか別世界の話、という感じだったけど、これは説得力ありますね。 映像にも引き付ける物があり、とても良かった。 恐竜に関する知識がもっとあったらなぁ。 【Osa】さん 9点(2002-11-26 00:06:15) |
68.中学生の時映画館で見た。映像でビックリさせる系は苦手なんですが、そこそこでした。 【Asann】さん 5点(2002-11-24 17:29:28) |
67.面白い!ティラノザウルスリアルすぎ! |
66.ビデオでしか見たことがない・・・。映画館で見たかったなぁ・・・。 【ロッキー】さん 8点(2002-11-01 19:02:38) |
65.恐竜のCGにはびっくりしました 【陽炎】さん 5点(2002-11-01 09:31:32) |
64.二回観たけど迫力があって面白かった。やっぱり映画館で観たほうがいい。 【もいみ】さん 7点(2002-10-19 22:24:50) |
63.あたし、こういうの苦手なんですよ。確かに出来が良いのは分かるんだけどね。スピルバーグの映画ってホントに好き嫌いがハッキリします。 【奥州亭三景】さん 5点(2002-10-18 01:01:21) |
62.何度見ても良い映画。恐竜にあこがれる 【はるまき】さん 7点(2002-10-11 18:54:30) |
61.ちっちゃいころ見たけぇ、すげーこわかった。でも、パニック系、今は大好き!!!!!!コレは名作じゃ。 【こぶ】さん 8点(2002-10-06 09:41:43) |
60.公開後まもなく、田舎のでっかいけど寂れた映画館で見た時、もんのすごく驚きました。中学くらいだっけど、マジでビビッた(^-^;ゝ本当に、恐竜が息をしてそこにいるみたいで…。未だに、厨房に逃げ込むシーンでは ビクッとさせられるし、ドキドキします。面白いです。 【Marimo】さん 9点(2002-10-06 06:43:59) |