219.恐竜だよ~!すごいね~!でも怖いね。 【仮面の男】さん 8点(2004-02-27 00:09:55) |
218.恐竜の映像が当時チビ助の自分には新鮮で目が☆彡してたと思う。夢があって好きだけど人の愚かさも考えました。 【ヴァッハ】さん 7点(2004-02-26 01:45:31) |
217.当時、原作を先に読んでいたのでどうやって映像化するのかな?と思っていたら「!!!」。生きている恐竜に出会える日が来るとは思っていませんでした。スピルバーグ監督ありがとうです。 【pani】さん 9点(2004-02-24 10:28:01) |
216.10年ぶりに見たけどやっぱり面白い!ただこの作品に関しては映画館のスクリーンで見た当時に比べると、かなり見劣りしてしまうのは確か。それでもこの映像、スリルはスピルバーグの真骨頂! 【kazu】さん 8点(2004-02-23 02:48:49) |
215.Tレックス登場をピークに盛り下がったね! 【k】さん 6点(2004-02-20 11:44:59) |
214.単なる恐竜のパニック映画ではないと思います。クローンを創るという誤った科学に対して危惧を入れています。監督はこの時点で、現代の人間のクローンの存在があったんじゃないかな。それにしても、ほんと当時、映画館で観た時の衝撃は忘れられないよ。当時、恐竜ブームになってましたよね。 【ダージン】さん 9点(2004-02-15 03:42:56) |
213.スピルバーグってやっぱりすごい。スピルバーグはエンターテイナーだなあ。 |
212.これはスクリーンで見ないとダメでょう!すごい迫力だったなぁー。 【T橋.COM】さん 6点(2004-02-11 12:30:26) |
211.このころのスピルバークは一番輝いてましたよね。やっぱり恐竜に会うって夢ですよね。それをCGで見事にかなえてくれましたね。でも恐竜はやっぱり怖いものでしたね。恐竜ってあんなに走るの早いんでしょうか。銃もあんまり効かないし。ともかくドキドキハラハラの面白い映画ですね。 【りょう】さん 8点(2004-02-10 16:36:10) |
210.やっぱこれは劇場で見ないとだめっしょ!?トイレ在中・・・チクタクチクタク・・・・ガブ!!!「うぎゃあああ」(映画の一場面) 【ノマド】さん 6点(2004-02-10 11:47:06) |
|
209.公開当時に観た感想は10点満点です。最近観た感想は8点。嘘は言いません。面白いです。 【boby_st】さん 8点(2004-02-08 23:18:38) |
208.うわあ、これは面白い!エンターテイメントのツボを掴んだ出来ですね。とにかく面白い(そして怖い)。夢のある設定と、緊張感抜群の展開と、爽快感を残しつつも名残惜しいラスト。当時としては凄すぎるCG・特撮に、キャラの立った登場人物、かっこいい音楽(たまにテレビで流れますね)。さすがスピルバーグです! 【IKEKO】さん 8点(2004-02-07 20:06:14) |
207.スゲー面白いけど何度も観すぎて飽きた |
206.おもしろいし恐かった!CGが凄い。T-REX恐すぎ。何度見てもハラハラしますね。ジョン・ウィリアムズの曲が最高! 【ギニュー】さん 8点(2004-01-25 00:39:45) |
205.あの時代を考えればCG映像のデモンストレーション映画としてなら最高の出来でしょう、私も映画館でドキドキしながら見た記憶があります、しかし技術が進歩してリアルCGが一般化した今観てみると、全くおもしろくない(笑)ただ人間がワーワーギャーギャー言いながら走り回っているだけで、ゲーム的に単発の「ネタ」を羅列しているに過ぎません、例の「FF」なんかと同じく技術だけに頼ったものは普遍性を持ち得ないということでしょうか?(まぁ、いくらなんでもFFと比べるのは、この作品に対して失礼ではあるのですが・・・) 【るね】さん 4点(2004-01-19 01:16:17) |
204.恐竜映画といったら一番に名前が上がりますね。凄いファンタスティックだし、音楽がそれを一層駆り立てます。映像はもうピカイチですが、SF映画としての出来も素晴らしいものがあります。鑑賞する度に「人間は自然を支配することはできない」ということを強く感じます。 【浜乃神】さん 9点(2004-01-18 00:35:58) |
203.説明臭いセリフが少々鼻につくけど、アイデアの勝利。飽きずに最後まで見れる。 【ロイ・ニアリー】さん 7点(2004-01-17 07:19:49) |
202.生命をテクノロジーで制御することの恐ろしさを痛感した。ってーのは行儀のいいコメントですが、それは置いといて、始めて見たときは素直に怖くて、だけど面白くて、映画館で二度見しました(入れ替え制じゃなかった)。CGには驚いたし、ラプトルが飛び掛ってくる有名なシーンで、僕も一緒に椅子から飛び上がった。同時に飛び上がった客、多数。 【こじ老】さん 8点(2004-01-14 02:47:23) |
201.うん、凄いよ。 【腸炎】さん 8点(2004-01-13 14:01:06) |
200.この映画の公開当時まだ中学1年生だった僕にとってなんじゃこりゃ~って感じでした。リアルで迫力満点だ~い好きな映画でした。 【ヨウヘイ】さん 8点(2004-01-12 07:17:00) |