12.普通ですね。「鉄人兵団」を踏襲したところがあったり、不気味なラビリンスがあったり、要素は十分ですが。表面下のダークさがにじみでているような気がします。ピエロとか支配人とか、よく見ると不気味です。 【次元転移装置】さん [地上波(邦画)] 5点(2006-04-19 12:38:03) |
11.まあまあです。「イートーマキマキ」はおもしろかった! 【ギニュー】さん 5点(2004-10-27 19:47:53) |
10.ドラえもんはこんなもんでしょう。 【BAMBI】さん 5点(2004-04-05 16:24:02) |
9.結構みたけどなーいまいち |
8.なんかこの映画はそんなに迫力がなかった気がした。 |
7.ガキの頃見て結構興奮した、というかドラえもんならなんでも良かったのかな。でもロボットに人間の世界が乗っ取られるっていう展開には小さいながら衝撃を受けたことを覚えている。近い将来こうなりかねないぞっていう藤子さんの警告だろうけど、現在も既にコンピュータがなければ完全に人間の生活はパニックになってしまう状態にあるわけだし、これから年代が進むに連れて本当にこういうことが起きたっておかしくはないよなぁ。そうならないことを願う。 【たけぞう】さん 5点(2003-10-29 12:45:11) |
|
6.ドラえもん映画もここで見るのを止めてしまいました。もうアニメ自体あまり見なくなっていたっていうのもあるんだけど、これはもう拘って見るほどでもないなと。あの手この手で夢のある発想をしていたんだけれど、ついに迷宮とは・・・しかもブリキの・・・そりゃないだろうと。そろそろ限界を感じました。う~ん、発想の衰えだけでストーリー自体は悪くないとは思うけれど・・・満足のいくものではなかったかな。 【智】さん 5点(2003-10-17 23:21:09) |
5.いーとーまきまき。。う~む。。昔何度も見たけど。。あんまり好きな作品ではなかったです。 【春日恭介?】さん 5点(2003-06-11 19:06:49) |
4.この作品は、ラストが面白い。悪役が狂った時「イートマキマキーイトマキー」とかいって壊れるシーン。あれが頭の中でときどき流れるんですぅー。いつかDVD版を買ってこのシーンを繰り返し見たいです。 【tomoko】さん 5点(2003-05-01 10:34:10) |
3.つまらん!!! 【ビッケ】さん 5点(2002-09-21 21:44:36) |
2.話としては全然楽しめなかった・・・が、ラストのあの悪役の狂いかたに爆笑!!これは必見ですぞ。 【プレデター】さん 5点(2001-01-26 18:49:50) |
1.なんかストーリーが強引過ぎます。その星を助けるに至る理由として説得力が無い。 【出木松博士】さん 5点(2001-01-06 01:28:38) |