ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記の投票された口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ナ行
>
ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記の口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記
[ナショナルトレジャーリンカーンアンサツシャノニッキ]
National Treasure: Book of Secrets
ビデオタイトル : ナショナル・トレジャー2 リンカーン暗殺者の日記
2007年
【
米
】
上映時間:124分
平均点:5.50 /
10
点
(Review 86人)
(点数分布表示)
公開開始日(2007-12-21)
(
アクション
・
アドベンチャー
・
シリーズもの
・
ミステリー
)
新規登録(2007-07-24)【
マーク・ハント
】さん
タイトル情報更新(2015-02-22)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ジョン・タートルトーブ
キャスト
ニコラス・ケイジ
(男優)
ベン・ゲイツ
ジャスティン・バーサ
(男優)
ライリー・プール
ダイアン・クルーガー
(女優)
アビゲイル・チェイス博士
ジョン・ヴォイト
(男優)
パトリック・ゲイツ
ヘレン・ミレン
(女優)
エミリー・アップルトン博士
エド・ハリス
(男優)
古美術商 ウィルキンソン
ハーヴェイ・カイテル
(男優)
FBI セダスキー
ブルース・グリーンウッド
(男優)
大統領
タイ・バーレル
(男優)
コナー
アリシア・コッポラ
(女優)
FBI スペルマン
アルバート・ホール
(男優)
ニコルズ博士
ジョエル・グレッチ
(男優)
トーマス・ゲイツ
クリスチャン・カマルゴ
(男優)
ジョン・ウィルクス・ブース
ブレント・ブリスコー
(男優)
ランディ・トラヴィス
(男優)
歌手
声
大塚明夫
ベン・ゲイツ(日本語吹き替え版)
湯屋敦子
アビゲイル・チェイス(日本語吹き替え版)
野沢雅子
エミリー・アップルトン(日本語吹き替え版)
村松康雄
セダスキー(日本語吹き替え版)
菅生隆之
ジェブ・ウィルキンソン(日本語吹き替え版)
小林修
パトリック・ゲイツ(日本語吹き替え版)
谷口節
大統領(日本語吹き替え版)
中村秀利
(日本語吹き替え版)
石住昭彦
(日本語吹き替え版)
稲葉実
(日本語吹き替え版)
楠見尚己
(日本語吹き替え版)
根本泰彦
(日本語吹き替え版)
高宮俊介
(日本語吹き替え版)
阪口周平
(日本語吹き替え版)
坂東尚樹
(日本語吹き替え版)
村治学
(日本語吹き替え版)
原作
コーマック・ウィバーリー
(原案)
マリアンヌ・ウィバーリー
(原案)
テッド・エリオット
(原案)
テリー・ロッシオ
(原案)
ジム・カウフ
(キャラクター創造)
オーレン・アヴィヴ
(キャラクター創造)
脚本
コーマック・ウィバーリー
マリアンヌ・ウィバーリー
音楽
トレヴァー・ラビン
挿入曲
ランディ・トラヴィス
"Is It Still Over"他
撮影
ジョン・シュワルツマン
アミール・モクリ
製作
ジェリー・ブラッカイマー
ジョン・タートルトーブ
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
製作総指揮
オーレン・アヴィヴ
チャド・オマン
マイク・ステンソン
バリー・H・ウォルドマン
配給
ブエナビスタ
特殊メイク
ジョエル・ハーロウ
特撮
アサイラムVFX
(視覚効果)
ILM/Industrial Light & Magic
視覚効果
編集
ウィリアム・ゴールデンバーグ
その他
バリー・H・ウォルドマン
(ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【口コミ・感想(4点検索)】
[全部]
別のページへ(4点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行表示
 ※
《改行表示》
をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
《改行表示》
2.シリーズの第二弾。今回もお宝を巡って、ニコラスの推理とアクションが冴え渡る。
とにかく彼の後についていれば間違いなし。たとえどんな絶体絶命の窮地に陥っても、
瞬時にして100%正しい判断をしてくれる頼りになる男。
その他にもストーリーは突っ込み所が満載なんだけど、ものすごい流れの早い展開なので、
こちらに考える隙を与えてくれない。疲れているときなどの鑑賞にも、とてもラクチンな内容。
冒険心だけは満足させてくれる、気楽に鑑賞できる娯楽映画でした。
【
MAHITO
】
さん
[地上波(吹替)]
4点
(2011-07-26 05:16:22)
(良:1票)
《改行表示》
1.
《ネタバレ》
アトラクションムービーですね。
無計画に撮影を行い、出来上がってみるととてもじゃないけど2時間には納まらず、最低限必要なカットだけ寄せ集めたらこうなりました。という様な内容。
私はあまりにとんとん拍子に事が運びすぎて心の中で「えええええーーー!」と叫び続けていましたが、娯楽映画ですからありだとは思います。
コタツに入ってウトウトしながら見るにはもってこいな映画かも、字幕で見る必要はないですねw。
私はお金を出して劇場でみてしまったのでこの点数ですけど。
一言だけつっこみ入れさせてください。
最後、あっさり見捨てすぎでしょ!救助試みようよ!何もなかったかのように一同が脱出するシーンを見て誰が悪役なのかわからなくなったよ・・・
【
アップルマーク
】
さん
[映画館(字幕)]
4点
(2007-12-29 14:23:01)
(良:1票)
別のページへ(4点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
86人
平均点数
5.50点
0
1
1.16%
1
0
0.00%
2
4
4.65%
3
4
4.65%
4
13
15.12%
5
13
15.12%
6
28
32.56%
7
16
18.60%
8
7
8.14%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.11点
Review9人
2
ストーリー評価
5.16点
Review12人
3
鑑賞後の後味
6.30点
Review13人
4
音楽評価
5.66点
Review9人
5
感泣評価
3.00点
Review8人
【ゴールデンラズベリー賞 情報】
2007年 28回
最低主演男優賞
ニコラス・ケイジ
候補(ノミネート)
最低助演男優賞
ジョン・ヴォイト
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲