デス・プルーフ in グラインドハウスの口コミです。6ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 テ行
 > デス・プルーフ in グラインドハウスの口コミ・評価
 > 6ページ目
 > (レビュー・口コミ)

デス・プルーフ in グラインドハウス

[デスプルーフイングラインドハウス]
Death Proof
(Quentin Tarantino's Death Proof)
2007年上映時間:113分
平均点:6.30 / 10(Review 105人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-09-01)
アクションホラーアドベンチャーハードボイルド漫画の映画化バイオレンス
新規登録(2007-07-24)【ポール婆宝勉(わいけー)】さん
タイトル情報更新(2024-01-27)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クエンティン・タランティーノ
キャストカート・ラッセル(男優)スタントマン・マイク
ロザリオ・ドーソン(女優)アバナシー
ローズ・マッゴーワン(女優)パム
マイケル・パークス〔男優・1940年生〕(男優)アール・マクグロー
ゾーイ・ベル(女優)ゾーイ
メアリー・エリザベス・ウィンステッド(女優)リー
バネッサ・フェルリト(女優)アーリーン
ジョーダン・ラッド(女優)シャナ
トレイシー・トムズ(女優)キム
マーリー・シェルトン(女優)Dr.ダコタ・ブロック
ニッキー・カット(男優)サークルAの店員
イーライ・ロス(男優)ドヴ
クエンティン・タランティーノ(男優)バーテンダー
オマー・ドゥーム(男優)ネイト
シドニー・タミーア・ポワチエ(女優)ジャングル・ジュリア
ジョナサン・ローラン〔男優〕(男優)ジャスパー
菅生隆之スタントマン・マイク(日本語吹き替え版)
渡辺明乃アーリーン(日本語吹き替え版)
唐沢潤ゾーイ(日本語吹き替え版)
高乃麗キム(日本語吹き替え版)
岡本麻弥パム(日本語吹き替え版)
佐古真弓ジャングル・ジュリア(日本語吹き替え版)
青山穣バーテンダー(日本語吹き替え版)
玉川紗己子(日本語吹き替え版)
脚本クエンティン・タランティーノ
挿入曲ジャック・ニッチェ"The Last Race"
バート・バカラック"Baby It's You"
マック・デイヴィッド"Baby It's You"
エンニオ・モリコーネ"Paranoia Prima""Violenza in attesa"
ピノ・ドナッジオ"Sally & Jack"「ミッドナイトクロス」より
バーナード・ハーマン"Introduction"「密室の恐怖実験」より
グイド・デ・アンジェリス"Gangster Story"「死神の骨をしゃぶれ」より
マウリツィオ・デ・アンジェリス"Gangster Story"「死神の骨をしゃぶれ」より
フランコ・ミカリッツィ"Italia a mano armata"「特攻警察」より
チョウ・フーリャン"Score"「五爪十八翻」より
ステルヴィオ・チプリアーニ"La polizia sta a guardare"(ノンクレジット)
セルジュ・ゲンズブール"Chick Habit""Laisse Tomber Les Filles"
撮影クエンティン・タランティーノ
製作エリザベス・アヴェラン
クエンティン・タランティーノ
ロバート・ロドリゲス
ディメンション・フィルムズ
製作総指揮ボブ・ワインスタイン
ハーヴェイ・ワインスタイン
特殊メイクハワード・バーガー
グレゴリー・ニコテロ
衣装ニナ・プロクター
編集サリー・メンケ
録音マイケル・ミンクラー
ワイリー・ステイトマン
字幕翻訳松浦美奈
スタントバディ・ジョー・フッカー
テリー・レナード
ゾーイ・ベル(ノン・クレジット)
その他ダリオ・アルジェント(サンクス)
バーバラ・ブーシェ(サンクス)
ロジャー・コーマン(サンクス)
ウンベルト・レンツィ(サンクス)
リチャード・リンクレイター(サンクス)
ジョン・ハフ(サンクス)
ラス・メイヤー(サンクス)
ジョージ・ミラー〔1945年生・豪州出身〕(サンクス)
サム・ペキンパー(サンクス)
ショーン・ペン(サンクス)
ミッキー・ローク(サンクス)
リチャード・ラッシュ(サンクス)
リチャード・C・サラフィアン(サンクス)
ブライアン・トレンチャード=スミス(サンクス)
あらすじ
とある田舎町。地元ラジオ局の人気DJ・ジュリアは、女友達と別荘に出掛ける途中、行きつけの酒場に寄ることに。しかし、彼女たちを追う不気味なカスタムカーが…運転するのはスタントマン・マイク。彼はジュリアたちに近付きながらも、別の女の子を乗せ酒場を後に。しかし実は…。14ヶ月後、別の田舎町。女友達のキムたちは新車の試乗中。そこに再びマイクが現れる…。60~70年代のインディーズ系人気映画・グラインドハウス映画へのオマージュとして、タランティーノとロドリゲスが設立した企画「グラインドハウス」のタランティーノ版。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
5.《ネタバレ》 「いつまでグダグダ喋ってんだよ・・・こんな奴らさっさと轢き殺しちまえばいいのに・・・」、と思った訳ではないのだが、”Girls”の会話の退屈さは異常である。だがそれを演出の弛緩とは指摘できない居心地の悪さもあって(というのも、耐死仕様の黒い車が現れるタイミングといい、夜のバーに降りかかる大雨といい、ジュークボックスから流れる音楽といい上手く機能しており、そして何よりやがて死んでしまうあの女たちがやたらと良い)・・・とか考えてるうちに第2の女たちが登場しこいつらもツマラン話に興じるのかと思ってたらあれよあれよで物凄いカーチェイスが始まり女たちが復讐の鬼に変貌するや否やカート・ラッセルはヘタレに成り下がるわ彼の車もガンガンぶつけられるわでこれはたまらん、と思ってたらあのラストだから困ったもんです。ちなみに自慢じゃないけど(自慢だけど)、この映画はUSAバージョン(ロドリゲスの「プラネット・テラー」との2本立て+フェイク予告編)で見る事ができた。あまり映画を見れてなかったのと、深夜(1時~4時)の妙な高揚感のせいか、スタッフロールが流れている間ずっと震えていたのだが、「映画はやばい」という事を頭でなく身体が教えてくれた瞬間だった。
Qfwfqさん [映画館(字幕)] 10点(2007-09-06 20:29:00)(良:3票)
4.《ネタバレ》 予備知識なしでたまたま時間が合ったから鑑賞したのだが、良い意味でも悪い意味でも期待を裏切り続ける展開に目が点。しかし最後は大爆笑。でも女の子たちの会話がやたら長くて、いまいち作品の良さが理解できない。
Keicyさん [映画館(字幕)] 4点(2007-09-04 16:17:23)
3.前半のガールズ・トークは少々退屈なのだが、後半、一転してのカー・チェイスの迫力に大興奮!タランティーノらしい細部にまでこだわった演出に、「映画を観る」ことの満足感を久々に味わった。冷静に考えたら6点くらいの内容なんだけど、DVD化の際には『プラネット・テラー』とセット販売で、フェイク予告編も収録されているであろうことを期待して、この点数。
フライボーイさん [映画館(字幕)] 8点(2007-09-03 13:20:38)
2.《ネタバレ》 タランティーノ映画だからこその、悪役カート・ラッセルが見ものでした。優しいおじさんの顔して、変質的な殺人鬼になって、最後はコテンパンにやられるカートがなんとも魅力的です。随所に『キル・ビル』のネタを混ぜたりして、『バニシング・ポイント』などのマニア映画を知らない新しい映画ファンにも楽しめる要素あり。ただ、『プラネット・テラー』と一緒に見てなんぼなのか、『デス・プルーフ』だけでは少し物足りなさも感じました。
カワウソの聞耳さん [映画館(字幕)] 7点(2007-09-01 13:31:22)
1.パルプフィクションに次ぐタランティーノの名作。あれだけ激しいカーチェイスはあまり観たことない。映画全体に流れるテイストもよい。女優さんたちのおしゃべりも、好みは分かれそうだけど、個人的には大好き。評価も好き嫌いで分かれそうだけど、爽快感があった。DVDになったらまた観たい。
MARTEL1906さん [試写会(字幕)] 8点(2007-08-12 04:03:21)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 105人
平均点数 6.30点
010.95%
110.95%
243.81%
365.71%
487.62%
51615.24%
61211.43%
72120.00%
82321.90%
91110.48%
1021.90%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.71点 Review7人
2 ストーリー評価 5.91点 Review12人
3 鑑賞後の後味 7.76点 Review13人
4 音楽評価 8.50点 Review14人
5 感泣評価 4.00点 Review7人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS