12.プロスペクト理論によると、即決的なシステム1と、後からやってきて合理的だが結論に時間がかかるシステム2という、2つの思考が人間にはある。 この手の映画は、システム2が顔を出し、「点滴を倒されたあの患者は死んじゃうのかな」とか考えだすともうダメで、スピード感とノリが全てだ。 本映画は、なかなかいい線をいっていると思う。 【amicky】さん [インターネット(字幕)] 6点(2014-09-23 07:31:47) |
11.あっという間に終わってしまった。なかなか。 【min】さん [DVD(字幕)] 6点(2013-06-26 22:00:14) |
10.アクションとコメディがいいテンポで展開します。独特な世界観だと思う。 【noji】さん [地上波(吹替)] 6点(2012-11-24 01:29:46) |
9.アクションもストーリーも設定もぶっ飛んでいてこれはこれで面白かった。容赦ないシーンや、ややグロいシーンもあるが、全部勢いで過ぎていく感じ。中華街での行為には思わず笑ってしまった。終盤から終わりまでがいまいち。 【スワローマン】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-07-10 00:29:31) |
8.何か知らんが、アドレナリンを出し続けなければ心臓が停止するという毒薬を注入された男が、己の生命と復讐をかけ、他人の命と迷惑なんて顧みず街中を走り回るという映画。 馬鹿馬鹿しいにも程があると言わざるを得ないストーリーだが、それでもかろうじてエンターテイメントとして成立させている。 そして、この馬鹿馬鹿しさをまかり通せるのは、今はこの男しかいないだろう。
ジェイソン・ステイサムが、表現通りに“アドレナリン分泌しっ放し”の主人公を、“いつも通り”の存在感で体現してみせる。この映画のエンターテイメント性は、もうその存在感に頼りっぱなしと言っていい。
90%以上は「くだらない」と一笑に付してしまって良い映画だが、困ったことに主演俳優の存在性を盾にして、どうしたって印象に残ってしまうシーンが所々で映し出され、時に大笑いしてしまい、時にウルッときてしまうものだから、尚更始末が悪い。
公然○○○シーンや、まさかのラストシーンでの愛の告白からの衝撃のラストカット。 本当にこの映画を作った方々の頭はどうかしてしまってるんじゃないかと思ってしまう。主演俳優も含めて……。
そしてッ、このラストで続編があるってんだから、いよいよどうかしてるぜ! 【鉄腕麗人】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-06-10 18:50:16) (良:1票) |
7.ジェイソン・ステイサムは素晴らしいコメディアンだと確信しました。 どんな酷い脚本も彼のおかげで辛うじて作品になっていると思います。 【こね】さん [地上波(字幕)] 6点(2012-04-29 22:30:24) |
|
6.公開セックス気に入った。 【たこちゅう】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-05-30 22:54:43) |
5.今までと変わった映像・展開とB級アクションに飽きずに鑑賞できる作品でした。 【SAT】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-10-07 22:03:30) |
4.サイコーです!ぶっ飛んでる映画です(笑)ワッフル焼き器に手を挟んだところは笑えました。 【エムシュー】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-12-27 17:02:44) |
3.爽快・痛快・笑い有り。楽しい一時でした。 【きままな狐】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-05-22 18:39:33) |
2.ジェットコースターに乗ったみたいな映画でした。「アドレナリンを出し続けないと・・・」とか本人はわからないハズなのに最初っから、ぶっ飛んでて・・・。ストーリーやその他の事を細かく考えないで、楽しみゃいいんですね♪ 【さら】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-03-11 11:02:54) |
1.トランスポーターには及ばないけど、それなりに楽しめました。 でも内容はまったく無いです。特にハラハラもしないし、おぉ!っていう場面もないですが、この何も無さがくだらなくて何も考えずに楽しめた理由かも。 【AKi】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-07-25 02:16:47) |