《改行表示》 8.《ネタバレ》 R-15指定なのでエグい殺人場面があるのかなと思ってたら エロエロでした。 話は単純。毒を盛られ余命1時間の主人公が絶えずアドレナリンを分泌させる事でなんとか延命措置をとりながら毒を盛った敵に報復していくお話 。 トランスポーターの ジェイソン・ステイサム主演なので カッコいいアクションがてんこ盛りだと期待してたのに 出てきたのは半ケツ丸出しのイカレ野郎でした。 作品としては微妙な出来だけど終始ハイテンションで話が進行し、とりあえず最後まで苦も無く勧賞出来たので悪くはないと思います。 但しエロエロなので誰と一緒に見るかは注意が必要ですよ 【ままごと】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-07-25 02:42:56) (良:2票) |
《改行表示》 7.《ネタバレ》 「ずっと怒っていないと死んじゃう」という予備知識だけあって、以前から気になっていた作品。思いの外自分の中で期待値が上がっていたのか、見た感想は『なんか普通。』。怒っちゃいるんだけど、思っていたほどには怒っていない。むしろ相手のほうがすんげー怒っています。だから、せっかくの設定、アイデアがそれほどうまく機能していない気がします。 また、アドレナリンを出す方法は、『怒り』以外にもいくつかあるようで、それもちょっとルールがあいまい。ルールが曖昧すぎるせいで、いまいち映画の世界に入り込めません。それに、つなぎとつなぎが雑なので、雰囲気で無理矢理状況を理解しなければならないシーンもあります。ちょっと作りが粗い。 冒頭からノンストップでいきなり本題に入り、スピード感あふれるノリとアクションにも関わらず、後半のエレベーターのシーンではあくびが出ちゃう始末。やっぱりあくびが出ちゃうようじゃアクション映画としてどうなん、ってことになります。バカになりきれないバカ映画は凡作。凡作ながらも味があってちょいちょい面白くて、悪くはないんですけどね。 【たきたて】さん [DVD(字幕)] 6点(2018-01-10 13:43:03) (良:1票) |
《改行表示》 6.何か知らんが、アドレナリンを出し続けなければ心臓が停止するという毒薬を注入された男が、己の生命と復讐をかけ、他人の命と迷惑なんて顧みず街中を走り回るという映画。 馬鹿馬鹿しいにも程があると言わざるを得ないストーリーだが、それでもかろうじてエンターテイメントとして成立させている。 そして、この馬鹿馬鹿しさをまかり通せるのは、今はこの男しかいないだろう。 ジェイソン・ステイサムが、表現通りに“アドレナリン分泌しっ放し”の主人公を、“いつも通り”の存在感で体現してみせる。この映画のエンターテイメント性は、もうその存在感に頼りっぱなしと言っていい。 90%以上は「くだらない」と一笑に付してしまって良い映画だが、困ったことに主演俳優の存在性を盾にして、どうしたって印象に残ってしまうシーンが所々で映し出され、時に大笑いしてしまい、時にウルッときてしまうものだから、尚更始末が悪い。 公然○○○シーンや、まさかのラストシーンでの愛の告白からの衝撃のラストカット。 本当にこの映画を作った方々の頭はどうかしてしまってるんじゃないかと思ってしまう。主演俳優も含めて……。 そしてッ、このラストで続編があるってんだから、いよいよどうかしてるぜ! 【鉄腕麗人】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-06-07 15:33:20) (良:1票) |
《改行表示》 5.《ネタバレ》 完璧なおバカ映画。文句のつけようがない・・・というか文句をつけてもしょうがないって感じ。アドレナリン出し続けなきゃ死んでしまうという殺し屋にはハチャメチャになる理由付けもあるけど、それにのって人通りの中でエッチに及ぶ彼女ってのはフリきっちゃってるね。 ま、あとは特にコメントないや。 【フラミンゴ】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-10-20 12:34:40) (良:1票) |
4.エロくてグロいんだけど、笑える程度の適度なサジ加減。バカバカしい話なんだけど、しんみりとしたドラマパートも味がある。すごくバランスの良い作品だと思います。特に素晴らしかったのが冒頭で、死を宣告され絶望の淵に立たされたと思いきや、「なんだと~~!!」とブチ切れて残された時間で仕返しに走る主人公。ここで一気に物語が疾走を開始し、以降はバカバカしくも勢いのあるアクションがノンストップで繰り広げられます。見せ場における画面作りはカッコ良いし、アドレナリン切れで命の灯が消えかける主人公の描写もうまいものです。この監督さんのことはよく知りませんが、なかなかセンスのある人だと思います。また、ジェイソン・ステイサムも作品の本質をよく理解した怪演を披露。普通の俳優であればかっこつけようとしたり、感動的な演技を披露したりしようとするもんです。しかしこの人は最後までバカ。このプロ根性には頭が下がります。 【ザ・チャンバラ】さん [DVD(吹替)] 7点(2010-10-28 21:14:31) (良:1票) |
3.《ネタバレ》 アドレナリンを出し続けないと死ぬというアイデアは面白いんだが、それをストーリーに上手く活かしきれず、単なるドタバタ劇になってしまってる。主人公は殺し屋より一般人にして「巻き込まれちゃったけどどうするの?」といった流れの方が、面白くなったような気がするのだが。 【へろへろ】さん [DVD(吹替)] 4点(2010-02-16 18:11:59) (良:1票) |
《改行表示》 2.いわゆるB級ハチャメチャ映画。 なにも考えずにみるならよいけど、時間がなく楽しみたい一本を 探している人はこの次にすることをおすすめしたい。 アップテンポで忙しい映画だけど、内容はホントめちゃくちゃ。 でもこういう映画大好きな人がいることも否定しません。そういう映画 【K2N2M2】さん [DVD(吹替)] 4点(2009-03-22 19:48:18) (良:1票) |
1.アドレナリンが出ていないと死ぬと言う設定は面白い。でも、バカ映画にしても突き抜けたモノが無く中途半端だな、と。もっとガンガン勢いよく行って欲しかったな。 【ロカホリ】さん [映画館(字幕)] 3点(2007-07-25 21:10:57) (良:1票) |