アドレナリン(2006)の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > アドレナリン(2006)の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

アドレナリン(2006)

[アドレナリン]
Crank
2006年上映時間:94分
平均点:6.18 / 10(Review 72人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-07-07)
アクション
新規登録(2007-07-24)【松生】さん
タイトル情報更新(2018-04-01)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マーク・ネヴェルダイン
ブライアン・テイラー[監督]
キャストジェイソン・ステイサム(男優)シェブ・チェリオス
エイミー・スマート(女優)イヴ
ホセ・パブロ・カンティージョ(男優)ヴェローナ
ドワイト・ヨーカム(男優)マイルス医師
山路和弘シェブ・チェリオス(日本語吹き替え版)
松本梨香イヴ(日本語吹き替え版)
相沢まさきヴェローナ(日本語吹き替え版)
石塚運昇マイルス医師(日本語吹き替え版)
飯島肇(日本語吹き替え版)
楠見尚己(日本語吹き替え版)
乃村健次(日本語吹き替え版)
魚建(日本語吹き替え版)
廣田行生(日本語吹き替え版)
脚本マーク・ネヴェルダイン
ブライアン・テイラー[監督]
音楽ポール・ハスリンジャー
製作トム・ローゼンバーグ
ゲイリー・ルチェッシ
製作総指揮ピーター・ブロック[製作]
マイケル・パセオネック
配給ムービーアイ・エンタテインメント
美術クリス・コーンウェル
あらすじ
フリーのヒットマン、チェリオス。彼はちょっとした油断から自宅を襲われ、中国製最新型化学毒を注射されてしまう。毒物が彼の血液と融合することで死に至る… 残された時間は1時間。なんとかしなくっちゃ!復讐しないといけないし、恋人の安全も守らにゃいかん!出来れば生き残りたいし… ん~、怒りが満ち溢れる!あれ?なんだか怒ると体が楽になる… そっか!アドレナリンが駆け巡ると元気になるんだ! さてチェリオスの運命や如何に??
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
3.《ネタバレ》 R-15指定なのでエグい殺人場面があるのかなと思ってたら エロエロでした。  話は単純。毒を盛られ余命1時間の主人公が絶えずアドレナリンを分泌させる事でなんとか延命措置をとりながら毒を盛った敵に報復していくお話 。 トランスポーターの ジェイソン・ステイサム主演なので カッコいいアクションがてんこ盛りだと期待してたのに 出てきたのは半ケツ丸出しのイカレ野郎でした。 作品としては微妙な出来だけど終始ハイテンションで話が進行し、とりあえず最後まで苦も無く勧賞出来たので悪くはないと思います。  但しエロエロなので誰と一緒に見るかは注意が必要ですよ  
ままごとさん [映画館(字幕)] 6点(2007-07-25 02:42:56)(良:2票)
《改行表示》
2.《ネタバレ》  「ずっと怒っていないと死んじゃう」という予備知識だけあって、以前から気になっていた作品。思いの外自分の中で期待値が上がっていたのか、見た感想は『なんか普通。』。怒っちゃいるんだけど、思っていたほどには怒っていない。むしろ相手のほうがすんげー怒っています。だから、せっかくの設定、アイデアがそれほどうまく機能していない気がします。  また、アドレナリンを出す方法は、『怒り』以外にもいくつかあるようで、それもちょっとルールがあいまい。ルールが曖昧すぎるせいで、いまいち映画の世界に入り込めません。それに、つなぎとつなぎが雑なので、雰囲気で無理矢理状況を理解しなければならないシーンもあります。ちょっと作りが粗い。  冒頭からノンストップでいきなり本題に入り、スピード感あふれるノリとアクションにも関わらず、後半のエレベーターのシーンではあくびが出ちゃう始末。やっぱりあくびが出ちゃうようじゃアクション映画としてどうなん、ってことになります。バカになりきれないバカ映画は凡作。凡作ながらも味があってちょいちょい面白くて、悪くはないんですけどね。
たきたてさん [DVD(字幕)] 6点(2018-01-10 13:43:03)(良:1票)
《改行表示》
1.何か知らんが、アドレナリンを出し続けなければ心臓が停止するという毒薬を注入された男が、己の生命と復讐をかけ、他人の命と迷惑なんて顧みず街中を走り回るという映画。 馬鹿馬鹿しいにも程があると言わざるを得ないストーリーだが、それでもかろうじてエンターテイメントとして成立させている。 そして、この馬鹿馬鹿しさをまかり通せるのは、今はこの男しかいないだろう。  ジェイソン・ステイサムが、表現通りに“アドレナリン分泌しっ放し”の主人公を、“いつも通り”の存在感で体現してみせる。この映画のエンターテイメント性は、もうその存在感に頼りっぱなしと言っていい。  90%以上は「くだらない」と一笑に付してしまって良い映画だが、困ったことに主演俳優の存在性を盾にして、どうしたって印象に残ってしまうシーンが所々で映し出され、時に大笑いしてしまい、時にウルッときてしまうものだから、尚更始末が悪い。  公然○○○シーンや、まさかのラストシーンでの愛の告白からの衝撃のラストカット。 本当にこの映画を作った方々の頭はどうかしてしまってるんじゃないかと思ってしまう。主演俳優も含めて……。  そしてッ、このラストで続編があるってんだから、いよいよどうかしてるぜ!
鉄腕麗人さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-06-07 15:33:20)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 72人
平均点数 6.18点
000.00%
100.00%
234.17%
334.17%
434.17%
51115.28%
62129.17%
71520.83%
81216.67%
945.56%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.28点 Review7人
2 ストーリー評価 4.77点 Review9人
3 鑑賞後の後味 6.30点 Review10人
4 音楽評価 5.57点 Review7人
5 感泣評価 1.00点 Review4人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS