1.本能と理性について、そんなテーマがあるのじゃないかと思いました。 食欲と性欲と睡眠欲、どうにもならない三大本能なわけ。 エデン(この名前がまた意味ありげ)は禁断のプラリネを食べちゃったのね。彼女のグレゴアの料理を求める常識はずれな行動って、手に入れたい女に対して狩猟体制に入った男と似てますね。 彼女の娘が障害者という設定も気まぐれにそうしてみたわけではないでしょう、ここではかなり大きな意味を持つと思います。エデンの旦那さんは嫉妬というまたもやどうにもならない感情をむき出しにする。 そしてグレゴア、登場人物の中で極めてストイック。至福の料理でエデンをもてなすことで愛情を表現しているの。彼が食材を手にする時や調理シーンがすごく官能的でした。 それにしてもあの展開は予想できなかったなぁ、あそこでこれはブラックコメディなのかななんてことも思いました。 全然はなしは飛ぶけど、歌詞がキチンと聴き取れなかったりするのですけども椎名林檎の「本能」、旋律なのか歌い方なのか、彼女の声なのか・・・官能的な曲で好きです。 【envy】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2008-10-18 14:00:45) |