《改行表示》 8.《ネタバレ》 ガッキーかわいい。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ガッキーかわいい。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ガッキーかわいい。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。パリン。え?なになに?ちょっとだけ急展開。ちょっと面白くなってきた。そんでそんで?ええ?えええ・・。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ガッキーかわいい。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。助けて。引越し屋。空港。パパ。告白。おばちゃんかっこいい。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ガッキーかわいい。ねえちゃんブサイク。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ガッキーかわいい。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ちんたらちんたら。ガッキーにっこり。私はぐったり。 『問題。ガッキーかわいいって何回言ったでしょーか。』 【たきたて】さん [DVD(邦画)] 4点(2019-05-05 05:26:23) (笑:1票) |
7.《ネタバレ》 「丁寧に~慎重に~モノを壊すのはリングの上だけ~」こんな掛け声の引っ越し屋はイヤだなと苦笑いで観始めた映画は、驚くほど典型的な王道ラブコメでした。それも主演“新垣結衣”が魅力的に映るよう最大限に配慮されているのが特徴です。空港突破の件など“ガッキーが両脇を抱えられながら連れ去られる(キュートで可笑しい)画”が欲しかっただけの無理筋な脚本。ラブコメに似つかわしくない性格俳優を新垣の相手役に選定したのも同じ理由でしょう。そういう意味では、間違いなくガッキーは可愛かったので、この映画は大成功と判断します。ただ個人的には、ラブコメはベタならベタなほど好みなので、例えば柴咲コウみたいな“ザ・美人タイプ”、竹野内豊のような“正統派男前”そして瀧や中西学ではなく本職のコメディリリーフを使った、キャスティングの方も王道のラブコメを希望する次第です。 【目隠シスト】さん [DVD(邦画)] 5点(2017-11-20 19:25:59) (良:1票) |
6.《ネタバレ》 新垣結衣の魅力が満載。前半はダラダラと退屈でつまらなかったが、後半は一気に加速して盛り上がりました。ラストは残念でしたが、警備員とか世良公則、プロレス運送、内海桂子、マリエ等の脇役も楽しめた。 【山椒の実】さん [地上波(邦画)] 5点(2010-03-14 00:27:14) (良:1票) |
5.《ネタバレ》 ガッキーのPVとして観るしか面白さを見い出せない作品。序盤はほんわかしていて雰囲気は良かったが、松田龍平がどうも作品に合わない。あのフテクした態度は見ていてムカつきます。なぜかプロレスラーがたくさんでてくるのもストーリーをおかしくしています。終盤からはフェリーや空港突破等、悪い方向へと暴走。そのまま、纏ることなくエンディング。はっきり言って何も得るものはないです。ガッキーは相変わらず可愛いのでそれが目当てならば良いのかも。余談ですが、KABA.ちゃんがあまりにも真面目にレフェリーをしているので、見直さないと気付きませんでした。 【マーク・ハント】さん [地上波(邦画)] 5点(2010-02-15 09:18:22) (良:1票) |
《改行表示》 4.設定から展開から全く少女マンガの世界。そこにノれるかどうか。この手の漫画的ご都合主義と強引さが気になる人は、たぶん受け付けないんだろうと思う。 映画としては、取り立ててどうという事も無い。自分としては嫌いではないが、だからと言って誉める所も見当たらない。 ラストもちょっと切な気な終わり方がどうもねぇ……。作り手の「してやったり」と言う顔が浮かんできそうで。この手の映画に切ない最後は必要か? それこそ、「みんなもニコニコ」なハッピーエンドの方が、気分良く観終われて良いと思うんだが。 【TERRA】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2009-10-24 15:15:57) (良:1票) |
3.《ネタバレ》 つまんない映画を観ちゃったな~、というのが正直な感想。クライマックスの変なテンションとか、ちょっとついていけない。空港へ行くのに何故タクシーを呼ばずに、引越し屋さんを呼ぶ?人が良すぎるぞ、ヘラクレス運輸!空港の警備員さんを殴って捕まっちゃったじゃないか(多分)。ガッキーの可愛らしさは堪能できるが、映画としては凡作か。 【フライボーイ】さん [DVD(邦画)] 4点(2008-09-02 22:11:16) (良:1票) |
2.《ネタバレ》 ちょっとした想像の何気ない挿入が上手い。設定は出来すぎではあるんだけど、まあ許せる。なかなか楽しく観ていられたが、空港へ追いかけるくだりがあまりにもグダグダ。あの場所におやじさんの登場とか脈絡なさすぎだし、やり過ぎが目に余る。そんなに一生懸命見せ場作ろうとしなくても成立する映画だと思うんだけどなぁ。テンポも良く爽やかで好感が持てる内容だっただけに、この点が非常に残念だ。 【MARK25】さん [DVD(邦画)] 6点(2008-05-31 18:12:01) (良:1票) |
1.う~ん可愛い、ガッキーが可愛すぎる・・・、引越しそばを配るガッキー、作業着を着るガッキー、餅?に食らいつくガッキー、賃貸住宅に落書きするガッキー(良い子はマネしちゃダメですぜ)、白目を剥くガッキー、もうね全てがパーフェクト。まぁ映画として見ると?な部分もあると思いますが最後に、ニッコリと笑顔になる事のできるいい映画だと思いました。最後に流れるガッキーが歌う「メモリーズ」って曲がとても気持ちいい余韻に浸らしてくれますよ(CD化希望)。 【一番星☆桃太郎】さん [映画館(邦画)] 10点(2007-09-03 23:41:32) (良:1票) |