83.初めて見たときはよかったかも。 なんか納得しっちゃったし。
でも2回目はダメだな。
主人公はきれいだから、仲間由紀恵ちゃん。まぁいいかな。 【新しい生物】さん [地上波(邦画)] 6点(2016-08-10 02:46:44) |
82.駄作のリング2ではなく、リング1寄りの作品だったので、取り敢えず良かったが..作品としては、平凡.. 【コナンが一番】さん [ビデオ(邦画)] 4点(2010-07-23 12:56:51) |
81.小説のリング三部作は読んでいるが、本作の原作は未読のまま鑑賞。小説リングじゃ、井戸にはおとっつあんに落とされたんじゃなかったよなあ…まあ、原作はいずれ読むとして。 この映画は貞子の青春秘話と井戸に落とされた経緯、ということでシリーズの種明かし的位置づけになるようなんだが、ふーむ。貞子が2つに分かれたってのがよく解らないし(何で分かれたの?時々2つに分かれるの?それともずっと分かれているの?説明がない!)、かわいい方の貞子も劇団員にリンチで殺された後生き返りーの、おとっつあんに頭をかち割られた後井戸の中で生き返りーの、ジェイソン的不死身状態になっているのはどういうこと??種明かしになっとらん。仲間由紀恵はかわいいけど大根だしさ。 【あっかっか】さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2009-02-19 13:06:30) |
80.今だから言いますが「仲間由紀恵目当て」で映画館に行ったよね(爆)。結構、先見の明でしょ? ホラー嫌いの僕が、「仲間由紀恵を観るために」映画館まで行ったのさ。今はさあ、なんか大女優みたいになっちゃってさ。声が好きなんですよねえ~、仲間さんの。癒されます。なんかみなさんの点数低いんで、今になって観返すと、おもしろくないのかもしれない…。あの頃、映画館で観たときはそんなふうには思わなかったんですけど… 【ようすけ】さん [映画館(字幕)] 5点(2007-12-08 18:24:41) |
79.リングシリーズはもう限界です。1作目だけにしとけばよかったって感じです。でも、リングファンは映画館へ行ってしまうのでした。 【ぽじっこ】さん [映画館(邦画)] 3点(2006-08-04 10:49:28) |
78.貞子の生い立ちか~・・・。感想は、わかるようで、わかんなかったです。日本のホラーはこの類が多いですけどね。まぁ普通でした。 【はりねずみ】さん [地上波(字幕)] 5点(2006-01-15 16:22:23) |
77.貞子が瞬間移動で追ってきて"先回り"のシーンで、会場中「ひゃ~!」という悲鳴が響き渡った。それだけでも観た甲斐があった。 |
76.今更、貞子改善ピーアールをされてもねえ。今となれば”つまらない”という事で仲間由紀恵に貞子のイメージが付かなくて良かった、ただそれだけ。 【まさサイトー】さん [ビデオ(字幕)] 1点(2005-11-21 01:05:26) |
75.へぇ~、貞子の正体は仲間由紀恵だったのか。でもこれって単なる後付けの種明かし映画であり、驚きも何もない。そもそも種明かしの必要なんてあるのか? 【とかげ12号】さん [地上波(吹替)] 1点(2005-11-03 15:33:33) |
74.数年に一度在るか無いかの邦画ホラーの人気キャラクターに無理やりな過去のストーリーを持たせたのは勿体無い!! 【oO KIM Oo】さん [DVD(吹替)] 1点(2005-08-07 08:45:46) |
|
73.舞台本番で変なテープを流して貞子を暴走させるシーンは、キャリーを連想させる。ストーリーに多少の無理を感じるがリングシリーズの中では良い方だと思う。 【クロ】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-07-20 11:35:13) |
72.怖いもの好きなので、とりあえず見た。日本の有名人(?)貞子の歴史が分かるので、これはこれで良い。ちょっと美化してる気もするが、一応シリーズ化されてるし、まぁ見とけば? 【紅】さん [DVD(吹替)] 4点(2005-05-01 02:10:45) |
71.完全に外伝的作品。貞子の生い立ちなどを描くのなんて1作目のあの説明だけで十分だし、1つの作品として映画化する必要全くなし。しかも、いまさら貞子は二人…なんていわれても、後設定いっぱいくっつけたみたいで説得力がまるでない。しかもまったく怖くない。 |
70.「まさか『リング』観に行って恐怖以外の涙を流しそうになるとは思わなかった」というのが一緒に観に行った仲間3人の感想です。評価低いけど、雰囲気好きです。「『リング』人気がここまで高騰したからには、貞子の在りし日の話つくらなければ」って感じだったのかな・・・。確かに貞子に対する可哀相という気持ちと、「あ、普通に恋とかする人間だったんやなぁ」という新しい見方が出来たから、この後に「リング」見直したらまた違う風に楽しめるけど・・・。1番の謎は解かれずじまいな気が。私としてはココで一旦きっちり締めて欲しかった。 【plala*】さん 8点(2005-01-12 22:50:33) |
69.正しいホラーの見方?そんなもんがあるのかどうかわからないけど、この映画はただ暗い、不快な印象しか残りませんでした。怖いというよりも、陰鬱、陰湿で嫌な感じです。 【たかちゃん】さん 2点(2004-12-02 14:30:53) |
68.別に怖さ目的で見たわけじゃなかったから良かった。 【腸炎】さん 7点(2004-08-17 19:18:16) |
67.リングシリーズではこれが一番すきかもしれません。でも、ホラーとは違った感覚です。怖ければホラーというならホラーなんでしょうけど、どうもホラーとは違うと感じます。悲劇のほうが前面に押し出されていると感じました。劇団で起きる様々な怪奇現象を貞子(仲間由紀恵の方の)のせいだと決め付けて、ちょっと暗い貞子の性格も災いして劇団員から殺されてしまうという、なんとも悲しいストーリーです。貞子よりも劇団員の偏見の目のほうが怖いですね。この映画で唯一ホラーだと感じたのは、やはり最後の貞子歩き方でしょう。肩がカクカクってなって、ズズン、ズズンと迫ってくる姿はやはり怖かったです。 【マクドウェル】さん 7点(2004-07-31 16:12:30) |
66.内容的にはリング2よりはまだましかな程度だった。貞子のグロッキーな動きは怖かったけど。仲間由紀恵のきれいなんだけど、何考えてるのか分からないという雰囲気はすごく良かった。 |
65.まぁ、2よりましってことで2点。でも正直面白くないです。出生の秘密が分かるので、ファンは見てもいいんじゃないかと思いますが、リングをこれから見ようかなーって思っている方や、ホラー作品を見たい方にはまったくお勧めできません。なぜかDVD持ってますが・・リング1であんなに怖い顔した貞子がキレイしかわいすぎでしょ。仲間由紀恵ですからねェ。。役としてははまってたとは思いますが、なんかもともとの"リング"のイメージ崩してるなぁ~・・・それにコレホラーじゃなくてサスペンスだしなぁ。。サスペンスとしてみたら4点くらいかな。 【A.O.D】さん 2点(2004-07-20 17:49:27) |
64.それほど怖くなかったし、話にはいりこめなかったね。みてるのが辛かった 【rainbow】さん 3点(2004-06-04 07:52:00) |