ディスタービアの投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 テ行
 > ディスタービアの口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ディスタービア

[ディスタービア]
Disturbia
2007年上映時間:104分
平均点:5.51 / 10(Review 51人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-11-10)
サスペンス犯罪ものミステリー
新規登録(2007-09-09)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2023-06-29)【東京50km圏道路地図】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督D・J・カルーソー
助監督コンラッド・E・パルミサーノ(第二班監督)
キャストシャイア・ラブーフ(男優)ケール
キャリー=アン・モス(女優)ジュリー
デヴィッド・モース(男優)ミスター・ターナー
ホセ・パブロ・カンティージョ(男優)グティエレス
マット・クレイヴン(男優)ダニエル・ブレヒト
ヴィオラ・デイヴィス(女優)パーカー刑事
アーロン・ヨー(男優)ロニー
サラ・ローマー(女優)アシュリー
林勇ケール(日本語吹き替え版)
深見梨加ジュリー(日本語吹き替え版)
甲斐田裕子(日本語吹き替え版)
内田直哉ミスター・ターナー(日本語吹き替え版)
星野充昭(日本語吹き替え版)
木村雅史(日本語吹き替え版)
木下浩之(日本語吹き替え版)
大西健晴(日本語吹き替え版)
上村典子(日本語吹き替え版)
浦山迅(日本語吹き替え版)
原作クリストファー・ランドン(原案)
脚本カール・エルスワース
クリストファー・ランドン
編曲ブルース・ファウラー〔編曲〕
リック・ジョヴィナッツォ
撮影ロジェ・ストファーズ
製作ジョー・メジャック
E・ベネット・ウォルシュ
ドリームワークス
製作総指揮アイヴァン・ライトマン
特殊メイクグレゴリー・ニコテロ
ハワード・バーガー
K.N.B. EFX Group Inc.
スタントJ・アーミン・ガルザ二世(カメラ・カー)
その他ブルース・ファウラー〔編曲〕(指揮)
E・ベネット・ウォルシュ(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
ある事情から教師を殴り、裁判所に自宅謹慎処分にされたケール。一日中することもなく、いつしか近所を覗き見るのが日課となってしまった彼は、隣人が連続殺人鬼ではないかとの疑念を抱くようになる。不審な行動を繰り返す隣人。疑惑の真相とは…。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
5.《ネタバレ》 粗探しをしてはいけない作品
これは一人で鑑賞するんじゃなく友達とか彼女とかと一緒に観て後でツッコミどころをワイワイ語り合う作品
たぶんわざとそう作ってる
だって開幕のデッドコースター、そしてラブコメ学園物、最後はSAWなんだぜ
こんなもんどうやったって接続部分にズレが出る(´・ω・`)
ぷらむ少佐さん [インターネット(字幕)] 6点(2015-11-30 23:11:01)(良:1票)
4.《ネタバレ》 パッケージの謳い文句に偽りあり。もっと限られたスペース内での活躍を期待してたら全然違ってた。それと事件が起こるまでが長すぎ。このまま青春ストーリーで終わるのかと思った程。本来なら可もなく不可もなくの5点だが、ヒロインが可愛いからプラス1点で計6点。
へろへろさん [DVD(吹替)] 6点(2010-07-27 01:26:34)(良:1票)
3.まぁ、なかなか良く出来たデートムービーですね。
Junkerさん [DVD(字幕)] 6点(2009-06-27 01:15:13)(良:1票)
2.《ネタバレ》 皆さん指摘されているように、キャリー・アン・モスのお母さんっぷりが板につきすぎで、最初彼女だとわからなかった。『マトリックス』のトリニティのイメージしかないので意外でした。明らかなティーンズ用のデートムービーという感じだけれども、大して期待しないで観たのでそれなりにドキドキ。PCや携帯カメラといった小道具の使い方がうまくサスペンスを盛り上げておりました。「彼」が犯人なのか否か疑心暗鬼にさせる展開もなかなか。それにしても、デヴィッド・モースはこういう怪しい隣人役が合うなあ。
もっこり八兵衛さん [DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2008-01-13 12:52:37)(良:1票)
1.《ネタバレ》 試写会で、一足先に観て来ました。
パンフではショッキングな部分が強調されていましたが、中身は青春ドラマ仕立て。
好きな女の子に告白できず、こっそり双眼鏡で覗いてしまう主人公に、観ていてヤキモキしちゃいます。
なかなかキスまで行けない、もどかしい2人が遊び半分で始めた隣人の監視ごっこ。
じわじわと監視ごっこが現実味を帯び始め、隣人に対して「殺人犯なのか?それとも、主人公達の勘違いなのか?」と観ている側を翻弄します。
主人公の悪友を演じるアーロン・ヨー君が好演!
それにしても、主人公の母親をキャリー・アン・モスが演じていますが、これがまた「お母さん」が板に付いてました。

ななのじさん [試写会(字幕)] 6点(2007-10-27 15:38:33)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 51人
平均点数 5.51点
000.00%
100.00%
211.96%
323.92%
4611.76%
51529.41%
62039.22%
735.88%
835.88%
911.96%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review3人
4 音楽評価 8.00点 Review2人
5 感泣評価 4.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS