グッド・シェパードの投票された口コミです。

グッド・シェパード

[グッドシェパード]
The Good Shepherd
2006年上映時間:167分
平均点:5.92 / 10(Review 50人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-10-20)
ドラマサスペンス政治ものスパイもの
新規登録(2007-09-10)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2023-03-18)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・デ・ニーロ
キャストマット・デイモン(男優)エドワード・ウィルソン
アンジェリーナ・ジョリー(女優)マーガレット“クローバー”ラッセル
アレック・ボールドウィン(男優)サム・ミュラック
タミー・ブランチャード(女優)ローラ
ビリー・クラダップ(男優)アーチ・カミングス
ロバート・デ・ニーロ(男優)ビル・サリヴァン
ケア・デュリア(男優)ジョン・ラッセル上院議員
マイケル・ガンボン(男優)フレデリックス教授
マルティナ・ゲデック(女優)ハンナ・シラー
ウィリアム・ハート(男優)フィリップ・アレン
ティモシー・ハットン(男優)トーマス・ウィルソン
マーク・イヴァニール(男優)ヴァレンティン・ミロノフ
ガブリエル・マクト(男優)ジョン・ラッセル・ジュニア
リー・ペイス(男優)リチャード・ヘイズ
ジョー・ペシ(男優)ジョゼフ・パルミ
エディ・レッドメイン(男優)エドワード・ウィルソン・ジュニア
ジョン・タトゥーロ(男優)レイ・ブロッコ
ライラ・ロビンズ(女優)トディ・アレン
ジェームズ・フォークナー(男優)クーパー卿
ジェイソン・バトラー・ハーナー(男優)電送通信担当士官
宮本充エドワード・ウィルソン(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
湯屋敦子マーガレット“クローバー”ラッセル(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
田中正彦サム・ミュラック(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
小川真司〔声優・男優〕ビル・サリヴァン(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
稲垣隆史フレデリックス教授(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
菅生隆之フィリップ・アレン(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
水野龍司レイ・ブロッコ(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
脚本エリック・ロス
音楽ブルース・ファウラー〔編曲〕
編曲ブルース・ファウラー〔編曲〕
リック・ジョヴィナッツォ
ソニー・コンパネック
撮影ロバート・リチャードソン〔撮影〕
製作ロバート・デ・ニーロ
ジェームズ・G・ロビンソン
ジェーン・ローゼンタール
ユニバーサル・ピクチャーズ
製作総指揮フランシス・フォード・コッポラ
配給東宝東和
特撮カフェFX社(視覚効果)
美術ジャニーン・オッペウォール(プロダクション・デザイン)
グレッチェン・ラウ(セット装飾)
レスリー・E・ロリンズ(セット装飾)
キース・ペイン
衣装アン・ロス〔衣装〕(衣装デザイン)
編集タリク・アンウォー
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.エリック・ロス脚本作品はとにかく長い。フォレスト・ガンプ、インサイダー、コールド・マウンテン、ミュンヘン、ベンジャミン・バトン、代表作はどれも2時間半前後の長尺です。例に漏れず本作も長いのですが、ベテラン監督が手掛けていた前述の作品群に対して、本作の監督を務めたのはロバート・デ・ニーロ。役者としては超ベテランでも監督としては新人同然であったため、案の定、脚本を追い掛けることに終始して冗長な仕上がりとなっています。上映時間は2時間47分なのですが体感時間はそれよりも長く、「そろそろクライマックスかな」と思って時計を見ると、まだ2時間も経過していなかったという笑えない状態となっています。興味深い題材を扱いながら、その面白みを観客に伝え損ねているのです。ソ連のライバルスパイなどは良い味を出していたんですけど、そういう美味しい部分に限って軽くスルーしてるし。そこに追い打ちをかけるのがマット・デイモンのワンパターン演技。デイモンは全編に渡って出ずっぱりで、しかも彼の役どころは思いを胸に秘めて多くを語らない性格(はじめての恋人は聾唖者という分かりやすいキャラ設定)。つまり、デイモンは微妙な表情のみで演技をしなければならないわけですが、彼の演技の引き出しはそれほど多くはなくて、終始難しい顔をしているだけという状態でした。何も語らず、同じ表情で固まっているだけのデイモンを2時間47分も眺めているのは正直つらかったです。同世代の俳優であれば、芸達者なエドワード・ノートンにでも演じさせた方が良かったように思います(鉄仮面を被り、一度も素顔を晒さずとも存在感をアピールした「キングダム・オブ・ヘブン」をご覧ください)。
ザ・チャンバラさん [DVD(吹替)] 4点(2012-01-02 20:23:10)(良:1票)
別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 50人
平均点数 5.92点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4714.00%
51326.00%
61428.00%
71122.00%
848.00%
900.00%
1012.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 4.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 3.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

【アカデミー賞 情報】

2006年 79回
美術賞グレッチェン・ラウ候補(ノミネート) 
美術賞ジャニーン・オッペウォール候補(ノミネート) 
美術賞レスリー・E・ロリンズ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS