44.結構良かったです!最近TVでやってる「世にも」はまったく面白くないんですが、この映画は面白かった!俺は「携帯忠臣蔵」の落ちとか好きでした。あと結婚シュミレータも!雪山も良かったけど、そこまで怖くなかった。 |
43.雪山は面白かった。「踊る大捜査線」にしろコレにしろテレビで人気が出たからって安易に映画にしないで欲しいなぁ。 【チャールストン】さん 3点(2004-01-09 17:36:13) |
42. |
41.テレビじゃなかったらほんとにがっかりする。雪山は結構すごかったけど、他のはむしろいつものテレビのやつよりしょぼかった気も・・・ 【アラスカ】さん 5点(2003-12-23 23:39:19) |
40.「あ、申す、申す」これだけ10点満点。 【らいぜん】さん 3点(2003-12-12 21:26:47) |
39.テレビで見るなら許せるって程度。「雪山」が面白かったけど、イマイチよく分からない部分もあり、う~ん・・・ 【智】さん 4点(2003-12-08 19:25:44) |
38.壮大すぎてテレビでは作れない、みたいな話だった気がするんですが…どこが??それなりに奇妙ではあったが、まあ確かにテレビ(それも毎週やっていた頃)の方が面白いのがたくさんあった気はします。テレビで見たからまあ、別に可もなく不可もなく見ました。 【かりぶ】さん 4点(2003-11-15 14:02:32) |
37.うむ、テレビで観て良かった。 【ガッツ】さん 5点(2003-11-12 01:01:08) |
36.ビデオで見てよかったなと思える作品。映画館まで足運んだ人 残念でした。十分TVで放映できる範囲なんですよね。 面白くないわけじゃないけど映画として評価するならどうよ?って感じです。 【とま】さん 5点(2003-11-05 23:24:23) |
35.携帯忠臣蔵はとてもよかったです。『申す申す』という言葉がとても印象に残っています。しかし携帯忠臣蔵以外の作品はどれもいまいちでした。 |
|
34.〝世にも奇妙な物語〟ブランドだから大目には見ます。 【亜空間】さん 7点(2003-11-01 17:03:59) |
33.面白かったが、そもそもなんでこれは映画化になったんだろう?別にテレビのとも変わらないのに・・・ |
32.全体的におもしろくない。でも携帯忠臣蔵は結構うまくできた話だなぁとラストで感じた。そんだけです。 【たけぞう】さん 0点(2003-10-29 21:51:19) |
31.「携帯忠臣蔵」は面白かった。でもそれ以外の作品が駄作ぞろい。「雪山」も「結婚シミュレーター」も、既に似たような話がいくつもある。「チェス」も非現実的すぎる状況が白々しく、そのせいでオチがバレバレ。 【FSS】さん 4点(2003-10-22 18:01:44) |
30.う~ん、全体的に劇団調が抜けだせず、奇妙というより珍妙な仕上がりになっているという感じがした。 製作側の「どうしても、こうなっちゃうんだよナ~」という苦笑が聞こえてきそうで、緊迫するシリアス感を出したくても出せないのが痛い …。 まぁ、最初から若い女性に的を絞って作られているみたいなので、かえって親しみを感じさせ、これで良いのかもしれないが …。 テレビ物としては上出来なんだろうが、入場料を支払う映画としてはせいぜい3、4点がいいところ。 スミマセン。レビューというより悪口みたいになっちゃって。 【光りやまねこ】さん 4点(2003-10-16 13:00:02) |
29.残念ながら期待はずれ。「雪山」は特にがっかりした。ストーリーは釈然としないし、吹雪いたり、画面が暗いのでせっかくの矢田亜希子ちゃんもよく見えない(苦笑)。怖がらせようとしているわりに結局は中途半端。「携帯忠臣蔵」はSFではよくあるタイプの話しで、別に目新しさはない。ただし中井貴一は楽しそうに演じていた。それが救い。「チェス」は出だしこそ期待させたが腰砕け。「結婚シュミレーター」はタイトルだけでおおよその内容は解ってしまうような話。三谷脚本の枠ドラマもたいして面白くない。劇場用映画なのになんとも舞台劇くさい。9月18日にオンエアされた一番新しいテレビ版の方がずっと面白かった。確かにこの程度では映画化する必要はなかっただろう。 【トコトコ】さん 3点(2003-09-25 20:18:49) |
28.「携帯忠臣蔵」以外は覚えてない。それにしてもこの話ってあの国連の職員(?)が歴史を操作しちゃってるんじゃないだろうか? |
27.TVシリーズの方が、恐くて、面白かったなぁ・・・。「携帯忠臣蔵」、電話をかけている、未来の人間の軽さがイヤ。 【sirou92】さん 3点(2003-08-14 18:07:54) |
26.「雪山」は結構怖かった。雰囲気が。でもラストがよく分からなかった。どういうこと?「携帯忠臣蔵」は面白かった。そしてラストは少し感動。結構好きだった。前の2作がお気に入りだったので、後の2作は内容忘れました。よってコメント不可。全体的にTVよりお金かけてる。でも内容はTVシリーズでもっと面白いエピソードはたくさんあったと思う。 【ピンク】さん 6点(2003-08-08 19:26:01) |
25.特に映画にしなくても。TVでできないから映画にしたってキャッチだったのに、TVでやるし(笑) 【MORI】さん 5点(2003-08-07 17:12:13) |