4.序盤の設定と邦題を見れば、先が見えてしまうオーソドックスな内容の映画。 セタの大人の魅力、きれいな映像に演出。いかにも女性向けといった作りの作品で、 ストーリーに妙味はないし、心にずっと残るような映画じゃないけど、 ハートウォーミングでほっこりとした気持ちにはなれる。最近こういう映画多いね。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 4点(2011-08-29 15:36:37) |
3.個々のキャラクターは非常に魅力的(特にアビゲイル・ブレスリン演じるゾーイ!)なのですが、ハッキリ言ってそれ以外の部分には全く魅力を感じませんでした。でも別に物語として破綻はしていないし……。ウーン、普通過ぎる展開にはそろそろ飽きちゃう年齢になってしまったということでしょうか。ただし音楽だけは駄目だと思います。3パターン位のフレーズを早めたり遅めたりしてるだけです。手抜きすぎ。 【民朗】さん [地上波(字幕)] 4点(2010-04-26 06:38:21) |
2.神経質で完璧主義な鉄板女ケイトを最後まで好きになれない。なぜ彼はこの店に来たのか?なぜ彼が・・・って感じで、最後までほったらかしでよくわからない点が多い。話の流れも唐突。音楽もベタベタすぎて冷めてしまう。ふぅーん・・・という感じで終わっちゃう。何も残らない。 全体的に浅いんだなあ。つまらない、まではいかないんだけど。 【ぐっすすっす】さん [DVD(吹替)] 4点(2008-08-28 16:26:13) |
1.料理が大きなテーマになっているのに、作り手側の料理への情熱や知識というものが感じられず。とても薄っぺらいですね。もとネタ「マーサの幸せレシピ」で充分でしょう。リメイクの意味がないのでマイナスさせていただきます。 【ETNA】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-06-11 17:09:12) |