5.ポール・ウォーカーとジェイソン・ルイス。外人の顔の区別がつかないとオイラにゃソックリに見えた…。一人二役でも別に構わないのに、別々の役者を使うとは。この点は侮れない。 【真尋】さん [DVD(吹替)] 5点(2011-12-30 00:11:22) |
4.ポール好きなので、まぁまぁ楽しめました。確かに皆さん書いてる通りで、無理やり尺に収めた感があります。初めと、終わりのじいさんって、ポールの何年か後じゃないんですかぁ?それにしても内容が軽いですね。 【たかちゃん】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-06-26 08:02:33) |
3.主人公カーニーは極度の悪運のせいで塀の中の人なんだけど、優しくて頭も良くて男前、そのうえ度胸もあってすこぶる強い。んなやつおらんやろ~~。まあいいとしてとにかく強い。格闘のプロ。いつからやねん。フツウっぽいのがそこそこ頑張ってるならいいのだが、ここまでめちゃくちゃに強いならその強さの元を悪運の回想録の中に入れといてほしい。それぞれの思惑を持つ追う者たちの交錯がなかなかに面白いので、追われる者、つまり主人公と子供のコンビにもっと珍道中的なユーモアがあったらもっといいものになったかも。それはさておき、オープニングとエンディングのおっさん、誰やねん。いらんやろ。 【R&A】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-06-05 12:51:59) |
《改行表示》 2.《ネタバレ》 まぁまぁだったでしょうか。 本物ボビーZがあまり似てない&情けないのにビックリしました。 あれがカリスマ!?本当!?って感じ。 【かずまる】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-02-18 10:29:28) |
1.《ネタバレ》 ポール・ウォーカーに魅力を感じて楽しめるかどうかという作品。別人になりすます緊迫感を感じないので、どうも軽くなってしまっています。 【カワウソの聞耳】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-08-30 22:20:26) |