ひかりのまちの投票された口コミです。

ひかりのまち

[ヒカリノマチ]
Wonderland
1999年上映時間:109分
平均点:7.03 / 10(Review 38人) (点数分布表示)
公開開始日(2000-09-02)
ドラマ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-04-19)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マイケル・ウィンターボトム
キャストシャーリー・ヘンダーソン(女優)デビー
ジーナ・マッキー(女優)ナディア
モリー・パーカー(女優)モリー
イアン・ハート(男優)ダン
スチュアート・タウンゼント(男優)ティム
キカ・マーカム(女優)アイリーン
サラ=ジェーン・ポッツ(女優)メラニー
本田貴子(日本語吹き替え版)
亀井芳子(日本語吹き替え版)
家中宏(日本語吹き替え版)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版)
音楽マイケル・ナイマン〔音楽〕
撮影ショーン・ボビット
製作ユニバーサル・ピクチャーズ
配給アスミック・エース
美術マーク・ティルデスリー(プロダクション・デザイン)
字幕翻訳松浦美奈
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.全くの日常を描いただけの作品なので「それで?」って思う方がいることはとても良く分かるけど、私は結構染みた。見る人の立場によってそれぞれ感情移入する人物がいるだろけど、私はカフェで働く独り身の彼女だな。特に出会い系で知り合った男とベッドに入るエピソードはね、事が済んだ後のあのビミョーな感じ。リアル過ぎだよ~。帰りのバスの中で悲しくって虚しくって泣く彼女の気持ちが(「なにやってるんだろう、私。バカみたい」)分かり過ぎる程分かって思わず貰い泣きしました。何かを洗い流すような優しい音楽(なんとなくルー・リードの唄を連想した)、町の雑踏、そして沢山の灯り。灯りの数だけ人生があって、みんな色々抱えながら生きてるんだよね。泣き晴らした後みたいな気持ちになる映画だったな。実は「イン・ディス・ワールド」と混同して政治ものと勘違いしてこの映画見たんだけど、「ひかりのまち」って上手くつけたなぁと思う。「ALICE IN WONDERLAND」のオチが効かないのは勿体ないけど、タイトル付けた人の気持ちが伝わってきて私は好きッス。
黒猫クロマティさん 7点(2004-04-19 16:47:12)(良:2票)
1.良かったな~。映像も綺麗だし、ストーリーも全然退屈させないし、とにかくイイんだよね~。なんなんでしょうか。。。
愛人/ラモスさん 9点(2003-11-12 11:07:14)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 38人
平均点数 7.03点
000.00%
100.00%
225.26%
300.00%
425.26%
525.26%
6615.79%
7821.05%
81026.32%
9718.42%
1012.63%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.33点 Review3人
2 ストーリー評価 6.00点 Review5人
3 鑑賞後の後味 6.75点 Review4人
4 音楽評価 8.66点 Review6人
5 感泣評価 5.66点 Review3人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS