《改行表示》 4.いや~、泣けたわ。涙と鼻水が止まらなかった。あと、くしゃみもね。 花粉症は辛いね。それ以外に泣ける要素はない。 この映画のテーマは何なのだろう? ゆとり世代は酷いという警告なのだろうか? まぁ、いくらゆとり世代とは言ってもここまで酷いやつらは少数だと信じたい。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(邦画)] 2点(2009-03-21 04:38:56) |
3.ツッコミどころ満載すぎ。ほんっと最初の唐揚げのところからおかしいよなー。唯一の救いは新垣結衣のかわいさ。 【すたーちゃいるど】さん [地上波(邦画)] 2点(2008-12-30 21:51:56) |
2.出会いは完全なストーカー行為。(それもかなり気持ち悪いw)その気持ち悪い彼の電話に付き合ったミカもかなり気持ち悪い。日中の図書館でやったり、避妊はしないし・・・。クリスマスイブの日に、彼を振って、ヒロの元へ・・・。この映画のどこに泣ける要素があるのか理解できない。でも、こんなに可愛いやりまんがいたら、近づく男は多いだろうな。リスクヘッジは大事だよ。 【はりねずみ】さん [DVD(邦画)] 2点(2008-12-21 00:24:14) |
1.いい歳なので、こういう映画をレビューするのはこっぱずかしいですな。一人の少女の10代後半を恋愛だけのかなり偏ったフレームで切り取った映画。ストーリーに新しいものは何も無く、自分には読み切りのマンガを読んだようなあっさりした印象で、涙腺が緩むようなことはありませんでした。原作があるらしいけど、映画と同じ内容を活字で読まされたらきっと腹を立てますね。この映画は結構ヒットしたらしい。でも若者たちよ、これは映画だよ。 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(邦画)] 2点(2008-09-03 02:57:22) |