5.《ネタバレ》 ■僕が敬愛する二大スター、シルベスター・スタローンとミッキー・ロークの競演!■…という意味以上の価値を見出しづらかったのは、いたく残念である。■なんか集中力が途切れてしまって、事件の真相、というか、ストーリーそのものがイマイチつかめなかった。■それでも、姪っ子との絆が深まっていく過程はなかなか良かったし、二人のファイトシーンは興奮したし(ボクシングつながりの二人は互いに楽しんで演技していたはずだ)、ということで、スタローンとミッキーの基礎票4点に2点加点し、6点献上。■で、スタローン。実質的な前作である『コップランド』当時宣言していた演技派への脱皮を早くもあきらめた感があって、やや残念。ただ、この主人公のキャラクターに、愛を秘めた不器用男ロッキーの面影もちらついて、ちょっと興味深かった。■次、ミッキー。そりゃ全盛期当時の色男っぷりを期待する方が間違ってる。ま、まだこの頃は整形の悪影響も顕著でなく、充分セクシーじゃないかとも思うが(序盤でサングラスを外すシーンは、整形の具合があらわになるかと思ってさすがにドキドキした。本作の公開時から整形失敗疑惑があったんだとしたら、なんとも意地悪な演出である)。ミッキーは、当時のイメージを払拭すべく、大胆な路線転換を目論んでいたはずだ。転換したいからヴィジュアルを変えたのか(ネコパンチを後悔している場合)、ヴィジュアルが変わってしまったことが原因なのか(ネコパンチを後悔していない場合)は分からないけど。いずれにせよ、主演作で金獅子賞獲ってしまった今だから言えることではあるけど、この路線転換は大正解だったことは間違いない。■というわけで、両者にとって、俳優としての路線を今後どうしようというという局面において、幾らか重要な映画だったのかもしれない。『ゴッドファーザー』並みの重厚なマフィア映画で二人の共演があったら、さぞかし面白いと思うのだが。 【麦酒男爵】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-09-23 21:50:39) |
4.ちょっとめりはりが無くて厳しかったです。ストーリーも特にこれってとこは無く普通。スタローンが終始スーツ姿というのも違和感がありました。 |
3.スタローンがカッコ良かった。演技はダメな彼もアクションならまだまだいけるね。人間味がありつつもあっさりしていて、さらっと流して楽しめる映画だった。 【T・O】さん 6点(2002-03-22 15:15:40) |
2.S・スタローンとしては地味で渋さを際立たせた作品だが、肝心の話の筋にどうしても釈然としないものを感じてしまう。しかもこのストーリーではアクションも派手になりようがないし・・・。そんな事よりも気になったのは、M・ロークが近年こういった役柄が多いということ。何かパターン化された役しか演らないのか、出来ないのか、あるいはそういう役しかオファーが来ないのか。いずれにせよ、何とも寂しい限りであります。 【ドラえもん】さん 6点(2001-08-19 00:03:21) |
1.一言でいえばありきたりだけど、こんな映画があってもいいんじゃないでしょうか。観て損はしないとおもいます。 【もも】さん 6点(2001-07-03 14:31:52) |