5.よくあるコメディ映画、内容という意味ではなく、雰囲気というか、構成が。大笑いはないけれど、安心してみれる出来。最後にほろりとくるということもないけれど、元気な時のロビンが見れて嬉しい。 【シネマファン55号】さん [インターネット(字幕)] 6点(2014-09-03 17:07:22) |
4.ロビン・ウィリアムスの味が出た良作。前半のもったり感も味のうち。 【たるだ】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-11-26 08:12:51) |
3.娘の胸の谷間が悩ましい。何を食わせたらあんな発育よくなるのかロビン・ウィリアムスと猿顔のママに聞いてみたい。そんなこんなで、深夜のテレビで遭遇したんだが、大いに笑わせてもらせてもらった 余は満足ぢゃ 【3737】さん [地上波(吹替)] 7点(2010-06-07 19:45:03) (良:1票) |
2.ロビンがどんな家族旅行をするのか楽しみに鑑賞しましたが、大爆笑になるカットがないままエンデイングまで行っちゃうコメデイー作品でした。車窓からの背景がCGの為、風景画同じなのは残念でした。うんちは、本当に臭そうでした。 【SAT】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-06-14 17:07:32) |
1.ロビンがこういう役やるのはかなり久々な気がしますね。年頃の娘と息子を持つお父さんが、家族の絆を深めるために大奮闘する(しすぎ?)という、こういうファミリー映画に彼は本当によく合っていると思います。ビデオスルー扱いなのがちょっと悲しいけど良作。 【ライヒマン】さん [DVD(吹替)] 7点(2008-01-04 18:11:17) (良:1票) |