5.一度目、泣かなかった。二度目、大泣きした。惜しくも「道」の次点。史上第二位の傑作映画。「10.5点」をつけたいんですけど? 【わおん】さん 10点(2001-09-13 20:35:28) |
4.全体的にすばらしいのだが、ソフィア・ローレンの顔が濃い(笑) 【アル】さん 8点(2001-08-24 21:35:34) |
3.ヘンリー・マンシー二による印象的な音楽をバックにロシアの青い空の下、見渡す限りのヒマワリ畑が写されるオープニングから圧倒的に美しい。また、本編にしても演出、俳優、演技、音楽から小物の一つ一つに至るまで完璧なまでに調和が取れているなか、ストーリーはいかにもデ・シーカが好みそうな美しく、悲しく、そして残酷なものである。 【ダイ】さん 9点(2001-08-12 23:23:50) |
2.役者がいい。マルチェロ・マストロヤンニとソフィア・ローレン。戦争を描いた映画が数多くあるが,そこにこれほど男女の情愛と哀しさを表した作品はないと思う。しかも音楽がいいんですよ。ロシアのひまわり畑のシーンも美しい。 【バッテン星人】さん 10点(2001-06-26 08:09:38) |
1.戦争の生んだ悲劇の一つ、と言い切ってしまうにはあまりにも悲しい。広大なひまわり畑をバックに流れる曲が印象的で心に焼きつく。 【BOBA】さん 7点(2001-01-15 12:41:23) |