6.そもそもデスノートという漫画はサイドストーリー的なものが立つ体裁になってないのであまり意味の無いスピンオフ。大体スピンオフならせめて登場人物の7割は原作に登場する人物にするべきだろう。つまらないというほどでもないがごくごく平凡なSFサスペンス 【Arufu】さん [DVD(邦画)] 5点(2009-10-30 18:41:23) |
5.マツケンのLの人気にあやかって無理やり作ったのでしょうから,オリジナルに責任はないでしょうね. 前2作がふつーに面白かった人なら,それには遠く及ばないものの,「お茶目なL編」ということでDVDで暇つぶしで観る分には問題ないかと. 【マー君】さん [DVD(邦画)] 5点(2009-06-19 16:48:43) |
4. うーん、浅い。でも見ちゃった。 【海牛大夫】さん [ビデオ(邦画)] 5点(2009-01-17 18:01:57) |
3.南原清隆は役者に向いていない。彼の役自体この作品での必要性がかなり低いので、むしろ無かったほうが良かったかも。DEATH NOTEのスピンオフとしては少しピントのずれは感じるがまあまあ楽しめた。 【クロ】さん [地上波(邦画)] 5点(2009-01-17 11:34:27) |
2.Lが主役だが、走ったりジャンプしたりと、大分イメージとかけ離れた映画。出来ればもっと知力戦を見せて欲しかった。まあラストは良かったかな。 【Ad】さん [DVD(邦画)] 5点(2008-11-25 01:49:33) |
1.デスノートが面白く、好きだったから、何とか面白く観ることができた。特にアクティブなLをこれでもかというほどみせられるのは気が滅入る。南原清隆さんは役者としての実力不足もあるが、根本としてこの映画にはミスキャストだろう。その他のキャスト陣はとてもレベルが高かった。中でも工藤夕貴さんはさすがハリウッド女優と思わせる名演ぶりだった。こういうのを見ると、やはり日本映画は製作側に大きな問題を抱えているだけであって、演じ手側は高いレベルにあるのだなとつくづく思う。(もちろんTVドラマから流れてくる芸能人は除く) 【あるまーぬ】さん [映画館(邦画)] 5点(2008-09-03 12:09:27) |