5.地味だが良作。 偶然の一晩の中で、それぞれが抱える心の中の一端を見せながら、それでも今後の人生がこれまで通りに(でも多少は変化しながら?)続いていく...そんな風景を観た。 【simple】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-11-05 21:01:07) |
4.女主人が魅力的でした。全体的におもしろかった。 【ホットチョコレート】さん [ビデオ(邦画)] 7点(2011-12-23 22:51:10) |
3.淡々とした地味な内容だけど一気に観れた。会話の微妙な空気が良い。 【ベルガー】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-10-18 13:19:03) |
2.これも、知らない者同士がひょんなことでの一夜を過す羽目に。何とも言えないぎこちなさがまた面白く、非常に愛想のいい食堂の女主人は魅力的でいい感じなんですが、こういう人を奥さんにしたら何かと心配事が増えそう?雰囲気や設定が「ククーシュカ ラップランドの妖精」のように暖かくて優しい大変心地いい映画でした。人間っていいですね!! 【白い男】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-08-22 22:04:36) |
1.アゴ割れ俳優出すぎですよ、気になっちゃって気になっちゃって(笑)まぁそんなことはどうでもいいんですが、ちょっと地味な感じがしてマイナー映画大好きの東京国際映画祭グランプリ取っちゃうなこれはと思わせる出来でした。runtimeが短いのでパピの恋愛だったり楽団のその後だったりが気になるんですが、大部分が人間関係に重点がおかれててそれが物凄く巧みな感じがしました。光ゲンジを思い出すローラスケートのダンスバーが出てきたり、公衆電話を大切に使う、どことなく昔懐かしさが出てきたり。暗い雰囲気以外全然イスラエル映画だと感じなかったのが一番の意外でした。 |