テラビシアにかける橋の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 テ行
 > テラビシアにかける橋の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

テラビシアにかける橋

[テラビシアニカケルハシ]
Bridge to Terabithia
2007年上映時間:95分
平均点:5.85 / 10(Review 33人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-01-26)
アドベンチャーファンタジーファミリー青春もの小説の映画化
新規登録(2008-01-07)【ギニュー】さん
タイトル情報更新(2023-11-27)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ガボア・クスポ
キャストジョシュ・ハッチャーソン(男優)ジェス・アーロンズ
アナソフィア・ロブ(女優)レスリー・バーク
ゾーイ・デシャネル(女優)エドマンズ先生
ロバート・パトリック(男優)ジャック・アーロンズ
ベイリー・マディソン(女優)メイベル・アーロンズ
音楽アーロン・ジグマン
挿入曲マイリー・サイラス"I Learned From You"
撮影マイケル・チャップマン
配給東北新社
特撮ウェタ・デジタル社(視覚効果)
美術カイル・クーパータイトル・デザイン
動物PT(プリンス・テリーん)
その他東北新社(提供)
ポニーキャニオン(提供)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 いやぁ、泣きました。ボロボロに。私はファンタジー映画とばかり思っていたんですよ「ネバーエンディング・ストーリー」みたいな類型とばかり。学校での精神的に追いつめるような陰険なイジメ。  ところが・・分かり合えない親と子。遠い存在の担任。(学校での嫌味なイジメはリアルで、、、大人である自分の「職場での追いつめられ感」とあまりに似ているので、胃がキリキリする程でした。)ある事件を契機に「遠い存在」の人が実は近く、分かり合えない人が自分をありのまま受け入れてくれる人であることを少年は知ることができる。まさにこの事件が「橋」であり、最後に彼が見た風景は「独り」ではなく、「自分が誰かを全力で支えた実感」と「自分が支えられている実感」から見えた「希望のある未来」であると思います。もう、たまらなくて泣けた!明日から自分も笑顔でがんばろうと思えました。
グレースさん [DVD(吹替)] 8点(2008-07-06 17:47:44)(良:1票)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 33人
平均点数 5.85点
000.00%
113.03%
226.06%
300.00%
413.03%
51030.30%
6721.21%
7618.18%
8412.12%
926.06%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.75点 Review4人
2 ストーリー評価 6.50点 Review4人
3 鑑賞後の後味 6.75点 Review4人
4 音楽評価 7.75点 Review4人
5 感泣評価 7.00点 Review4人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS