《改行表示》 6.志村けんのバカ殿感覚で楽しむ、徹底的なおバカ映画。 男同士でフィギュアって設定からして笑えるし、主演ふたりのイッちゃってる演じっぷりも悪くないし、そこそこ笑えるんだけど、下品さとブラックユーモアのやり過ぎが、残念ながらギリギリアウト! ここが「ギリギリセーフ」だと「愛すべきおバカ映画」に、「アウト」だと単なる「くだらないおバカ映画」。 惜しいなぁ。すごく惜しい。 【poppo】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-03-27 08:01:18) |
5.そこそこ面白かったけど、ライバルペアの妨害工作がうざかった。この映画にはそんなこと期待していないんだから、そんなシーンに時間費やすならもっと小ネタ挟んでくれ!! 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-11-22 23:09:27) |
4.ネタバレ 今年の1月だったかな、映画館でやってたので見に行きたかったんだけども時間が全く合わず断念、やっとこさDVDで見れたんですが・・、くだらねぇ。変に合成を使うもんだからなんとなく「少林サッカー」っぽくなってたのは気のせいかな。「ゲットスマート」も下ネタが嫌だったけど、これもなんか。男同士のペアだからあるとは思ったけどウィル・フェレルとジョン・ヘダーの顔が・・・、変態にしか見えん(笑)なんで北朝鮮ネタで攻めてきたのがよくわからんけど、アメリカ人はそれで笑うのか? |
《改行表示》 3.結構まじめなスポコンものを期待していたが、おバカ調の演出に閉口気味。 ネタがよいだけに作りの雑さが惜しい気がしたが、それなりに楽しめた。 |
2.なんだぁ、てっきりフィクトナーも全身タイツ着るのかと… 【のはら】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-05-24 09:57:33) |
1.ネタバレ おバカ映画ですね。確かに北朝鮮での件はいただけないですが、その他のシーンはなかなか笑えるシーンが盛りだくさんでした。特にマスコットが登場するシーンでは見事にツボにはまってしまいました。最後の空を飛ぶシーンで誰も飛んでいく方向を見ていないのが妙に気になる。時間もおバカ映画には適当な感じですね。 【いっちぃ】さん [映画館(字幕)] 5点(2008-01-12 22:19:29) |