CAT’S EYE/キャッツ・アイ(1997)の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 キ行
 > CAT’S EYE/キャッツ・アイ(1997)の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

CAT’S EYE/キャッツ・アイ(1997)

[キャッツアイ]
1997年上映時間:92分
平均点:1.71 / 10(Review 41人) (点数分布表示)
公開開始日(1997-08-30)
アクション犯罪もの漫画の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-12-28)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督林海象
山本泰一郎(ディレクター)
平山智(アニメーションディレクター)
キャスト内田有紀(女優)来生愛
藤原紀香(女優)来生泪
稲森いずみ(女優)来生瞳
ケイン・コスギ(男優)李(黒旗)
麿赤児(男優)梅原
佐野史郎(男優)柴田刑事課長
大泉滉(男優)陰陽師
寺尾聰(男優)黒田龍太郎
原作北条司
脚本林海象
音楽めいなCo.
編曲大谷和夫「CAT'S EYE 2000」
撮影長田勇市(撮影監督)
柴主高秀
製作フジテレビ
キングレコード
プロデューサー古賀俊輔
松下千秋(エクゼクティブ・プロデューサー)
臼井裕詞
配給東宝
特撮伊藤高志[特撮](特殊視覚効果)
美術木村威夫(美術監督)
衣装伊藤佐智子(衣装デザイン)
編集冨田伸子
照明豊見山明長
その他内田絢子(スクリプター)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.【シティー・ハンター】から4年のリハビリ期間を経て作られた【キャッツ・アイ】。両マンガの原作者である北条司にしてみれば『今度こそ!』と願っていたはずである。しかし結果は『またかよ!』って感じだろう。観てるこっちも『またかよ!』って感じだ。【シティー・ハンター】と【キャッツ・アイ】、2つ併せて2点である。【稲村ジェーン】にも及ばない。
ブンさん 1点(2003-11-08 06:42:43)(良:1票)(笑:3票)
1.あらゆるシーンに気合やこだわりが感じられず、完璧やっつけ仕事だったことがうかがえます。たぶん撮影前は盛り上がったんでしょうね。「誰に演じてもらおうか?マンガみたいにかわいい子じゃないとダメだよね」とか「コスチュームはおもいっきりかっこよくしようよ」とか「なにせキャッツなんだし、見たこともないアクションにしよう」とか。スタッフの頭の中では史上最高傑作になる予定だったのかもしれません。そうして夢が膨らんでいったはいいものの、実際にやるとなるとこれが意外と面倒で、結局は誰も頑張り手がおらずただ撮ってるだけという大駄作に。日常生活でもよくあることですけど、日本映画のほとんどがこのパターンですよね。日本映画に必要なのって、やっぱりオタク監督なんですよ。オタクってのは自分の妄想を実現することに全精力をかけますからね。少なくとも、ここまで中途半端なことはしません。
ザ・チャンバラさん 1点(2004-08-30 16:31:08)(良:2票)(笑:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 41人
平均点数 1.71点
0614.63%
11434.15%
21126.83%
3717.07%
424.88%
512.44%
600.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 0.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 0.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS