映画『アース』のいいねされた口コミ・レビュー

アース

[アース]
EARTH
2007年上映時間:98分
平均点:5.91 / 10(Review 57人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-01-12)
ドキュメンタリー動物もの
新規登録(2008-01-14)【鉄腕麗人】さん
タイトル情報更新(2022-05-02)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アラステア・フォザーギル
パトリック・スチュワートナレーション
渡辺謙ナレーション(日本語版)
脚本アラステア・フォザーギル(ノンクレジット)
音楽ジョージ・フェントン
配給ギャガ
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.人間が感じる孤独などは北極の前では笑い話にすぎません。人間は生きることに意味を求めたがる。自分の存在価値を必死に求めて悩んでどうなる?生きるということは、ただそれだけでも立派なことではないのか?この映画は自殺大国日本には必見です。自殺の本質とは、生きることが当然の権利だと思い込んできた傲慢な人間の反動です。対照的に水を求めるゾウたちの姿をみて命の躍動を感じずにはいられません。もし社会が悪いから自殺が増えていると本気で思っている人間がいるならば、今すぐシロクマのホラ穴にホームスティに行ってこい。死に急ぐ若者にいたっては白クマのエサになって貢献しろ。それが本当のリサイクル精神だ。これは生きる意味の根源を問いかけた名作だ。生きるのが難しい時代こそ、本来の生物ならば生きたいという気持ちは強くなり、生命は輝きを増す!それができない人間は何かを失っている。本能の欠如した動物だと言われても仕方ない。本当の「命」とは、劣悪な環境であるほど燃え上がる。本作品の映像がそれを物語っています。じつにすばらしい・・改めて命の素晴らしさを感じました。
花守湖さん [DVD(字幕)] 8点(2008-07-16 00:02:40)(良:1票)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 57人
平均点数 5.91点
011.75%
100.00%
200.00%
335.26%
458.77%
51424.56%
61322.81%
71119.30%
8814.04%
911.75%
1011.75%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review4人
2 ストーリー評価 2.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 6.60点 Review5人
4 音楽評価 6.66点 Review6人
5 感泣評価 5.66点 Review6人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS