《改行表示》 8.ドラマ「ブラックペアン」がおもしろいので、観賞。 うーん かなりおもしろくない・・・。 殺人動機もはぁ?って感じ・・・。スピード感がまったく感じない。 最後は、コメディで終わるのもつまんない。。。ふざけてんの? 【へまち】さん [インターネット(邦画)] 4点(2018-06-10 20:33:52) |
7.竹内がちょっとカワイイのと、阿部ちゃんがちょっとオモシロイという程度。吉川は善人過ぎて、ツマラナイ。ストーリーは安っぽいミステリーで面白くもなんともない。 |
6.田口先生を原作の男から女に変更したのは、男男のコンビよりも男女のコンビにしたほうが画的に映えるだろうし原作にはないスクリューボールコメディの予感を漂わせてこれはこれでいいかと。ただ、病院内権力に全く関心が無く手術に関してもド素人であることが物語の主人公としての必然であった原作に対し、映画はド素人であることが全く活かされずに終わってしまうってのはどうかと。と言うものの、無能な常識人間と有能な非常識人間のコンビという映画オリジナルな関係を作っているわけだからこれもまたアリなのかもしれないんだけど、こうなってくると元来事件と無関係の主人公が事件に関わってゆく展開にもう少し工夫が欲しかったように思う。医療に関する社会問題を前面に出さず、あくまでミステリーとコメディに徹した作りは良かったと思う。でもそのコメディ部門を牽引するトンデモキャラの白鳥が「どんと来い!超常現象」の著者とかぶってしまっているのは制作者側の怠慢だと思う。 【R&A】さん [DVD(邦画)] 4点(2010-02-04 17:13:20) |
5.麻酔のエピソードが無い方が、物語がきれいにまとまるのかなと思う。 【noji】さん [地上波(邦画)] 4点(2009-04-06 23:04:16) |
4.原作、テレビ未読です。シリアスでもない、コメディでもない、微妙な間合いが逆に斬新。役者陣もこれといって記憶に残る感じもない。まとめると全部中途半端な感じ。期待せずにみると意外と面白いかも。ぜひぜひ次回作に期待したいところ。 【猿トビ茶漬け】さん [DVD(邦画)] 4点(2009-03-30 02:21:49) |
3.同じ原作で映画とテレビドラマ(連ドラ)を作った場合、どうしてもテレビの方が間延びしてつまらなくなってしまうものと経験上思い込んでいたけれど、これに関してはテレビの方が数段出来がよかったと思う。セットやキャストなども大抵は映画の方が上質だと思っていたが、そのどちらもテレビの方が上だった。どうも映画の方が全体にチープでがっかり。盛り上がりも緊張感もないしね。ココリコ田中、嫌いじゃないけど、演技がうまくないのに、役者としてそこそこ活躍してるから不思議。 【フラミンゴ】さん [地上波(邦画)] 4点(2009-03-05 15:03:30) |
2.映画館で見るにはイマイチ。ドラマで充分。本格サスペンスという触れ込みでこっちも見ているのに、全体的なほわほわしたというか気だるい空気が、結果的に緊迫感を無くしてしまっている。またずっと似たような展開がしかもテンポ悪く続くので途中で飽きてしまう。その上に肝心のネタばらしも伏線のカケラもない唐突な展開なので、ちょっと拍子抜けだ。たださすがに阿部寛や竹内結子らの演技は良かった。佐野史郎や田口浩正など脇に光る人も良い味だしてたので、損した気分にはならなかったけど、もう少し頑張ってほしい。そこそこヒットもしたので、この「田口&白鳥シリーズ」の次も密かに楽しみにしてます。 【ドラりん】さん [映画館(邦画)] 4点(2008-09-30 10:18:27) |
1.DVDで観る分には損をしたと思わないけれど、映画館に行っていたら暴れていたかもしれない・・・DVD基準だったら6点ぐらいあげても良いかな、程度には楽しめました。 【HIDUKI】さん [DVD(邦画)] 4点(2008-08-19 13:50:11) |