8.ドラマ版のほうが役者は好き。落ちは映画の方が好き。 【たこちゅう】さん [地上波(邦画)] 7点(2010-12-16 00:04:28) |
7.ジャケット見てシリアスなのと思ってたら案外薄味だった それが阿部寛の存在でなかなかのこってり感が出ている こーゆうバランスが行列はできないけど地元の人に愛されるラーメン屋って感じでいい あんまり濃いと2、3回しかいかないからね
でもその濃さが映画に求められてたりするのかもしれない 【おでんの卵】さん [DVD(邦画)] 7点(2010-07-11 01:39:43) |
6.キチンとしたミステリのクオリティの高さと、コメディとしての面白さを同時に楽しめた。
笑いに走りすぎず、ミステリとして深刻にもなりすぎず、すごい良いテンポで楽しめました。
【aksweet】さん [DVD(邦画)] 7点(2009-06-19 05:17:08) |
5.【原作未読】あんまり評価高くない様だけれど、なかなかどうして面白かったです。やっぱりメインの竹内結子と阿部寛が役者としてしっかりしているからでしょうね。あー、あんな美人な先生の心療内科があるならなら俺も通いたい。 【はりねずみ】さん [DVD(邦画)] 7点(2009-05-06 01:42:42) |
4.実は結構本読み。原作はメディカルエンターティンメントとしては、面白いけどミステリーとしてはイマイチ。 その上で初めて小説が原作の作品で、納得出来る作品に出会ったかも。 ただ、井川遥を始めとした半分ぐらいの演技が酷すぎる。
【ひで太郎】さん [DVD(邦画)] 7点(2009-03-24 12:10:33) |
3.野球のシーンは必要? 【フッと猿死体】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2009-02-08 07:50:37) |
2.なかなか面白かったです。シリアスな犯人探しのサスペンス医療ドラマだと思って観たのでコメディタッチなのは意外でしたが、結構笑いました。特に阿部寛が面白かった。 コメディドラマと思って気軽に観れば及第点の作品じゃないでしょうか。 【ぽじっこ】さん [DVD(邦画)] 7点(2008-08-31 10:25:29) |
1.こんなに音楽のない映画は久しぶりで、静かな場面では腹が鳴るのが気になって集中に欠けてしまったが、それでもやはり医療ミステリーは面白いなと思った。竹内の演技は多少くさいが、それ以外の部分は臨場感のある骨太の作品だった。 【おっちょ】さん [映画館(邦画)] 7点(2008-03-02 22:56:01) |