Sweet Rain 死神の精度の投票された口コミです。

Sweet Rain 死神の精度

[スウィートレインシニガミノセイド]
ACCURACY OF DEATH
2007年上映時間:113分
平均点:6.00 / 10(Review 33人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-03-22)
ドラマファンタジー小説の映画化
新規登録(2008-01-16)【カラバ侯爵】さん
タイトル情報更新(2025-02-13)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督筧昌也
キャスト金城武(男優)千葉(死神)
小西真奈美(女優)藤木一恵
富司純子(女優)かずえ
村上淳(男優)青山(死神)
光石研(男優)藤田敏之
石田卓也〔俳優〕(男優)阿久津伸二
吹越満(男優)大町健太郎
眞島秀和(男優)
小野花梨(女優)ミチコ
原作伊坂幸太郎「死神の精度」(文藝春秋社)
脚本筧昌也
小林弘利
音楽ゲイリー芦屋
主題歌小西真奈美(クレジット「藤木一恵」)「Sunny Day」
撮影柴主高秀
製作日本テレビ(「Sweet Rain 死神の精度」製作委員会)
ROBOT(「Sweet Rain 死神の精度」製作委員会)
読売テレビ(「Sweet Rain 死神の精度」製作委員会)
プロデューサー堀部徹
奥田誠治(エグゼクティブプロデューサー)
阿部秀司〔製作〕(エグゼクティブプロデューサー)
制作ROBOT(制作プロダクション)
配給ワーナー・ブラザース
特撮石井教雄(VFXプロデューサー)
美術清水剛
衣装伊賀大介(スタイリスト)
編集伊藤伸行
録音藤本賢一
照明蒔苗友一郎
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
1.《ネタバレ》 原作既読の伊坂信者です。だいたい原作ファンだと映像化に落胆したり首を傾げるんですけど、これは上手くまとめたなー、素晴らしいです。  まず金城さん演じる千葉がいい。日本語セリフがちょっと棒読みな所とか感情を入れずに飄々と話す部分など、人間の世界のレトリックやシャレなどを理解しきれてない死神の役にピッタリです。髪型や衣装で若者やヤクザになりきれてしまうあたりもいい。伊坂さんが映画化の条件として彼を指名したのも頷けます。映像化にあたり少しだけ設定をドライにしたのも良かったし、連絡電話を犬に代えたのも◎。年齢設定を少しずつずらしたのも問題なし。  クレーマー対応の女性を演じた小西真奈美さんも歌声素晴らしいなあー。原作ではもう少し垢抜けない印象だけど声の可愛らしさ、歌声の素晴らしさ、まさに歌手の原石。彼女しかいなかっただろなーと思わせます。  光石研さんも富司純子さんも良かった。伊坂さんの作品は一見バラバラに展開する話がリンクする妙が持ち味の1つですけど、それが上手い事絡んだと思う。原作の1・2・6話目をなるほど上手く映像化の際に繋げたなって嬉しくなりました。終始雨で暗い映像でも悲壮感がなく、これだけ上手に映像化したのは久しぶりに見ました。  藤田の死体を前に阿久津が泣くシーンと、3つ目の話のお掃除ロボットの設定だけは不要だったけど、それを抜いても軽く8点は献上します。エンディングの小西さんの歌声にふわーって気持ちよくなれました。原作の映画化作品、どれもこの作品位のクオリティを保って欲しいなあ…。
まさかずきゅーぶりっくさん [DVD(邦画)] 8点(2010-12-05 03:06:40)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 33人
平均点数 6.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
439.09%
5721.21%
61339.39%
7721.21%
839.09%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.50点 Review4人
2 ストーリー評価 7.20点 Review5人
3 鑑賞後の後味 7.40点 Review5人
4 音楽評価 6.20点 Review5人
5 感泣評価 6.00点 Review3人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS